劇場公開日 2025年5月16日

金子差入店のレビュー・感想・評価

全262件中、81~100件目を表示

3.5誰かの想いを届ける仕事

2025年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

刑務所や拘置所への差し入れ代行業を営む家族を描いたヒューマンサスペンスです。丸山氏ファンの友人と鑑賞しました。

近所で起きた事件を中心にストーリーは展開し、受刑者と家族をつなぐ橋渡し役である差し入れ代行の意義を感じることができます。ただ儲かる仕事ではなさそうだし、割り切っていても接見する相手によってはメンタルやられそうです…鉢植えもことごとく割られ…

差し入れ代行というものを初めて知ったのでネットで業者のサイトを覗いてみると、とても丁寧に刑務所ことや差し入れできる物の詳細が載っていました。

ニッチな仕事なのかもしれませんがそれを必要としている人はいるし、「誠心誠意勤め上げるだけ」という台詞が何だか心に響き、また明日から仕事頑張ろうと思えました。

コメントする 3件)
共感した! 23件)
Yum

3.0ストーリー自体は良かったのだが…

2025年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マカロン

4.5じんわりくる良作

2025年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ムナクソなシーンもあるけど、各登場人物を丁寧に描いており、それぞれの立場から感情移入できる良作だった。観るまでは少し腰が重かったけどみてよかった。
なにがきっかけで事件に巻き込まれるか分からないけれど、最終的には受け止めて強く生きていていく人たちを見て、こちらも少し前を向けた気がした。

たまたま寺尾聰の気分ではなかったので、父僕ではなく金子差入店を観たけど、まさかこちらにも出演されてるっていう(笑)

コメントする (0件)
共感した! 16件)
じょー

2.5ちょっととっ散らかってる・・

2025年5月31日
PCから投稿

悲しい

単純

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kanoko

5.0昼間の鑑賞をお勧めします

2025年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

2回観ました。1回目、少し遅れてしまい、最初の2分を見逃してしまいました。すごく大切な部分だったのでは?と思い、また観たのですが、やっぱり重要な場面でした。そして、さらに内容が明確になりました。
とにかく、真木よう子演じる妻の、夫(丸山隆平)に対する揺るぎない信頼感が素晴らしい。
その信頼感が、息子にもちゃんと伝わっていた!と痛感した場面もありました。
寺尾聰演じるオッサンも、いいですね!
ぜひ、日中に行ってほしいです。ここまで、グロい場面が必要?と思われるとこもあり、2回目はレイトショーで観たのですが、その場面は目をつぶってました。(苦手過ぎて)
映画を観終わったあと、明るいなかでの帰宅のが、救われ感が増します。(明るいうちに観て良かった!とまず思ったので)
生きてると、色々あり過ぎますが、前向いて行こう!と思いました。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
よんよん

3.5まなざし

2025年5月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ブレミンガー

4.0ちょっと出来過ぎ

2025年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
コンブ

4.5良かった

2025年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
頑張れ福浦

2.5評価するのが難しい

2025年5月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

正直、カメラとか映像とか演出とかがあまり・・・前半部分、かなり長い間けっこう我慢して見ていた気がします。レンズに入り込むよけいな光がかなりあるなぁーとか、細かい演出とか演技や絵つなぎがなんか不自然すぎるなぁーとか、酷い・・・とか、色々不満だけしかなかったんですが、ちょっと今までにない視点で描かれていく内容に心がけ持っていかれて、クライマックスではかなり泣いちゃいました。泣かされたのかなーと思うぐらいに少し嘘っぽい感じが際立っていたような気がして、どうしても良き作品に思えませんでした<(_ _)>すみません。
演者のパフォーンマンスもなんかよく見えなくて、その要因は捉え方なのか映像のせいなのか予算的な問題なのか─知らないくせにとやかく言うのはどうかと思うのですが、もう少し作品の質を上げてくれる努力とか工夫が欲しいと思いました。した、している、かもしれませんがイチ観賞者としてはそういったものを感じられなかったので、非常に残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
SH

3.0職業の珍しさだけ

2025年5月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
オチアイ

4.0上手いなぁ

2025年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

色々見せ方が上手いなぁ
彼奴とその母の常軌の逸脱のしぶりとか
主人公のクズっぷりに一枚皮被せた感じとか
あと、いい感じに老けたね。甲本さんと岸谷さん
そんな蔑まれる様な職業なの?ってのは疑問だったな

コメントする 1件)
共感した! 7件)
みのまる

3.5もっと

2025年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハートウォーミングなストーリーだと思ってたら、いやいやどうして、今どきの世相を盛り込んだズシンとくる内容でした。
ただ真木よう子さん、あんなに滑舌悪い女優さんでしたっけ?
セリフが聞き取りづらく、そこだけ残念でした。

