劇場公開日 2024年11月23日

重ねる : 関連ニュース

二宮和也「クイズ$ミリオネア」新春特番で“2代目”司会者に! 「まさか自分が…」

二宮和也が、みのもんたさんの発する「ファイナルアンサー?」の名ゼリフで一斉を風靡した伝説的クイズ番組で、新春特番として復活する「クイズ$ミリオネア」にて、"2代目"司会者を務めることがわかった。 2000年~07年にレギュラー放送され... 続きを読む

2025年9月24日

マイケル・ファスベンダーが手本にしたのは、あの往年のスター! 「ブラックバッグ」スパイ用語解説付き人物相関図も公開

「オーシャンズ」シリーズのスティーブン・ソダーバーグ監督と、「ジュラシック・ワールド 復活の大地」の脚本も務めた人気脚本家のデビッド・コープが3度目のタッグを組んだ「ブラックバッグ」のフィーチャレット映像が公開された。マイケル・ファス... 続きを読む

2025年9月24日

【第30回釜山国際映画祭】「国宝」上映で吉沢亮&黒川想矢がサプライズ登壇、李相日監督が日本での大ヒットを分析

大ヒット中の映画「国宝」が、第30回釜山国際映画祭ガラプレゼンテーション部門で9月21日上映され、吉沢亮、黒川想矢、李相日監督が渡韓し、多くの観客を前に作品を語った。 21日午後3時、2000人が集まった屋外会場で行われたオープントー... 続きを読む

2025年9月22日

「レンタル・ファミリー」第38回東京国際映画祭に正式出品&アジアン・プレミア開催決定 木村文、安藤玉恵、森田望智ら追加キャスト発表

「ザ・ホエール」で第95回アカデミー賞主演男優賞受賞に輝いたブレンダン・フレイザーが主演し、「37セカンズ」のHIKARI監督がメガホンをとった「レンタル・ファミリー」が、第38回東京国際映画祭(10月27日~11月5日)のガラ・セレ... 続きを読む

2025年9月19日

北村匠海&林裕太&綾野剛、釜山国際映画祭レカペに登場! “役者3世代のつながり”をアピール

逃亡サスペンス「愚か者の身分」で共演した北村匠海、林裕太、綾野剛、そして永田琴監督が9月17日、第30回釜山国際映画祭のレッドカーペットセレモニーに登場した。 本作は、永田監督と、Netflixドラマ「今際の国のアリス」シリーズや「幽... 続きを読む

2025年9月18日

夫婦間の性行為はタブー、生殖は人工授精の世界……蒔田彩珠×村田沙耶香「消滅世界」特報公開

蒔田彩珠主演で、芥川賞作家・村田沙耶香氏の小説を初めて実写映画化する「消滅世界」の特報映像と場面写真が、このほど公開された。 「消滅世界」は、超少子化の先……「性」が消えゆく世界で激動する「恋愛」「結婚」「家族」のあり方に翻弄される若... 続きを読む

2025年9月13日

福山雅治、次回作はトム・クルーズばりのアクション?「飛べと言うなら飛ぶしかない」【「ブラック・ショーマン」初日舞台挨拶】

東野圭吾氏の小説を映画化した「ブラック・ショーマン」が9月12日、全国366館で封切り。東京・TOHOシネマズ日比谷で初日舞台挨拶が行われ、主演を務めた福山雅治をはじめ、共演する有村架純、岡崎紗絵、伊藤淳史、生瀬勝久、田中亮監督(「コ... 続きを読む

2025年9月12日

新版「コーラスライン」でアダム・クーパーが演出家役に自分を重ね、表現するダンスの奥深さ!【若林ゆり 舞台.com】

いまのアダム・クーパーは、単なる"踊る人"ではない。かつて世界を魅了した英国バレエ界の至宝は、演出家・振付家として才能を発揮し、「演じる男」として舞台に立つ。雄弁な肉体のみならず、声の響きや視線の鋭さ、沈黙の間合いによって観客を支配す... 続きを読む

2025年9月12日

山﨑賢人&土屋太鳳、夫婦になったアリス&ウサギの挑戦を描く「今際の国のアリス」シーズン3完成に感無量!

Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3のグローバルファンイベントが9月11日にベルサール渋谷で行われ、山﨑賢人、土屋太鳳、磯村勇斗、三吉彩花、毎熊克哉、須藤理彩、池内博之、玉城ティナ、醍醐虎汰朗、玄理、吉柳咲良、賀来賢人... 続きを読む

2025年9月11日

ダニエル・デイ=ルイス、8年間の引退生活を語る

3度のアカデミー賞主演男優賞を受賞したダニエル・デイ=ルイスが、8年間の引退生活を終えて俳優に復帰する心境を米ローリング・ストーンで初めて詳しく語った。息子ロナン監督の新作「アネモネ」で銀幕復帰を果たす67歳の名優は、引退の真相につい... 続きを読む

2025年9月11日

チョン・ジヒョン×カン・ドンウォン、「北極星」出演を決めた理由は互いの存在? 記者会見でも相思相愛

韓国大統領候補と脱北者のボディーガードの禁断ロマンスを描く韓国ドラマシリーズ「北極星」(ディズニープラスで配信中)の制作発表記者会見が韓国・ソウルで行われ、初共演したチョン・ジヒョンとカン・ドンウォンが顔を揃えた。 亡き夫の遺志を継ぎ... 続きを読む

2025年9月11日

松島聡×白洲迅「パパと親父のウチご飯」に、蓮佛美沙子&“ドラマ初出演”のtimelesz・猪俣周杜! 保護者のように見守る松島から猪俣へエール

松島聡(「timelesz」)と白洲迅が主演するドラマ「パパと親父のウチご飯」(テレビ朝日系・オシドラサタデー枠、毎週土曜午後11時放送)に、蓮佛美沙子と猪俣周杜(「timelesz」)が出演することが決定。猪俣は本作でドラマ初出演を... 続きを読む

2025年9月10日

小林薫、市原隼人、戸塚純貴らが三谷ワールドに集結! 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」新キャスト発表

小林薫、市原隼人、戸塚純貴、アンミカ、秋元才加、佐藤大空が、三谷幸喜が脚本を手掛け、菅田将暉が主演する新ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」に出演することがわかった。 本作は、1984年の渋谷を舞台にした青春群像... 続きを読む

2025年9月9日

「タンゴの後で」あらすじ・概要・評論まとめ ~映画に翻弄された女性に、心を傾けるべき“いま”~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、「タンゴの後で」(2025年9月5日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「タンゴの後で」あらすじ・概要】 大胆な性... 続きを読む

2025年9月4日

「リモノフ」あらすじ・概要・評論まとめ ~空虚な自己顕示欲は膨大なエネルギーを伴い “本物”に押し上げてしまう~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、「リモノフ」(2025年9月5日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「リモノフ」あらすじ・概要】 詩人や革命家など... 続きを読む

2025年9月4日

瀧内公美が第38回東京国際映画祭のナビゲーターに 抽選で映画祭に招待のレコメンドキャンペーンも開催

第38回東京国際映画祭のナビゲーターが瀧内公美に決定した。昨年の東京国際映画祭東京グランプリ「敵」をはじめ、多くの話題作に出演している瀧内は、無類の映画好きであることも公言しており、ナビゲーターとしての活躍に期待が高まる。 瀧内は20... 続きを読む

2025年9月1日

A24製作「テレビの中に入りたい」、注目の新鋭ジェーン・シェーンブルン監督が作品に込めた思いを語るスペシャル映像

A24が製作したスリラー映画「テレビの中に入りたい」で、脚本・監督を務めた注目の新鋭ジェーン・シェーンブルンが、「テレビの裏側」と題して本作を語るインタビューと本編シーンが融合したスペシャル映像が披露された。 本作は、第74回ベルリン... 続きを読む

2025年8月31日

ホン・ギョン&ノ・ユンソ&キム・ミンジュが来日!【「君の声を聴かせて」ジャパンプレミア】

ホン・ギョン、ノ・ユンソ、元「IZ*ONE」のキム・ミンジュが共演した「君の声を聴かせて」のジャパンプレミアが8月28日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、キャストの3人とメガホンをとったチョ・ソンホ監督が登壇した。 本作は、台湾... 続きを読む

2025年8月29日

山田洋次×倍賞千恵子×木村拓哉「TOKYOタクシー」 感動と涙のラストを予感させる予告編公開

山田洋次監督の91本目となる最新作で、倍賞千恵子と木村拓哉が共演する「TOKYOタクシー」の予告編(https://youtu.be/vtMGmg5dhaI)とメインビジュアルが披露された。 2022年に日本でも公開しヒットしたフラン... 続きを読む

2025年8月27日

「パルテノペ ナポリの宝石」あらすじ・概要・評論まとめ ~より多彩な引用が埋め込まれ、笑える遊びも盛り込まれているナポリ映画~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、「パルテノペ ナポリの宝石」(2025年8月22日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「パルテノペ ナポリの宝石」... 続きを読む

2025年8月21日
「重ねる」の作品トップへ