「初見殺し&福田監督を許せるかw」アンダーニンジャ ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)
初見殺し&福田監督を許せるかw
アンダーニンジャ大好きです。
映画化されると知った時は皆さん同様に
「又賢人かいっ!!」って思いましたし、
監督、福田さんかよぉーーー(°▽°)って思いました。
だけど、コレ、良かったんじゃないでしょうか??(^。^)
初見の方には不親切設計?
ちょっとわからない所もあったかと推測できます。
加えて福田さんですからね(°▽°)
毎度お馴染みの福田節を許せるか、
楽しめるか、いや、楽しむか!どうかで、評価が分かれるかもしれませんね。
(福田監督と分かって観ているのなら、
もうあのクセへの低評価(批判?)は意味はないですw)
で、さっきも言いましたが、コレ、良かったですよ♪
昨今のマンガ原作の映画化は、そのキャラをかなり忠実に再現していてお見事!なのだけど、本作も間宮祥太朗君の"加藤"や坂口君の
"瑛太"、山本千尋ちゃんの"山田ちゃん"
はかなりシンクロ率高め♡
(山本千尋ちゃんは驚くほど良かった!!
アクションは勿論、あの笑顔で残酷なの最高〜。
鼻ほじりも最高だったよ(^。^)b
そして何といっても"蜂谷紫音"を演じた
宮世琉弥君がぁ〜☆ o(≧▽≦)o
あの蜂谷の王子様ビジュ・くまちゃん&半ズボン姿が動いていたぞ!
それを見れただけでも良々○
さすが多羅の孫!強い!てのは感じず
キャラもちょっと違う人になっちゃった?
でもビジュだけなら見事に再現!
はぁ♡キュン死♡カワイイ♡なので良々○
と、いっても彼(宮世君)の事は全然知らないんですけどもねー(^。^)
猿田役のアイラブ天音ちゃん♡
彼のアクションは馴染みがないので新鮮でした。
「摩利支天」着てたから少し分かりずらかったのが残念だったけど、頑張っていましたね♪
「ボクと。。あっ、いや、俺と。。」
カワイイかっ!!♡
原作ファンとしてはマンガのキャラが正に動いていてテンション上がりました♪
あっ!肝心の賢人九郎君は、、
キレイ過ぎてピカピカ過ぎて、ちょっと九郎とは違うのだけど、あの喋り方とか雰囲気とかは良かったと思います。
最近の賢人作品では1番好きカモ。
そして
普段はテンション低めでボソボソ喋る、だけど、カカッた時にテンション上がっちゃってわけわかめな男子が好きなワタクシとしましては(かなり狭い)
あの感じの
「うち来る?」とか「パンツ」とかの
セリフに、くぅぅぅぅーーo(≧▽≦)o ってなってました。
私のお気に入りキャラ「エンコー」まこちゃん達、そして「母乳飲め」でお馴染みの、推しの佐々魔が出て来なくて非常ーー!に残念でしたが、そこを含めちゃうと尺が足りない。
(ミラクルもいないw 結構〜いないw)
(あと、、
鈴木(麻衣ちゃん)野口(美波ちゃん)のヅラが、わかりやす過ぎるヅラ過ぎて残念。
コスプレ感強し。。
吉田せんせー(二朗さん)のヅラは、もうアレで良いヅラ。。)
"九郎"が"死んで"しまう所までを描きたかったのだろ〜から、やむなしか。。
入り組んだ原作をこの尺に上手く収めており、キャラや背景も最小限で分かる構成・ストーリーになっていて、かなり改変されてはいますが「初めまして」の作品として、良く出来ていたと思いました。
原作はもっともーーっと残酷でグロくてエロくてバカですが、映画はまろやかになっていましたね。
原作は、まだまだややこしくって長いし、ビックリ展開なのですが、映画化続編あるのでしょうか?
はい、勿論キボンヌです♪
もっと残酷にイッちゃっても良いゾ♪
あっ、そうそう。
あそこまでこすられると流石に笑う。。。
「え」
ムロさんの大野さんも良かったです♪
遁!!!
蜂谷くん、腹話術も房中術もなくなっちゃってましたね。
鈴木の加齢臭好きなど尺の都合でキャラが薄くなるのは少し残念ですが、上手く纏まってました。
山本千尋は諸々良かったけど、浜辺美波がいるクラスで「一番の美少女」は難しい。笑
ゆきさん、ごめんなさ~い。
マンガは面白いだろうなー、賢人君の淡々とした話し方とか、このキャラはマンガだとなんかわかるかも…と見ながら思ってました。
福田監督作ほとんど見ておらず、クセあるのですね、勉強になります!というか、ゆきさんレビューが面白いです(*^^*)
間宮君推してるのですが、「変な家」に続き、普通の話の作品で見たいわー。
原作読んでないのでアレですが、本作はぶっちゃけびみょーです。
続編ありき、起承転結の「起」でしかなかろう、と分かったさ。
初見殺しか、やっぱしそうか。
それだと、なんか疎外されてる気分するじゃないですか。
ゆきさん、コメント返信ありがとうございます。結構笑ったんですけどね。アクションがよかったからなんだか勿体ない気がして。
本編はスタイリッシュにして、エンドロールのNG集みたいな感じで見せてくれればもっと満足できたかもしれません。 観て後悔してませんよ😆
おはようございます!問いかけコメントに気付かず、スイマセン。
”福田監督作品に関しては、そのクセをあ〜だこ〜だ言うのはもう意味がないなと思っていますw”仰る通りですね。
私は福田監督作はほぼ好きです。特に「HK/変態仮面」シリーズ(変態さんなので)と「今日から俺は!!劇場版」マサカノ泣かされる「50回目のファーストキス」が好きです。
今作は前半はツボでしたが、後半は漫画を読んでいないため、なんじゃらほい?の部分も有りましたが、岡山さんが好きなので満足っす。既に明日からの仕事の事を考えて、ゆーうつなNOBUでした。あと、ゆきさんの凄く面白い絵文字を習得したいっす!ではでは。返信は大丈夫ですよ。
福田監督食わず嫌いだったんですが、ゆきさんのレビュー読んで観てきました。やっぱり合わなかったかな〜。バカバカしいのは大好きなんですけどね。
岡山天音と間宮祥太朗は、ベビわるの次回作があれば出てほしいくらいよかったです。