劇場公開日 2025年5月16日

「地味だけどとても良かった。キャストが豪華!」金子差入店 やあやあさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5地味だけどとても良かった。キャストが豪華!

2025年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

斬新

差入店とは何ぞや。
映画を見て初めて知ったのですが、刑務所に収容されている人への差入代行をするのですね。物を運ぶだけじゃなくて手紙の代読もするそうな。
いや、世の中にはいろいろな職業があるのですね。
舞台が舞台なので重苦しさもありますが、すごく引き込まれたし2時間があっという間。人間の描きようは心を揺さぶるものがありました。

メインテーマじゃないのかもしれませんが、真木よう子さん演じる美和子の存在が秀逸。
冒頭、やさぐれ感満載だった丸山隆平さん演じる真司が出所後に生まれ変わったのは、人の親になったから、そしてひたすら真司を信じてついてきた美和子がいたからこそ。
人は、自分を信じてくれる人がついていればこんなにも変われるのだと。
「なんで人のために頑張っているパパが非難されなきゃいけないの?」
「パパがやっていることはすごいことなの!」
うわー。この状況でこんなセリフ言えるなんて天使じゃないのさ。私も美和子の爪の垢煎じて飲みたい。

学校でいじめられても父の仕事を理解して強くなれなくてごめんと謝る息子を抱きしめる真司のシーン。
今まで犯罪ばかりしてきた岸谷五朗さん演じる横川がわが身を呈して佐知を守るシーン。
泣きました。
(ちょっと容疑者Xの献身入ってる?とも思った)

エンドロールが流れ終わり「いい映画を見たな」と早々に立ち上がろうとしたんだけど、それは劇場内で私だけ。
みんな着席したままで、おやと思ったんだけどわずかに続きがあったんですね。
(みんな、知ってたのか?)
金子家の割られた鉢植えを片付けるシーンだったんだけど、そういえば鉢植えが割れる謎って解決したの?私が見逃したの?
エンドロールの後に足すくらいだから、なにか大切な象徴なんでしょうか。
誰か、知ってる人教えてーーー。
それが自分の中で今ひとつ解決できないのと、ややグロいシーンがあったので(←苦手)☆ー0.5です。

あまり周知されていないのか、私の地元の映画館ではハコも小さめでした。
キャストだって上に挙げた以外にも寺尾聡さんに名取裕子さんに北倉匠海さんに・・・すごく豪華。なんだかもったいないですね。
重苦しいなかにも心に染み入る良作でした。

やあやあ
やあやあさんのコメント
2025年5月19日

ノーキッキングさん
なるほど。そういうことだったんですね。それでも生きていく、深いです。
ちょっと逸れますがノーキッキングさんのレビューの田中角栄さんのエピ、へ~っと思いました。

やあやあ
ノーキッキングさんのコメント
2025年5月19日

解決してません。そういう理不尽なのが世の中であり、それでも生きてゆく!というメッセージでしょう。

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。