劇場公開日 2024年10月11日

  • 予告編を見る

最後の乗客のレビュー・感想・評価

全99件中、61~80件目を表示

0.5震災の爪痕記録

2024年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

あえて評価できるポイントは表題のみです。
そして震災後に復興した駅舎や街並みが10年後20年後とどうなってゆくのかが気になります。

内容は特に語りたいことがありません。
本作よりももっと面白くて感動する作品沢山あると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

4.5一万五千九百人分の一

2024年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

亡くなられた方が19,500人だそうである。
行方不明の方も入れるともっと多くなる。
逝った人、残して逝った人、残された人、一人ひとりにこういった物語があるはずだ。

被災地から遠く離れた地に住む身でも、打ち寄せる波を見ると胸が痛くなる。被災地の方々にとってはいかばかりであろう。

残してしまった娘が現世で頼る者もなく死にたくなるほど辛い思いをしているのを知った時、私は、まだがんばれと言えるだろうか。それとも一緒に来るかと言って連れて行くだろうか。
その角を曲がれば、何が待っているかわからない。
生きてさえいれば。
がんばらなくてもいい。ただ生きてさえいればいい。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
大吉

3.0普通といえば普通 心情の機微と言えばそうだ。文句のつけどころは無い。

2024年10月26日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

55分の短編映画 クラウド・ファンディングプロジェクト

震災関係の話

『風の電話』だっけ❗️ モトローラさん 西田敏行さん😢西島秀俊さん三浦友和さんそれと同じくらい 心の機微 秀作
文句のつけどころが無い

もう2週間くらい前から上映らしいが 俺の近所では 今週が初

冨家ノリマサさん 『侍タイムスリッパー』に続き 俺の中ではメジャー俳優入り
主人公 元アイドルの岩田華怜さんは 自身の現状が被るだろう

監督❓と主人公岩田華怜さんは 仙台出身 NY在住
ついでに言うと 音楽担当の方も NY在住【東京出身】

故郷は遠きにありて 思うもの だよなぁ 他にも仙台出身の方

映画の内容は 普通 文句のつけどころが無い まさに時期を得た作品 意外な展開

そうだよ ホントに衝撃的に嫌なこと は思い出したく無いよね。

有料パンフは ホームページと半分くらい被る
だが、本作の趣旨を汲んで 購入して正解👍 オリジナル部分もありますよ勿論

ホームページが 新 旧 あって なんか ネット接続的に❓❓だったけど 両方見ました。

55分だから 事前準備一切不要 の 意気に感じる 作品

風化という問題もあるが 命の輝き映画カモね。
お時間あれば 是非。

コメントする 2件)
共感した! 21件)
満塁本塁打

4.0心に染みる温かい作品

2024年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
まこやん

3.5良くできたファンタジー・サスペンス

2024年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

多少の粗は見逃せるほど評価できる作品。
この種の映画として上映時間も丁度良い。
惨事や悲劇が芸術を生む好例だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SHOT

3.5心の琴線には触れるのだけれど

2024年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この種のテーマなので、心の琴線には触れるのだが、敢えて言うなら、さほど意外性はないし、幾つもつじつまが合わないところが気になった。
自主映画としては、たるみもなく、よくできていると思うが、場面を変えてもう少し丁寧に描いてほしい部分が数か所あった。
とは言え、見て損のない映画ではある。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
ファランドル

4.0意外と良かった、泣けた。

2024年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
月光仮面

3.5終わり方が良かった みずき、がんばれ!