コメントする 4件)
共感した! 28件)
キチ

3.0役造りは、なかなか見応えあります。

2025年5月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

北村匠海さん、真木ようこさんの役造りは最初誰?って思います。あちこち(過去の事件)に話が飛びますので見所はどこ?となります。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちびお

3.0全体的に重いけどいまいち

2025年5月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

全体的に重いテーマだけど無理に話を作った感はある。正直面白くない。
北村匠海カツラ被って目元特殊メイク誰だか分からなかった情緒不安定死んだ目怪演。
この役北村じゃなくてもいい誰でもいい。
真木よう子太った誰?
遠藤久美子にしては声が違う似てた。
母親が娘に売春させてたクズ親不憫に重い岸谷五朗がクズ母を殺し罪を被る拘置所での娘から(生きて下さい!)に反応する岸谷五朗の演技に泣けた😞💦
混んでたのは丸山ファン怒りの演技は難しい。関係無いけど前に変わった建物発見し調べたら拘置所だった何故か感動してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Lec

2.5う〜ん…正確には"2.3"かな⁉︎

2025年5月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 43件)
えーじ

4.0物資だけでなくある種の「絆」を差し入れしてるかも...

2025年5月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 21件)
月光仮面

3.5知らない職業、世界の話だったので興味をもって観ることができました。...

2025年5月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

知らない職業、世界の話だったので興味をもって観ることができました。

真木よう子さんの滑舌は年々ひどくなってはいませんか(笑)気になって話に入り込めない時がありました。
丸山さんは全く俳優のイメージ無かったんですが、良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りかちゃん

3.5丸山氏流重めな花舞台

2025年5月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

驚く

予想したのとちがい、地味めな出だし、そして展開される話はシビアではある

寺尾さんの出てる別の映画でも、親子の情愛がテーマだし、この映画も素直に受け取ればそれがテーマで良かったなぁと

変形の親子の情愛(根岸・北村親子)がこの物語では肝かもしれませんね?まったく救いがないエピソードだけど、実際今の社会の病巣かもしれない

ここから妄想だけど、丸山君が差入屋で人の役に立ち、人生の機智を得て不遜ながら高倉健さんみたいに犯罪者のヒーローになるシリーズって出来ませんかね?彼が41歳でここまで演じていることに敬意を表します。真木さんもよかったですよ!

コメントする 2件)
共感した! 12件)
ソルト

4.0A296 マルちゃんやるやん!このまま俳優業に行け!

2025年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年公開
ムショにいるのは最初窪田正孝かと思った。
その感覚がハマっているほどマルちゃんの演技は濃い。
マーベルみたいに「家族!」「家族!」と言わずとも
演出によって家族愛が伝わるものか、と感心。
複数の別エピソードと思われたものが一点にむかって
収縮していくのもよい!
食事では都度感謝を表し「いただきます」
しかしこころ温まる話かと思いきやオカンや加害者の親の
出現でノイズが走るのも緊張感を持続させる。
そうマルちゃんの演技だけでなく監督の構成も冴える。
無音で事の深刻さを示すのも無理がない。
結構演出の評価はレビューでは低いが
ワタシ的に素晴らしく思えました。
北村匠海も全然わからんかった。
虐待によるものと思われる感情を抑えるためか
顔がピクッピクッと動くのもアドリブとしたらたいしたもの。
この人まだまだ引き出しがありそう。
岸谷五朗と虐待娘の面会は強烈なこころの決闘が続く。
ワタシの鼻をすする音が館内に響く。
マルちゃんワタシ的に死亡フラグが点いていたが
エンディングは何もなく安堵。
ムラ的な嫌がらせは続くがそれでも私たちは生きていく。
80点
鑑賞 2025年5月27日 イオンシネマ草津
パンフ購入 ¥990(税込み)
配給 ショウゲート

もう一回言う。
マルちゃん、バラエティやめて俳優に専念しようよ。
ライブ以外にテレビ出ていると折角の演技力が
そがれちゃうよ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
NWFchamp1973

3.0予告に期待したんですが…

2025年5月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

驚く

そもそも主役の丸山隆平さんを好きでなかったからスルーしてましたけど、予告やコメント見ると良さげかなって鑑賞してみました。
始まってすぐに奥さん役の真木ようこさんが丸山さんの妻って設定がちょっと違和感があって丸山さんも頑張って演技されてましたけど経歴考えてみるとそんな感情になるかなってストーリーに疑問を感じ感情移入できませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画好きなオヤジ