「不思議な余韻が残る本当に素晴らしい傑作」リアル・ペイン 心の旅 たいやきさんの映画レビュー(感想・評価)
不思議な余韻が残る本当に素晴らしい傑作
クリックして本文を読む
この作品はユダヤ人の歴史を扱っているので、重い話ではありました。
だけど自分は前向きなメッセージも含まれているなとも感じました。
この作品で1番感じたことは過去と向き合うこと。
歴史や、自分の過去と向き合うということは、未来へと繋がっていく。
この映画に出て来る、ユダヤ人の歴史。
これも歴史を振り返ることで、同じ悲劇を繰り返さない、ということに繋がると思います
また、自分自身との過去と向き合うことで成長することがあるとも思いました。
そして人の温かさもたくさん詰まっているように感じました。
ツアーのメンバーがみんな良い人で、最初の銅像のシーンや、
デヴィッドとベンジーが電車を乗り過ごした時も優しく出迎えてくれたシーンは
人の温かさが伝わってきました。
お別れのシーンは悲しかったけど、みんなの優しさが伝わりました。
劇中で、
人は完全に幸せになんてなれない
というような(間違ってたらすみません)
セリフが出てきました。
今考えてみると今まで生きてきて、悩みがなかった時ってほとんどなかったように感じます。
でもそんな時でも家族や友達、先生が支えてくれていたから大丈夫だったんだなと改めて気づかせてくれました。
ジェシーアイゼンバーグさんは演技も上手いし、こんなに素晴らしい映画を撮ることができるなんてとても凄いです。
また、助演男優賞にノミネートされたキーランカルキンさんの演技も良かったです。
特にラストの何とも言えない表情は素晴らしかったです。ベンジーにはこれから、幸せな人生を送って欲しいです。
コメントする