劇場公開日 2025年9月5日

「予想外に面白かった」遠い山なみの光 ノブ様さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 予想外に面白かった

2025年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ノブ様
こころさんのコメント
2025年9月9日

ノブ様
コメントへの返信を頂き有難うございます。
『 作り話でも … 』🐈 … 悦子があの箱を捨てないで大切に持ってので、あくまでも表現としてのシーンだと私も考えています。
『 ネズミが … 』、少し前に道端でドブネズミ🐀 を見掛けた事を思い出しました 😆

こころ
sow_miyaさんのコメント
2025年9月8日

また、悦子は教え子たちを救えずに、自分が生き残った自責の念にかられていることもあって、自分は、弱い者の命の犠牲の上に、今存在しているんだという思いの象徴としても、猫の水没をエピソードとして取り上げたのかも知れないと思いました。
ノブ様のレビューをきっかけに、色々と考えられました。ありがとうございました。

sow_miya
sow_miyaさんのコメント
2025年9月8日

共感ありがとうございました。
二郎と結婚していたことは、義父からのハガキの存在もあり、確かだと思うので、離婚してイギリス人ジャーナリストの夫と知り合ったと理解しました。
猫は、猫でなくてもよかったのかも知れませんが、悦子は娘の景子の希望を切り捨ててイギリスに連れて来たことが、彼女の自死につながってしまったのではないかと激しい後悔を抱えていたので、それを端的に示す逸話なのかと思いました。

sow_miya
こころさんのコメント
2025年9月8日

ノブ様
当時の日本だと、野良猫として生かす術もあったでしょうから、あのシーンを入れた意図があるのでしょうね。
原作を読むと何かしら分かるかも知れませんが。
原作が気になり、図書館に予約したのですが、既に19名の予約が 📙

こころ
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月6日

共感どうも、久しぶりです。
夏休みは子供いっぱいで映画館パス。
あの子猫殺しは、ホント止めてほしかったなあ。

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。