「湊先輩に心揺さぶられ、熱い涙が溢れました。」366日 れいめんさんの映画レビュー(感想・評価)
湊先輩に心揺さぶられ、熱い涙が溢れました。
クリックして本文を読む
初めに見た時、湊先輩に心を鷲掴みされうちに帰っても「なんでそんな生き方しかできないの?」と心乱れ、何をしていても湊先輩のことばかり考えていました。だから、2回目を観に行くことにしました。2回目を観て良かったです。湊先輩のその時その時の想いがとてもよくわかりました。言葉には出さないけど、美海への愛が痛い程伝わってきました。熱い涙が込み上げてきました。「一緒にいられなくても、相手の幸せを祈って生きていく」ことを選んだ湊先輩。描かれていなかったけど、3年間の抗がん剤治療は苦しく常に死の恐怖と戦っていたでしょう。治療が終わって生きられるとわかった時も、嘘をついて突き放した美海に自分が病気だったことも語らず、美海の幸せだけを思って離れていきました。結婚式を影から見て、幼い娘に手を振る湊先輩の気持ちがとても伝わってきました。そして、最後に空を見上げた湊先輩の瞳は愛に満ちていて、これからも美海だけを想って生きていくのだろうと想像させる顔でした。
感情を押さえて、少ないセリフで表情と瞳と立ち姿で演技をしていた主人公の演技力に脱帽しました。
大泣きしましたが、温かい気持ちになれ、心が洗われたような気がします。こんな映画は久しぶりです。
コメントする