「親バカ映画」トラップ U-3153さんの映画レビュー(感想・評価)
親バカ映画
リムジンの中で「あの角で降ろしてくれ。車が近くに停めてあるんだ」ってクーパーが言った時点で、この映画は終わってると思う。
クーパー的に、その後のプランがあったのだとしても、あまりに不用意な一言だ。
レイブンも馬鹿なのだと思う。
とっとと降ろして警察にでもなんでも電話すればいい。これでこの事件も問題も解決できる。
導入の設定は良かったのだけど犯人が知らない状態でライブ会場に来るならば、あの警備の数だと警戒してくださいねと言わんばかりである。
状況的には面白かったのだけど、会場を脱出するまでのアレやコレやに神の采配(演出の都合)が多すぎて!!その都度萎える!!!
Tシャツを渡しになんでわざわざバックヤードに通すんだ?
3000人いる男性客をチェック出来るなら、そのチェックに引っかからなかったヤツが犯人だろう?
1人に絞れなくても数人には絞れるはずだ。
リムジンの運転を変わった時もそう。運転手どこ行ったのよ?通報者だからどっかで話を聞かれてたりしてんの?だったらそういうカット入れなよ。
いちいち躓くんだよ!
FBIとか警察がこんなに無能で馬鹿じゃないと成り立たない脚本って何なの?
袖からクッソ長い自転車のフォークが出てきた時は、もうギャグなんだと思って、流石に呆れたわ。
肘を曲げりゃ袖のラインも変わるだろうし、腕を掴めば異物感にも気づくよね?
なぜ普通に起こりそうな事が起こらないんだ?
起こると都合が悪いからだよね。
勘弁してくれよ…。
レビューのタイトルを「シリアルキラー」にしようと思ったのだけど、大して怖くもなかったし、ゾクリとする事もなかった。
鑑賞後に娘がレディレイブンだと知って、彼女をお披露目するのが第一の目的だったのかなぁと思えたから、そう言うタイトルにした。
他に割合を占めてるものが見つからなかった。
ホラーでもなく、サスペンスでもない。
脚本や構成が面白いなぁとも思えない。
登場人物や団体まで馬鹿で無能ときてる。
やたら、目がデカくて唇が腫れぼったい女性の顔しか出てこない。
まさか、会場から出た先があるとは思わなかった。
あんなに都合のいい事ばかり起こされたら萎えるよ。ただでさえ創作物を見にきてるのに…開き直られたらリアルを感じようがなくないですか?
誰か監督を思い上がるなとぶん殴ってやれよ…。