「個人的にはとにかく不快‥ただ物語としての完成度はあったのではと‥」嗤う蟲 komagire23さんの映画レビュー(感想・評価)
個人的にはとにかく不快‥ただ物語としての完成度はあったのではと‥
クリックして本文を読む
(完全ネタバレなので必ず鑑賞後にお読み下さい!)
(レビューが遅くなりました、スミマセン‥)
今作の映画『嗤う蟲』は、主人公・長浜杏奈(深川麻衣さん)と上杉輝道(若葉竜也さん)の夫婦が田舎生活に憧れて麻宮村に引っ越して来る物語です。
しかしとにかく麻宮村の、個人空間を乗り越えて同質化させようとする村民がとにかく不快でした。
この手の田舎の住民の嫌な感じを肥大させた日本映画は少なくないですが、さすがにそこまで現実では同質的で排他的一辺倒とは言えず、今作含め何か憎悪にも似た田舎住民描写に、そんなに恨みを凝縮させて、これまでに何かとんでもない事でもされたのですか?‥とまでいつも正直思われたりもします。
なので好みの映画じゃないなと今回も思われながらも、しかし(村挙げての新興宗教的な犯罪行為のリアリティはさておき)物語構成の完成度は一方で高かったのではと僭越、思われました。
加えて、役者陣の皆さんの秀逸な演技がそこかしこで見られて、特に田久保千豊 役の田口トモロヲさんの演技は、私的これまで観た中である種の振り切ったトップクラスの演技だったと僭越、思われました。
映画のラストは主人公・長浜杏奈の切り抜けにより、多少の救いはあり、その点では安堵もある、好き嫌いは別に、心には刺さる映画ではあったと一方で思われました。
コメントする