2024年10月23日
iPhoneアプリから投稿

終わり方が良かった

みずき、がんばれ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

3.0いまだに特別視される違和感を持っているのは、そこにいた人だけではないと思う

2024年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
Dr.Hawk

4.0その時どうするか、その後どう生きるか

2024年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
しじみ

4.0抗えない無力さをファンタジーで認識し虚無感が迸る

2024年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞86本目 優秀作 70点

省けるシーンはいくつもあったから40分くらいで作れた気もするけど、企画から内容展開はお手本通りで見やすくよかったです

小規模自主映画の域で脚光を浴びた程度なので、正直あらすじから内容も展開も手に取るようにわかる故に超えてくるものはないが、等身で考えた時に悲しく尊い出来事をファンタジーとしてこちらに追体験させられ、認識させられる描写やどこはかとなく感じる無抵抗になってしまった叫びに、言葉にできない虚無感を覚えました

配信できた時期もあったらしいので、またきたら見よう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サスペンス西島

4.5初めてのシネマロサ

2024年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

階段を下り劇場に入ると、そこは昭和の世界だった。
子供の頃、地元に映画館があり、昔はいつ入っても良くて、出るのも自由。1日何本か母親と観た記憶がある。
その頃の、映画館だった
ざっと50年位前の話…

朝イチ、9:40からの上映。
半分ほど入り。女性多め。
昨日は30度もあり暑い1日だったが、
本日は最高気温が、18度予報
長袖3枚着ていざ出発。
朝は3枚でちょうど良かった
内容は皆さんのレビューを観ていたので
なんとなく最初からわかっていた

どちらかというと、自分は冨家ノリマサさん演じる父親に近い親なので、気持ちが良くわかる
最後あたりは涙涙でした

それにしても、侍タイムスリッパーと最後の乗客、どのような撮影スケジュールだったのかわからないですが、(過密スケジュールではないと思いますが)冨家ノリマサさん、素敵な作品ありがとうございました。

コメントする 3件)
共感した! 25件)
seiyo

4.0ホラーではなくヒューマンドラマ

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
jax

4.5予想の向こうにある気持ちの波

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
night runner

3.0わかるんだけど、

2024年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだろな、このずっと感じてるモヤっとした違和感は。
たぶんいい話なんだろうけど、なんかそうは感じられずスッキリしない。

自分にとっては苦手なタイプの作品ってことなのかな、きっと😅💦💦💦

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らまんば

3.5僕らは事が起こってから気づく

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿

舞台と時代を初めから把握していないと、途中まではサスペンスなのかヒューマンドラマなのかよくわからない。それでも中盤からは、あの日に対する思いや重みが伝わる。
1万5900人が亡くなったということだけではなく、その全ての人に家族がいたことを忘れてはならない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ななな

4.0同人映画みたい

2024年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

1時間と短い映画だったが、短さを感じなかった。
伏線が張ってあって、それぞれを回収していくやり方は古典的だけど、見る側には分かりやすい。
3.11を忘れない! は被災者にとってはキツい言葉。3.11を忘れたい! というのは理解できる。
自身阪神大震災で友人を失ったから。単純な物語だけど、グッとくるところがあった。
撮影自体は少し粗雑。タクシーのヘッドライトが三重写しになったり、カメラにゴミが付いていて映像に入ったりしている。
それでも人の心の機微に触れた佳作といえる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジュスト

5.0それぞれの想い

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒューマンミステリーということで、震災に都市伝説をミックスしたのかな?とか、チラシや予告編は感動作っぽいしなぁなど、なんとなく予想はしていたので、やっぱりねと思っていたら、それを超える結末に驚いた。
そういやヒントが少しずつ出てたんだなぁ。

どんな状況であれ家族や友人を亡くしたら、もっと出来ることがあったかもとか、伝えたかったこと、謝りたかったことなど、何かしらの後悔がある。
55分と短い映画だけど、過不足なくまとめられていたと思うし、物理的な辻褄は置いといて、伝えきれない想いに切なくなった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
コビトカバ

4.0この映画、誰かが演劇にすれば良い

2024年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

だいたいこういう映画だろうことは扱っている題材から解っていたが、どう落としどころを持っていくのかは最後の最後まで期待を持って鑑賞した。
(期待を持つというのも違うけれど…)
ほとんどワンシチュエーションの映画。
誰か演劇にしないかな?

コメントする 2件)
共感した! 8件)
キブン

2.5最期の忘却

2024年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
uz
PR U-NEXTで本編を観る