こまねこのかいがいりょこう

劇場公開日:

こまねこのかいがいりょこう

解説

NHKキャラクターの「どーもくん」やNetflixシリーズ「リラックマとカオルさん」などのコマ撮り(ストップモーション)アニメで知られるドワーフスタジオが、同社のオリジナル作品として手がけている「こまねこ」の11年ぶりとなる短編作品。初めての海外旅行に出かけることになった、主人公こまちゃんの友情と成長を描く。

山の上のおうちに暮らすこまちゃんは、ものづくりが大好きなネコの女の子で、いつも自分の心に素直に、楽しく暮らしている。ある日、一緒に暮らすおじいから海外旅行の計画を聞いて喜ぶこまちゃん。ところが、友だちのももいろちゃん、はいいろくんは連れていくことはできない。大好きな彼らと離れ離れになってしまうことがわかったこまちゃんだったが……。

監督は「こまねこ」の生みの親であり、ドワーフスタジオ代表を務める合田経郎。2006年に「こま撮りえいが こまねこ」として劇場公開されたエピソードの中から、「はじめのいっぽ」(5分)、「こまとラジボー」(9分)、「ほんとうのともだち」(26分)の3作品もあわせて上映される(4作品合計50分)。

2024年製作/8分/G/日本
配給:日活
劇場公開日:2024年10月25日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
原作
合田経郎
キャラクターデザイン
合田経郎
エグゼクティブプロデューサー
松本紀子
プロデューサー
木梨綾乃
アニメーター
峰岸裕和
根岸純子
原田脩平
人形
阿彦よし子
阿彦岳
人形関節
小前隆
美術
家辺信二
宮島由布子
撮影
鈴木隆光
宮崎佑介
照明
鈴木隆光
宮崎佑介
編集
杉木完
音楽
aikamachi+nagie
企画
dwarf studios
制作
dwarf studios
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)dwarf・こまねこフィルムパートナーズ (C)dwar

映画レビュー

3.0こまちゃんは女の子でした。

Mさん
2025年1月2日
Androidアプリから投稿

解説を読むまで気づきませんでした。
個人的には「ほんとうのともだち」が一番好きでした。

追記
小さな子どもたちには長すぎて、小学生くらいの子どもたちには退屈で、大人には物足りない感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M

5.0ネコの女の子 "こまねこ" ちゃんの物語。短編4作品の連なり。 お...

2024年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネコの女の子 "こまねこ" ちゃんの物語。短編4作品の連なり。
おじいちゃんと山で二人暮らし、大切なぬいぐるみや、近所のお友達と、和やかに暮らす様子。

セリフは無く、仕草や表情で、いろんな機微が描かれて。

ぬいぐるみがどれだけ大切か、近所のお友達も大切、
言葉がなくても、全身で伝わってくるんですね。

とっても愛らしい、涙が出るほど可愛らしい、
温かさと切なさが染み入ってくる映像でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
woodstock

4.0大人になるということ

2024年11月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
さんご

5.0こまねこなのに、ニャーって言うまでクマだと思ってた

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『抓娃娃(じゅあわわ)』の後だったので、ついでに観ようかなとなんとなくで決めた。
当然ながら子どもたちがいっぱい。

監督の挨拶映像の後に本編。
かわいいのはもちろんなのだけど短編4作とはいえ、かなりの手間と時間がかかっているのが分かる。
それにストーリーも子供だましではなく、教えるべきことはしっかり描かれている。
おじさん1人はなかなかハードル高いけど、大人が観ても楽しめるクオリティだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コビトカバ