劇場公開日 2025年1月17日

「モモちゃん」サンセット・サンライズ トミーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5モモちゃん

2025年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

萌える

魅力的〜!魚美味そう。
ただ最初からテンポはイマイチで、クマの処遇含めちょっととっ散らかってる感。まぁ作り手の中でもまだ、震災やコロナについては消化出来てないんでしょう、当たり前か。

トミー
ふわりさんのコメント
2025年2月4日

共感&コメントありがとうございます。
トミーさんのレビューに同意。
テンポがちょっと悪かったですね。

ふわり
ゆり。さんのコメント
2025年2月1日

コメントありがとうございました。津波の話を入れて、そこに空き家問題があるというのは、ちょっと無理やりかなという気がします。しかも章男さんの家も別宅も被害が無かったので、ファンタジーにするしかないですね。

ゆり。
humさんのコメント
2025年1月31日

コメントありがとうございます。
消化はなかなか難しいことですよね。
でもこうして目に触れ耳にして何かを感じる続けることが私達には必要なのでしょうね。
与えてもらいありがたいなとおもいます。

hum
あんちゃんさんのコメント
2025年1月30日

コメントありがとうございます。震災にしてもコロナにしても、ビジネスチャンスとして捉える人達を題材にするとかなり不愉快なフィルムになってしまいますね。あの人たちは戯画的ではなく多分、そのまんまあの感じだと思います。

あんちゃん
sow_miyaさんのコメント
2025年1月26日

コメントありがとうございました。
芋煮会の菅田将暉のセリフは、全肯定されるものではないと私も思いますが、それを吐き出せたという行為は肯定したいと思うのです。きっとあのあと、芋煮を食べながら、「それにしても、切ないって、自分のことばっかり言いやがって。それに、震災なんてどうでもいいって言うのはないぞ」と、池脇千鶴あたりに改めて、笑いながら叱られてそうな気がします。

sow_miya
しじみさんのコメント
2025年1月26日

コメントありがとうございます。
確かに評価が高くても自分には合わなかったということが、多々あります。
でも、そこもひっくるめて、色んな感じ方を知れるところもレビューのいいところです。
自分がどう感じるかを1番大事にしてますが、違いも楽しみたいです。

しじみ
ファランドルさんのコメント
2025年1月23日

いつもコメントありがとうございます。
たしかに、あまりにも多くのことを盛り込みすぎだった、と思います。
久しぶりの井上真央さんは、実にきれいでしたね。これも久しぶりの池脇千鶴のオバサン感が半端なくて、井上さんと同じ画面では、ちょっときつかった。

ファランドル
Bacchusさんのコメント
2025年1月22日

なんてことない話しなのに、主人公の素直な感性がいい味になってましたね。

Bacchus
uzさんのコメント
2025年1月20日

コメントありがとうございます。

台詞を重ねるのは、よっぽどでない限りわざとらしくなるので避けてほしかった…
コロナ云々言ってる時期に熊が咥えてきたシメジに躊躇がないのも。
マスク取って(想像以上で)見惚れるのは、もはや芸能人レベルです。

uz
toshijpさんのコメント
2025年1月19日

食べ物が美味しそうだったのと役者さんの魅力が感じられましたが、良いところだけでなくイマイチなところもあると僕も感じました。

toshijp
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年1月18日

いつもありがとうございます!池脇千鶴さんだと最初に気づかない自分がいました(笑)未亡人発言、さすがにマズイだろ!と思いましたね。クマはファンタジーでしたね。

ひでちゃぴん
NOBUさんのコメント
2025年1月18日

おはようございます。
 今作、個人的な理由もありとても刺さりましたよ。ではでは。

NOBU