「パートナーを大切にしようと思える会話劇」ファーストキス 1ST KISS きりさんの映画レビュー(感想・評価)
パートナーを大切にしようと思える会話劇
松たか子さんの若い時のシーン、ああいう映像が不自然さを感じさせることなく作れる技術に感心する一方で、松村北斗さんはヘアメイクなどでしっかりオジさんになっていて、それも違和感が無かった。
声のトーン、話し方、動き方、姿勢、表情など、全てが年齢を感じさせる駈で素晴らしかった。
タイムリープの仕組みや、カンナが考え付く手段や行動にツッコミどころは有るものの、全体的に会話劇が楽しめたので私は好きな作品だった。
大切にしたいと思える台詞もいくつか有り、パンフレットの内容も満足度が高かった。
タイムリープの仕組みや理由の説明が無かったので、そのあたりが引っかかる人は多そう。
けどファンタジーと割り切れば問題ないです。
あと、普段から注釈が無いと状況判断を瞬時にできないタイプの人は、場面展開の多さに混乱するかもしれない。
でもあのテンポ感が面白さを感じさせたところも有ると思うので、そこついていけない人はこの手の映画は相性悪いと思います。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。