「え‼️❓なんですとー‼️❓うんたらなんたら‼️❓」アンダーニンジャ アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)
え‼️❓なんですとー‼️❓うんたらなんたら‼️❓
クリックして本文を読む
この監督にしては、ギャグがキレキレで面白い、飽きない、ラスボスの女子高生も浜辺美波も顔芸が凄い、久しぶりに腸捻転レベルの笑い、少し長生きできそうだ。
アクションは少なめだが、センスが良くて、ゴールデンカムイやキングダムをちょい上回るレベル。
山崎賢人と周りの雰囲気がとても心地よい、間がとても良い。
久しぶりに時間が短く感じて、もう最後か、なんて、良い映画でした、🎞️ありがとうございました😊😭
コメントする
おたかさんのコメント
2025年1月26日
どうしょ?😅
年末の聖☆おにいさんと同じく、酷評の嵐でこっちもスルーだわと思っていたら、メチャクチャ賞賛しているレビュー見つけちゃって、メチャクチャ観に行こうか迷っています(^^ゞ
しかも、共感した数も多いし😂
kazsingさんのコメント
2025年1月26日
自分のレビューに
いいね
貰えてたので覗きにきたら
案外アサシンさん
高評価でちょっと
びっくりw
(自分もこの映画嫌いではないし
駄目とは思ってないんですが
レビューは
厳しめに書いたつもりだったので)
懐の深み!感謝
アサシン5さんのコメント
2025年1月25日
トミーさん、多分、ギャグもアクションも山崎賢人の存在感抜きなら不発に終わるんでしょうね、山崎賢人の無表情と死んだ眼でなおのオーラ、これぞ映画の醍醐味、他では吉沢亮か佐藤健くらいかな、よろしくお願いします🤲