「主人公にもヒロインにも共感できず…」366日 はるとさんの映画レビュー(感想・評価)
主人公にもヒロインにも共感できず…
クリックして本文を読む
試写会で鑑賞。よくも悪くも泣かせたいだけの恋愛映画。
悪い人はいないけど、共感できる人もいなくて、前半は退屈、後半はモヤっとすることばかりでエンドロールだった。
病気になった自分に縛り付けておきたくない気持ちはわかるけど、笑顔を見ていたいからって病気のことは言えないのに、一方的に別れを告げられて突き放される彼女の気持ちを無視できるのはなんで?夢を諦めてほしくないとか言いながら、まだ学生で就活中の彼女を妊娠させてるのもなんだかちぐはぐ感が否めず。
しかも病気や死をちらつかせているけど、あくまで病名とセリフだけ。入院しました→3年かけて治りました、で間の描写はほぼなくさくっと寛解して戻ってきたのには、は?てなってしまった。そしたら今度はなんの説明もなく彼女が余命いくばくもない状態でなんじゃそれ。泣かせるために病気を安易に利用しすぎじゃない?
特に主人公があまり深掘りされてないせいで、最後まで共感できないままだったので別に感動もせず。恋愛映画は嫌いじゃないけど、全体に蔓延る小さな違和感の積み重ねが苦痛すぎて、この作品は自分には向いてなかった。
沖縄の景色は綺麗でとてもよかったです。
コメントする