トラップのレビュー・感想・評価
全142件中、121~140件目を表示
パパ、様子が変だよ!ハートネット劇場
ジョシュ・ハートネットのコミットした怪演は凄いけど、内容はお粗末?見る側から出る側スポットライトの中へと、ティーンエイジャーの女の子の夢が叶う!シャマラン映画というよりは娘の夢応援・宣伝映画という意味での"シャマラン"映画、コレが本当のファミリー映画だ(バイオハザードに負けず劣らずの)!!
父シャマラン ✕ 娘ポップスター = 前作までに続き演出はヒッチコック等の影響を感じさせながらシャマランっぽいし、ライブあるあるなど小ネタも挟みながらライブを再現するも、やはり決定的に惹き込まれるようなスター性が足りない!…が決して悪い意味だけでなく、父と子という構造・調理の仕方などはシャマラン映画でしかなく、"シャマランがポップスターを描いたら"という意味で、実生活・我が子の成長を反映した毎作の作品の着想が細田守ばりか。
作品前半のハートネット演じる主人公クーパーの挙動が映画的に決して良くない意味で、不審極まりなくて見ていられない!ライブ会場で一緒に行った連れがあんなのだったらライブに全然集中できなくてちっとも楽しめないこと請け合いだし(動揺を表しているとしても)、力技で立ちはだかる障害をバッタバッタとなぎ倒す展開は、逆に開き直って痛快爽快ですらあるご都合主義。娘をまさかの場所に誘うときは、呆れすぎて笑ってしまったよ。
ガイ・リッチー作品『キャッシュトラック』出演くらいから近年メインストリームに復活しているハートネットの、2面性"2つの生活"を体現するような豹変ぶりやピクピク顔芸など流石の芸歴の芸達者ぶりで顔の寄りアップにも堪えて魅せる存在感は一見の価値アリで、見事に本作を引っ張る。一本調子でダレかねない鬼ごっこな後半でも、彼のおかげもあって緊張感に手に汗握るし見ていられる。
今回のシャマラン本人カメオ出演はもはや地で行ける役柄で、それはまぁ温かい眼差し(?)で見守っていましたよ。←そりゃそうだ。浅はかな大衆ではないので、シャマラン映画に別にドンデン返しを求めているわけではないけど、もうちょっと前のめりになってしまうような際立った面白さ・刺激が欲しい感はあった。シャマランが足りない…と思いつつ、尖っていたものが歳を重ねるごとに角が取れては、愛を知って丸くなっていく、これが人生の真理かとも悟るのであった。彼女もJ・J・エイブラムスの娘くらい売れるといいね。
P.S. 黒人は安定のコメディリリーフか、誰が口軽いお喋りだ!←コンプライアンス意識ね。
トリッキー
面白かったー♪
またトリッキーなの作ってきましたね(笑)
満足です(笑)
シャマラン節は健在で、2転3転とする脚本、展開が変わるたび、こう終わるだろってのを、ことごとく裏切ってくる。
脚本も良いけど、キャラクターや舞台や状況の設定も斬新で、どっちの応援するか迷ったりするような状況に陥るのでは?
そして、今回も恒例(笑)
シャマランを探せ!(笑)
すぐ分かるけど(笑)
ポスターと、タイトルと、罠が仕掛けられた話、これだけの情報で観たけど、
エンドクレジットでシャマランの愛娘が出てる事が発覚、ビックリした(笑)
あの役?って、シャマランの親心を感じましたね。
最後まで気が抜けない脚本、ぜひ翻弄されて下さい。
何も調べないで観るのが、僕のオススメです。
犯罪心理学の活用
クリミナル・マインドなど犯罪心理を分析する話が好きな人にはめっちゃオススメです!今年に入ってから一番面白いサスペンスかも。
独特な犯人像の描写が凄くよくできたと思う。猟奇殺人者という一面がありながら、実際劇中は猟奇的な描写が少なく、逆に人を殺す理由、涙が流す理由、家族を愛す理由、様々な行動から見える人物像が複雑で興味深かったです。それ以外の登場人物全員の役割も意味を持って、それぞれの目線から見るものも考えるものもたくさんありました。無駄なシーンや会話が全くなく、読めない展開で結構ずっとドキドキしてた。最初からいきなり種明かしして、え?これからどうなるの??と好奇心をそそる脚本も面白かった。
終わりは個人的にあまりスッキリしないなと思うが、全体的に落ち度がなく、エンドロール後のおまけシーンまで予想外の伏線まで回収して、最後まで面白かった。
ちなみに、映画中歌うシーンがたくさんありますが、ガチで歌が上手い方でびっくりした!個人的に登場した曲が全部好きで、特にピアノのシーン、あのシーンであの音楽の表現がマジ素晴らしかった。ちょっと調べてみたら、映画のアルバムもあるらしいから、後で探しに行きます!
