「生き方をちょっと変えてみようかな〜」ファーストキス 1ST KISS イオナさんの映画レビュー(感想・評価)
生き方をちょっと変えてみようかな〜
昔の自分に戻っている(自分はひとり)タイムスリップではなくて、パラレルワールドに入り込む(自分がふたり)という方です。
パラレルワールドを扱った話も最近多いのけれど、この映画はなかなか面白かったです。
松たか子って、コミカルな演技って本当にうまいですね😊雑な女の人の演技もピカイチです。
自然な感じがとっても良かったです。
駈からの「これ以上ドキドキさせないで」みたいな事を言われて、おかわりするのはめっちゃ可愛かったです💕
気持ちわかります❣️
最初は駈に会いにいくだけだったけど、未来に影響を及ぼす事がわかると、駈を死なせない方法があるのではないかと思い始めて。。。
ラストはネタバレになるから言えないけど、人生って生きる長さではないんですね。
どの様に生きていくかが大切で、笑顔で毎日生きていった方が、周りもハッピーにしていくって事ですよね。
しかし人間だもの難しい💦
私も機嫌の悪さを、扉の開け閉めの音で表現してしまいます(笑)
旦那も一緒、お互い様です(笑)
ため息もつくし、不機嫌になって喋らなくなるし。
でも「おはよう」「行ってきます」など挨拶はします(笑)
なんやかんやで35年やってきました😅
これから少し変わってみようかなーって思える映画でした。
穏やかで、幸せな未来に近づいてくれるかなー。
素敵な映画でした✨
みかずき様
フォローありがとうございます!
最近このサイトに感想を書くようになりました。
以前はブログだけに載せてました。
ホラーとサスペンスと偏った映画好きだったのが、配信のおかげで色んなジャンルを観るようになりました。
よろしくお願いします。
みかずきです
フォローありがとうございます
私の方からもフォローさせて頂きました
私、2015年頃からキネマ旬報、地元紙を皮切りに、kinenote、Yahoo検索などに映画レビューを投稿しています。現在の目標は2回目のキネマ旬報採用です。こちらのサイトには2022年2月に登録しました。
宜しくお願いします。
長く連れ添っていると、どうしてもコミュニケーションが減少するので数年前から料理を始めました。まだ、オムライス、チャーハン、ピラフ、ドリア、茶碗蒸しくらいしかできませんが。
みかずき様
コメントありがとうございます♪
本当そうですよね。
けれどとっても難しい。
映画を見た時は穏やかに、笑顔で。。。と思ってたのに、すぐに挫折してしまいました(笑)
カンナと駈に負けないように頑張ります(笑)
みかずきです
こちらにも失礼します
>人生って生きる長さではないんですね。
どの様に生きていくかが大切で、笑顔で毎日生きていった方が、周りもハッピーにしていくって事ですよね。
同感です。人生は結果ではなく、毎日毎日をどう生きるかというプロセスが大切だなと本作を観て再認識しました。
しかし、毎日毎日と言われると結構難しいですね。カンナみたいに初心に帰らないと毎日毎日が惰性になってしまいますね。