「前半はいいが、後半で失速」トラップ Tofuさんの映画レビュー(感想・評価)
前半はいいが、後半で失速
クリックして本文を読む
ハリウッド発のサイコスリラー作品。
10代の娘ライリーと一緒にポップスターの Lady Raven のコンサートにやって来た父親のクーパー。途中でトイレに向かった彼は、会場のあらゆる場所が監視されており、会場の周りを多くの警察官が取り囲んでいることに気づく。どうやら連続殺人犯がここに逃げ込んでいてコンサート会場ごと「罠」にして犯人を捕まえようとしているらしいのだが、その殺人犯こそ実はクーパー自身で……。
という話は予告編でも分かるし、最初の5分で明らかになるのでネタバレにはならないだろう。焦点は、果たしてクーパーはライリーに悟られることなく会場から逃げ出すことができるのか、という心理戦になってくる。
話の展開がかなりご都合主義的な部分も少なくないし、コンサート開催中になんであんなにホールに人がいるんだろうとか、そこはそんなに無防備になるわけないだろうとか、思うところは結構あるのだが、こういう作品で細かいところにいちいち目くじらを立てるべきではないんだろうなぁ。
とは言え、もう少し細部にリアリティを持たせたらきっともっと良くなるはずなので、惜しいなとは思う。
どうでもいいけど、Lady Raven ならそれっぽく聞こえるけど、日本語で「カラス姫」とかするとめっちゃダサくなるな……。
コメントする