花まんまのレビュー・感想・評価
全297件中、21~40件目を表示
心温まるステキな映画。
これこれ
こんな映画とは思わずに
作品名が見事に起承転結〜いい作品でした^^!
自宅レイトショー『花まんま』
劇場公開時、気になってましたが・・・
配信待ちにしてたら即配信されてました^^;
関西出身の有村架純&鈴木亮平が兄妹を演じるハートフルファンタジー??な作品
予告から単なる家族の物語ではないなって思ってましたが、輪廻転生・・・@@!
まぁこのW主演のナチャラルな関西弁(特に架純ちゃんの関西弁はGOOOOOOD!)
+ウイカちゃんにオール阪神・巨人師匠もいいスパイスになってました^^!
主演2人のスケジュールの問題だったのか、車と電車移動時の映像が、昭和方式だったのが残念。。
題名”花まんま”の起承転結見事な心温まるオススメな作品!
有村架純ファンなら既に観てますよね^^;
兄貴はつらいよ
愛のあるファンタジー要素あり
関西出身の二人だからこそ最大限に大阪弁を繰り広げました!という感じ。だけど最初だけなんか違和感があった気がするのはワタシだけ?(笑)きっと元関西出身でも東京で暮らしていたら普通に忘れていくと思いますよ。関西の私からすると最初に発する一音のイントネーションがちょっと怪しいだけで違和感があります。でも地域によって違うのかしら?と思ったり。大阪も広いし、兵庫でもちょっと違いますしねぇ。微妙なところが気になるのは関西人だけで他の人は気にならないでしょうし、なかなかに泣けるお話でした。タイトルの回収もステキでしたし人情が深い世界観も好き。後半も含めて泣きました!が、満点にできなかったのは…ちょっと泣かせがくどく感じました。とくに兄のスピーチ。まぁリアルで良かったと思いますけど。それとラストの「どちらから?」は引きました。場面的に…さらに泣く人と、引く人と分別されると思いますが、私は後者。だって忘れていくにもほどがあります。まぁファンタジールールとしてはありなのでしょうが…この一言はなくても普通に良いお話だった気がします。チクチク言って嫌な奴ですが(汗)それ以外はパーフェクト!最近、私が見る映画、ドラマすべてに酒向芳さんが出ておられる気がします。凄いご活躍ですね~♪
圧倒的な鈴木亮平と、優しく暖かいストーリー
鈴木亮平と有村架純でよかった・・・
キャスティングの素晴らしい映画
「花まんま」とは、原作ではいざ知らず、この映画を観て私なりの感想として、「辛く悲しい前世へのお別れの手紙」のような物と感じた。ただ、それを「弁当」の形で表しているだけと思う。
それにしても、ストーリーの設定自体はよくある話。しかし、この映画を感動的なものにしているのは、キャスティングの妙だろう。W主演の「鈴木亮平」と「有村架純」は勿論のこと、他の俳優さんたちも役の人そのものに見えてくるほど見事な演技。「酒向 芳」さんの演技に至っては、ただただ涙としか言えない。
とにかく、悲しく切ない物語ではあるが、心暖まる美しい物語。
「鈴木亮平」と「有村架純」が共演する映画とくれば、絶対「面白い」に違いない。と思う。
とても爽やかで切なくて、
全297件中、21~40件目を表示








