劇場公開日 2025年4月25日

「見えないところでも私たちは人に助けられているらしい‼️❓知らんけど‼️❓」花まんま アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0見えないところでも私たちは人に助けられているらしい‼️❓知らんけど‼️❓

2025年4月25日
PCから投稿

昔、原作を読んだ時、他人の記憶をインストールしたら生まれ変わりと言うのか、共感も感動もしなかった。映画は、兄目線だから、あゝ、兄の懐の深さが主題なんだ、そう思うことにした。最後の兄の選択は、死んだバスガイドの家族と、妹の生まれ変わりの奇跡か思い込みか別にして、みんなの魂を助けた、その決断は自分には出来ない、でも、いつも人が幸せになれる様に自己犠牲の精神は見習いたいと思う。ほとんどの時間モヤモヤして観ていたが、鈴木亮平の最後の挨拶と有村架純のドレス姿に感動した、無茶苦茶な選択でも皆んなが幸福になれば良い、鈴木亮平の姿に生きる指針を感じた、自分には理不尽に思えても皆んなが幸福になれる、そんなことを伝えたいのかな、この物語は。前向きに捉えたい、鈴木亮平とその両親の様に、ありがとうございました😊😭

アサシン5
アサシン5さんのコメント
2025年4月30日

トミーさん、自分の両親も出て来たから、両親ならそうしたかも、そう考えた、と思います、妹を守るために、何が大切か、自分の想いよりも大切にした、そう考えたいです、よろしくお願いします🤲

アサシン5
トミーさんのコメント
2025年4月30日

共感ありがとうございます。
ビンタを食らって夢を見て一晩考えた結果だったんですかね、そう考えるとグダグダの挨拶も必要だったのかもしれません。
しかし夢でバスに乗ってくる?喜代美さん、アレ置いていったの??

トミー