初級演技レッスンのレビュー・感想・評価
全4件を表示
ラーメンにコーラっていうのはちょっと…
個人が他者と関わってダンスパートナーになるとき相手や状況によって役柄を演じ分けるのは普通の事だと思うのだが、いざ一人になった時自分の人格や記憶という容れ物には一体何が残っているのだろう?…などと考えながら観てたらなかなか面白かった。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
主役の毎熊克哉さんは個人的に最近注目している俳優
催眠術?
工場跡地の空き物件を借りて「初級演技レッスン」の講師をする男と、レッスンを受ける生徒の話。
黒いロングコートに黒髪ロン毛の男が、橋を渡ってやってくるけど…この町は空き缶だらけですか?そしてパイン缶は拾い食い?と雰囲気先行っぽいつくりでちょっと苦手な感じの始まり。
いよいよレッスンが始まって、なんか不思議というか、演じてつくり上げた世界ってことですよね…ということで、そこに感情移入するものが無く面白みに欠ける。
しかも終盤夢とか言ってたけれど、だとしたらもっと酷くないですか?
それに少年はまだしも、先生は明らかに講師より演技が上手いんだが…。
世にも奇妙な的なものをつくりたかったのかなというのはわかったけれど、そこからの変化が乏しくてちょっと残念。
Mr.ミステリアス
全4件を表示