「犯罪心理学の活用」トラップ とうきさんの映画レビュー(感想・評価)
犯罪心理学の活用
クリミナル・マインドなど犯罪心理を分析する話が好きな人にはめっちゃオススメです!今年に入ってから一番面白いサスペンスかも。
独特な犯人像の描写が凄くよくできたと思う。猟奇殺人者という一面がありながら、実際劇中は猟奇的な描写が少なく、逆に人を殺す理由、涙が流す理由、家族を愛す理由、様々な行動から見える人物像が複雑で興味深かったです。それ以外の登場人物全員の役割も意味を持って、それぞれの目線から見るものも考えるものもたくさんありました。無駄なシーンや会話が全くなく、読めない展開で結構ずっとドキドキしてた。最初からいきなり種明かしして、え?これからどうなるの??と好奇心をそそる脚本も面白かった。
終わりは個人的にあまりスッキリしないなと思うが、全体的に落ち度がなく、エンドロール後のおまけシーンまで予想外の伏線まで回収して、最後まで面白かった。
ちなみに、映画中歌うシーンがたくさんありますが、ガチで歌が上手い方でびっくりした!個人的に登場した曲が全部好きで、特にピアノのシーン、あのシーンであの音楽の表現がマジ素晴らしかった。ちょっと調べてみたら、映画のアルバムもあるらしいから、後で探しに行きます!
コメントする