「面白いけど細かいところが気になった。」トラップ ツネさんの映画レビュー(感想・評価)
面白いけど細かいところが気になった。
クリックして本文を読む
・一番気になったのはフライヤーに蜜?の瓶を入れて爆発させたところで、いったいどうやって爆発させたんだろうというの印象が強くて描き方が曖昧だった気がする。
・途中からお父さんが犯人なんだろうなという雰囲気が出てて、どっちなんだろうと思ったらその通りで、最終的にやっぱり犯人だったのがある意味驚きだった。
・ライブって全然いかないので演奏中?も皆、飲食してたりして何か野球観戦(も現地でしたことないけど)と似たような感じでしてるのかなぁって思った。それとも演奏中じゃなかったのかな。
・歌手のレイブンが犯人逮捕に乗り出して少しの間、主人公になってて驚いた。リムジンに手錠をつながれた後、どうするんだろうと思ったら力業で外してて、ありえるかもしれないけど、演出も力業に見えた。
・奥さんが薬を夫に盛って朦朧としてたのに、移送するときは結構はっきりした意識で、薬、そんなに強くなかったんだなと思った。
・ラスト、スポークで手錠を開錠していて、最後まであきらめない気持ちだけは見上げたものだなぁと思った。
コメントする