「マンネリ化、倦怠期、離婚危機の夫婦は見てください笑」ファーストキス 1ST KISS あさやんさんの映画レビュー(感想・評価)
マンネリ化、倦怠期、離婚危機の夫婦は見てください笑
結婚して15年になる夫を事故で亡くした硯カンナ。
夫の駈とはずっと前から倦怠期が続いており、不仲なままだった。
第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする手段を得たカンナは
過去に戻り、自分と出会う直前の駈と再会。
やはり駈のことが好きだったと気づき、もう一度恋に落ちたカンナは、
15年後に起こる事故から彼を救うことを決意する。
といったあらすじ。
タイムトラベルものです。
最初は東リベやALL YOU NEED IS KILLと重ね合わせながら観ていた。
何度も何度も過去に戻り、出会う前の駈に接しながら、
未来(というか現代)を変えようとする。
そして、徐々にカンナが昔の恋をしていたころに戻っていく。
恋は盲目、結婚したら解像度が上がって4Kとか、
好きなところを発見し合うのが恋愛、
嫌いなところを見つけ合うのが結婚、とか。
グサグサ刺さるし、うける笑
しかしまあ、ときめいたのか、ホントに何度もしつこいぐらい戻る。
リセット、リセット、リセット、って感じ。
そのたびに流れるシャッター音。
ただ、このままいくと、この二人の出会い、その後はどうなるの?
と疑問が頭をよぎる。
しかし、そこはちゃんと回収、さらには変えられない運命に逆らわず、
それでいながら、夫婦生活を改善していく展開は、素敵でした。
15年前の夫に恋をし、15年後の妻に恋をする。
タイトルのファーストキス、そういうことだったのか。
バッドエンドなんだけど、ハッピーエンドなのかな笑
主演のカンナ役は松たか子さん、チャーミングでした、コミカルでした。
夫の駈役は松村北斗さん、こういうまじめそうな役、ささやくような話し方、
ぴったりだよね。
実をいうと、私は2024年末から、あることがきっかけで
嫁と別の部屋で寝ているのだが、映画を見終わった後、
なぜか罪悪感をおぼえた笑
別に仲が悪いわけではないですよ笑