劇場公開日 2025年5月16日

金子差入店のレビュー・感想・評価

全129件中、121~129件目を表示

2.5公開時期が最悪感

2025年5月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
たん

4.0ヘトヘト…

2025年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

見終わったとき、ヘトヘトになっている自分に気が付きました。

人間がリアルで、そんな生活をしたことも、塀の中に入ったことがある知り合いもいないけれど、ひとりひとりに感情移入して、ボロボロ泣いて、気がついたらヘトヘトになっていました。

主役の丸山くんはもちろんのこと、出てくる役者さんが全員芸達者すぎます。超豪華です。
特に根岸さん、岸谷さん、度肝抜かれました。

あと息子くんがかわいい。今後注目したいです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
83

4.0解決できない問題が人生に多い。

2025年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

オリジナル脚本だそうだ。しかし映画の佇まいは、差入店を舞台にした連作短編小説を上手にまとめたような、文芸作品の香りがする。ノベライズしたら良い小説として出版できるのでは?と思ってしまう。主人公にからむ、それぞれのベテラン俳優が、みな良い味で存在感を出している。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
t2law

4.5社会派にも見える映画

2025年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

面白かったです。ヒューマンサスペンスみたいですが社会派ドラマでした。
上手く感想が書けませんが、とにかく最初から最後まで集中できる映画でした。
観て良かった。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
ノブ様

5.0とても良かったです

2025年5月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

ジャパンプレミアでこの作品を鑑賞しました。
作品の意図と合っているのか分かりませんが、私はこの作品を観て、同じ人でも本当に少しの違いで人生が変わってしまうのだなと感じました。
また自分の人生で誰かの役に立てることはあるのか、自分を犠牲にしてまで人のために動けるのかを考えました。自分は他の人を想っていても結局は自分のことを1番に考えてしまっているなと(それも大事ですが、、)
今後の人生でそんな自分と同じ又は自分以上に大切に想える人と出会えるのかなぁと思いながら観てました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たいやき

4.0人間を描いた映画

2025年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

ちょっと生々しいくらいに人間を描いている映画。
主人公だけでなく、登場人物全員が様々な思いを抱え、感情をこちらに突き出してくる。とにかく2時間ずっと、誰かの感情が波打っている。ひっきりなしに誰かが涙し、誰かが怒り、誰かが塞いでいる。平和な時間は少ない。
登場人物も少なくないし、エピソードもそれぞれあるので、情報量が過多である気もしなくもないが、個人的には、ぱんぱんに詰め込んだギリギリのラインという感じだった。これだけ詰め込まれているが「なんでこうなった?」がほぼなく、感情の流れについて行くことができた。2時間5分の上映時間できちんとまとまっているイメージだ。
ただ結構頑張らないと振り落とされるので、ポップコーンを食べる暇はない。私は観終わったときへとへとになっていた。そういう意味ではやや覚悟して観ることをおすすめする。けど、観たら観てよかったな、となると思う。
主演の丸山隆平さんがアイドルとしてのイメージとは少し離れた演技をしていたのがよかった。北村匠海さんの怪演もみどころ。個人的にはヤクザ役の岸谷五朗さんと、犯人の母親役の根岸さんがよかった。

最終的に、人間は人間なんだなと思わされる。
傷ついたり、誰かを責めたり、攻撃したり、僻んだり、そういうものが人間。
だけど、少しの勇気や真心や優しさを持つこと、誰かを許容すること、それも人間。
自分はどこでどう生きるべきか、と考えさせられる。
人間が好きな人、人間と関わって生きてきた、生きていくつもりの人におすすめしたい。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
わっ

3.5全てを包み込んで届ける店主

2025年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

塀の中に出入りする人も、彼らを待ってる人にもそれぞれの言い分とドラマがあって、どんな人にも大事な人がいる。
差入れられたのは品物だけじゃなくて、色んな形の愛と気持ち。
依頼を受ける差入店の店主の人柄で、全てを優しく包みこんで届く想いと願いに涙。

丸山隆平さん、激昂野郎から良い奴までの振り幅の激しい役だけど、素の人の良さが滲み出すぎて本当はこの人絶対良い人という役柄にピッタリな雰囲気だった。
そして寺尾聰さん、岸谷五郎さん、ベテラン陣の存在感と演技力が凄かったわ。真木よう子さんの天使な奥さんもよかったし、名取裕子さんは舞台挨拶出てきた時の女優オーラが圧倒的だった。

ちょっとドラマのダイジェスト版みたいに感じたので、それぞれのエピソードがもっと深く観られたらより面白かったな。ドラマ版とか出来たらまた観てみたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
icco

5.0素晴らしかった

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿

釜山国際映画祭で観た。
とんでもなく良い映画で、最近映画館で泣けてなかった自分がめちゃくちゃ何回も泣いた。
悲しみと切なさに溢れた、登場人物1人1人が必死に目の前の人生でもがき、戦い、生きている。
キャラクター1人1人の人生が垣間見える素晴らしい映画。
もう一回観たい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とっくん

3.0知らない世界

2025年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ウォリ坊
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。