劇場公開日 2025年9月5日

「射的プロ」遠い山なみの光 Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5 射的プロ

2025年9月6日
Androidアプリから投稿

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
Bacchus
Freddie3vさんのコメント
2025年9月19日

原作小説が悦子の一人称「わたし」で語られる小説なので「母親が書いた小説」ということになります

Freddie3v
Mさんのコメント
2025年9月16日

なるほど。母親が書いた小説という設定なら、とても納得できたかもしれません。

M
映画LOVEさんのコメント
2025年9月9日

今晩は^ ^
原作未読で鑑賞してきました…確かに射的で木箱を落とせるのはプロしかw
イギリスにあの箱を持って来る心境も凄いなと思ってしまいましたorz

映画LOVE
uzさんのコメント
2025年9月9日

30年も経って、沈黙という選択肢もある中で、あんな嘘を語る理由が分からないんですよね。
そのままだと面白くないから、ミステリ要素足してどんでん返しをつくったように見えてしまう…

uz
トミーさんのコメント
2025年9月6日

共感&コメントありがとうございます。
ネコ箱を何故持って来たのか?長女の縊死はトラウマなんでしょうが、足に縄が・・ってちょっと変ですよね、へその緒とかならそれっぽいですが。

トミー
トミーさんのコメント
2025年9月6日

次女が真相にたどり着く?どうやって?母親はどんな語りを?色々腑に落ちない点がありますが、結構ぐいぐい来ましたね。

トミー
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月6日

射的プロですよね~あんなデカい箱はムリ。“吉田羊が殺った”のレビューが多いのは何故?

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。