劇場公開日 2025年2月7日

ファーストキス 1ST KISSのレビュー・感想・評価

全464件中、281~300件目を表示

4.5行列に並ぶふたり

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

行列に並ぶという退屈な時間がこんなに愛おしい時間になるなんて…
その中でもパン屋さんのくだりが本当に好き

毎日を大切に、人との関係を大事にしたいと思える美しい作品

コメントする (0件)
共感した! 18件)
mimi

1.0設定がちょっと

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ちくわぶ

3.5結婚は、両者が教官の教習所

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 26件)
uz

4.0松たか子要素に加点

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
またぞう

4.5良かったです。

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

メインは松さんや松村くんですが、周りのキャストの方の演技も良く2人の夫婦愛が良かったです。2回目も観たくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
さと

2.5松たか子さんが素敵!

2025年2月9日
スマートフォンから投稿

笑える

単純

寝られる

ストーリーの中に2人の夫婦の歴史みたいなんがあまり描かれてなくて、物足りなく感じた。それも観たかったです。あと昔に戻るシーンの演出が幼稚な感じしてパロディーみたいで残念。2時間枠の単発ドラマで充分な感じしました。
松村君に松さんと他にもたくさんいい役者さんが出演されているのに、肝心なストーリーがイマイチでもったいない感じです。
しかし、松たか子さんは、歳重ねられても透明感があり美しい。大きなスクリーンでじっくり観れて幸せでした。歌も演技も素晴らしいから、とにかく映画館に行った事は、後悔ないです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
さーちん

4.0日常を大切に

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
ぽちゃこ

3.5う~ん

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編を見て楽しみにしてました。松さんと松村さんのやりとりがテンポよくて楽しめましたが、タイムトラベルに違和感があって、ストーリーに浸ることができませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
柚子

4.0松たか子さん、最初老けメイクでしたか?

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
かみちゃん

4.0カケルの15年

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
豆之介

5.0タイムリープも受け入れられる

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

松たか子に松村北斗、自然&自然。普通&普通。タイムリープも非日常なはずなのに、受け入れて見れちゃうところは松たか子の自然な姿だからか。そこに「ザ・普通」の松村北斗が夫とは、この物語に入り込めない訳が無い。すっかり自分もこの夫婦の知り合いのようにドキドキハラハラしながら、そしてせつない心に苦しさを感じたり。坂本&塚原マジックを膨張させるにふさわしい二人。一度の鑑賞では深い所を語るには語彙力が足りない。何度か見て正しい言葉を探して語りたい。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
おでん

4.5素敵な作品

2025年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

恋愛映画はほとんど観ないのですが、松たか子さんが主演である事とタイムリープものという事で観ました。
結果、この手の作品で初めて泣いてしまいました・・
自分の環境や心情の変化によるものかもしれませんが、変に感動を煽ってないのに、ラストにおけるシンプルな愛情が、とても沁みました。
パートナーの事を大切に思っている人は特に見てほしいです。

松さんのコミカルとシリアスな演技と、キラキライケメンを抑えた松村さん、とても良かったです。
タイムリープの原因とかはまぁ無くはないっしょ。みたいな感じで、あまり説明はなかったですが、作品中に深追いしても無駄w 歴史改変しても別の世界線という概念はこの手の話でどうしても付きまとうからね。

松さんの若い頃はVFXなのか、現代の技術力やるなっていうのと、小さい伏線があるのも、作品として面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
映画感

4.5一生一緒に居たい、の解

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ちれ

3.5パラレルワールドの処理が今一つ。

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
マツキヨ

3.5意外とコメディ

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 27件)
セイコウウドク

5.0日常と身近な人を大切にしたくなる

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

恋愛ものではあるが、それだけにとどまらないのが坂本さんの脚本だと感じた。
タイムリープを使い、おろそかにしがちな日常と身近な人への思いを気づかせれた気分になった。

松たか子と松村北斗はどちらも本当に良かった。松たか子はきちんと歳を重ねていて、それが魅力的でかわいらしかった。松村北斗は完全に硯駈だった。カンナに対する愛情が溢れているけど、それが自然体なところが素晴らしい。

見終わったあとに、満足感を感じた作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
らてらて

2.0またか…

2025年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お目当ての映画まで時間があったので、高評価に釣られて観てしまいました。繰り返す苦手なやつ。ストーリーが好みではなく、違和感だらけ。理系脳の方にはオススメできません。
このお二人であれば、タイムリープとかに頼らず、もっとまともなドラマが作れたのではないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
つもろう

3.5  ストーリーのねらいは?

2025年2月9日
Androidアプリから投稿

 まず、松たか子さんの大ファンです。
………ストーリーのねらいは最高でした。
で、構成なのでしょうか、演技なのでしょうか?松たか子さんのイメージをほぼ完璧に
表現させたのは監督なのでしょうか?
まず、女性俳優さんの感性に合うように作品の中で造作表現をここまで表す才能は凄いです。
(前半が私の幸せな結婚の表現にそっくり?)
やっぱ監督はそうなんだなーとおもいました。
 (メトロに乗って)みたいな発端から始まりますが、夫婦の恋愛作品です。
 …で、前半は最高でしたが、終盤のあれは
どうでしょうか?…終盤の主人公が戻ってのストーリーが………残念でした。
手紙が流れるくらいなら兎も角長い言い訳みたいな。
 ……でも作品はとてもいいです。
是非会場で。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
しおくん

4.5冷めたわけじゃなく、ただ向き合わなくなっただけ…

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

かつて止まってしまった2人の時間。
15年前に戻ることにより再び動き始める。
そして、今度こそはと「初めまして」を何度も繰り返す…
いや〜、切ない!
けど、いつもと違って後味がそんなに悪くなく、むしろほっこりと温かい気持ちにさせてくれる作品だった😊

コメントする (0件)
共感した! 16件)
やお

2.0どうせファンタジーならもっと面白くできたような気がする

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

上映時間がとても長く感じました

タイムスリップする場所と時が同じせいかいつまでやるのって感じ

冒頭の夫婦仲が悪くなる過程も5分くらいでまとめてもらった方がいいような

つまらない掛け合いがまたダレる要因だったかも

タイムスリップする度に惚れ直すエピソードも薄くて

子供の写真も最後効果的に使われてなかったので要らないなと・・・

泣き所はもちろん笑いどころも少なかったです

もちろん、結末近くにはすすり泣く人もいましたが・・

一緒に行った人にこんな映画でよく泣けるねって言ったら

私は泣いたと言われました

評価は高いので 私が少数派だったのかもしれません(笑)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
m