「今をやり直すことが、本当は一番簡単なこと」ファーストキス 1ST KISS 羊さんの映画レビュー(感想・評価)
今をやり直すことが、本当は一番簡単なこと
*
坂元裕二だな〜と思うセリフや言い回しが
ふんだんに盛り込まれていました
松たか子さんはそれがとても似合うんですよね
もっとずっと、観ていたかった
パンフレットの作りが大変に凝っていて
質感がリアルに表現されていてすごかったです
ふたりの軌跡に触れるみたいで…
ぜひぜひ買ってください、おすすめです
駈とカンナのツーショもかわいいです
*
過去も、今も、未来も同時に存在している
そんな仮説のなかで進んでいく物語
「彼を死なせたくない」
結婚してしばらくして心がすれ違い
会話すらもしなくなったふたりだけど
心のどこかで小さくても愛は生きている
ただ忘れてしまっているだけなんだよな…
*
何度も何度も、過去の彼に会い、
ときめきのおかわりなんかもしちゃって
カンナさんはとてもかわいい人です
彼を死なせない方法をひらめいて
簡単なことだとあっけらかんとつぶやくのだけど
その「簡単」がとても切なかった
「台所」という日常を見つめるカンナさん
あー、これ全部ナシになっちゃうんだ。
セリフはなかったけど、
目から、佇まいから、そう聞こえた
*
今という時間の場所では
すれ違ってしまっていたふたりだけど
過去と未来では、ふたりがふたりで、
笑顔であふれてて、幸せそうだった
カンナみたいに過去に行ったりできないし
駈みたいに未来を知って生きることはできない
「今」をやり直すことはいつだってできる
これをカンナと駈はできなかった
何気ない日常が幸せで
それが奇跡の連続だってこと
それを忘れないようにしたい
奇跡にあぐらをかいてしまってはだめ
いつも隣にいる存在のいつもは
いつかいつもじゃなくなるから
今をやり直すのは簡単なことだ
わざわざ何度も過去に行くよりも簡単なことだよ
*
▼面白かったところなどの箇条書き(順不同です)
動物も人もきらい
4000円でよだれを拭きそれを渡す
銃
餃子焼く前に戻りたい
ポラロイドの取り方が雑
ださかわのかき氷Tシャツ
喜んでますか苦しんでますか(だっけ?)
薬指の指輪に激しく動揺
出会い方が強引で変質者
なんだあの女
なんで甘党になってんのよ
モブと喧嘩したり気付かされたり
…思い出したら追記。
▼ものすごく余談
行列並びたくないです、パン屋やりたくないです
(ありすちゃんかと思った。
人生チョロかった!を思い出してしまった。)
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。