サイコパパが逃げる逃げる逃げる
人気アーティストのライブに連続殺人犯が来場してるぞ!絶対捕まえるぞ!というFBIと、巧みな話術と頭脳で逃げ切ろうとする子連れ殺人鬼・クーパーの追いかけっこが、ややしつこいくらいに(笑)描かれていました。
本作の見どころはクーパーを演じたジョシュ・ハートネットの顔芸といってもいいくらい、パパの顔と冷酷な殺人鬼の顔を使い分けまくるクーパー。高低差凄くて面白かったです。笑
やたらと度胸のある歌姫の活躍も予想外で良かったけど、ライブシーンが長くてテンポが悪くなってた感じもしたし、これだけ歌のシーンが多いなら実際のアーティストを起用した方が良かったのではと。監督が娘の歌とダンスを披露したかったのでしょうか。笑
殺人鬼が主人公のわりにはあまりハラハラすることもなく、新鮮さも特になく、そもそも“罠”ありましたか?という感じもあり、全体的にまぁまぁでした。
普通に面白い映画と思います
途中は
何を見せたい映画なのかな?とも思いましたが
最後まで観たら
あぁこういう映画なのね、と
トラップというタイトルの意味もわかりました
怖い映画ではありませんのでどなたでも楽しめると思います
特に観たい映画が無いなぁ
と思っているあなたにおすすめです
私事ですが、
ちょー寝不足で疲れてる状態で映画館で観ても最後まで寝ないで観れましたので普通に面白い映画と思います笑
娘大好き
復活のシャマラン
最近「シャマランつまらん」と思ってたけどこれは面白かった。
「ブッチャー」こと猟奇殺人犯の主人公がいかにして警察、SWATに囲まれたコンサート会場から逃げれるかと色々なアイデアを駆使して脱出を図るのがスリリングで良かった。
警察の指揮系統を司るのが中年女性のプロファイラーというのがいい。犯人の動きの先を読むように先手を打つ。
「女性子供は2万人。男性は3000人。出てきた男性は全員取り調べる」
「火災警報器を鳴らしてどさくさ紛れに逃げようとする」
「従業員に成りすますこともあるから男性従業員も取り調べる」
犯人と言っても子供好きな良き父でルックスも良くて残酷なシーンもないため映画的にも「なんとかしてここから逃げろ」という気分になった。
残念だったのはフライドポテトを揚げる若い女性が火傷を負ったシーンで気の毒になった。
えぐかったシーンは電気ショックを受けた主人公が警官に襲い掛かり親指で目玉を潰すシーンくらい。R指定にならないよう工夫されている。
主人公とスーパースターの女性歌手との攻防も良かった。
主人公と対峙したのは女性プロファイラーでありスーパースターの女性歌手であり、また○○な女性でこの映画の芯の主役は女性なんだと感じた。
親子愛
パパは娘さん推し
若い頃はティーンアイドルみたいなイメージが強かったジョシュ・ハートネットがサイコを覗かせた瞬間表情の気持ち悪くなるサイコキラー役がとてもお似合いで良かった。バキバキに鍛えられた身体と相変わらずイケメンでジョシュファンは必見だろう。ただ作品のアイデアとしては最初から最後まで展開がそうなるしかないよなという息苦しさみたいなものを感じてしまった。コンサート会場の前半と犯人が脱走を図る後半とでは前半の方が明らかに緊張感があった。シャマランが描くヴィランは運を味方にしている部分がかなりあってどうしても首を傾げてしまう描写が多い。
「スプリット」のような意外性というかスーパーヴィランならではの馬鹿馬鹿しさも控えめ。
そっち方向に振り切っちゃっても良かったのになぁと。この映画は歌手として活動する娘のセレカ・シャマランががっつりポップスターという役で登場する。彼女のオリジナル曲も多く登場するが歌も踊りも非常に魅力があって初めて見たけど嬉しい発見だった。彼女がピアノを弾きながら少女を側に歌う姿はもしかしたら本作一番の見どころ?かもしれない。しかし。。。シャマランパパ。。。ちょっと娘さんを推しすぎじゃないですかね。笑
何で犯人のバックストーリーそっちのけで娘さんばかり見せてるの?笑
コテコテのサスペンススリラーが大好きな映画オタクのシャマラン監督だからこそどんな結末でも許してしまうというか毎回期待して映画館に足を運んで最後まで目が離せないところがある。ずるいというか。今回は個人的には微妙なシャマランの方だったが次回も楽しみにしておこう。自分で資金集めしてやりたいことをやるシャマラン監督が嫌いにはなれないのです。これからも頑張ってスリラー映画作り続けてください。
J.ハートネット怪演+捕まって欲しいような欲しくないような
ジョシュ・ハートネットの怪演が見もの(といってもそう呼べる部分は終盤だが)。アイドル俳優かと思っていたけど、こういう芝居が出来たのか、と今後が楽しみ。
良くも悪くもシャマラン節は健在で、色々と面白い工夫はあるが、ポップスター役で自らの娘を出演させたチャレンジは.....残念だけど不自然。スターっぽいオーラが足りない感じ。
ライブのシーンは、愛娘が一生懸命練習した歌を短くカット出来なかったんだね?と思ってしまう余計なカットが続く。どう考えても余計で気が散ってしまった。
シャマランはおそらく古い映画が大好きなんだなと思わせる、ヒッチコック的なクラシカルな演出が随所に見られる。こういう演出が今時の若い人にどう見えるのか分からないが、これはこれでシャマランの技なんだろう。批判に負けず続けていただきたい。
捕まって欲しいような欲しくないような、もどかしい感覚があり、後半の急展開はなかなかのスリル。終盤の夫婦の会話は妙にリアリティがあって本当に怖い。普通の父親(夫)がサイコキラーになってしまうなんてのは、まじめに生き続けるのと紙一重なのかな、と思わせるものがありゾッとする。2人の会話のみでこれを漂わせる脚本はお見事。
最後は映画らしいシーンが付け足されており、ちょっと楽しい後味。グッズ販売の兄さんも良い味出している。
全体的には星2つに時々星3つのシーンが混ざっている感じ
シャマラン風味を期待しなければ、、、
THE王道洋画サスペンス❗️最高に面白い‼️
してやられた!
トラップにハマりに行こう
「えっ、なんで?」って感じ
全142件中、121~140件目を表示