劇場公開日 2025年3月28日

  • 予告編を見る

ベイビーガールのレビュー・感想・評価

全79件中、1~20件目を表示

3.0いわば、ヤッてしまった世界線の「アイズ・ワイド・シャット」。

2025年3月30日
PCから投稿

「ファーストキス 1ST KISS」

が絶賛大ヒット公開中だが、そこに期待したものがなかってがっかりした人。その期待したものは、ここで観れる(かもしれない。)

「ベイビーガール」





Babygirl。直訳すると、「かわいらしい・守ってあげたい存在」(男女問わず)らしいが、ここではもう少し掘り下げると、イケメンがキッドマンに対し、そう呼ぶことで支配的な言動で主人公の潜在的な欲望や弱さをさらけ出させる関係を表してもいる。

体は、90年代の「ナインハーフ」を代表するオシャレ系セクシー映画。舞台は現代だが、使われる楽曲は、ジョージ・マイケルやINXSといったそのころのものだし、主人公のちょっと困った娘の髪形もまさに、それである。

ぱっと見エロティックムービー。

しかし、なぜもはや名女優となったキッドマンが本作に出演し、体当たり演技をしたか、がオレの一番の関心事だった。

途中(どうせわかりきったことだが)旦那にバレて、(というよりバレるようにイケメンは行動している)家族が崩壊手前まで来たときに、ああ、これはあれだ。

本人の代表作(そしてクルーズ、キューブリックの傑作)「アイズ・ワイド・シャット」の妻アリスの在り方を再構築して、現代の「行き過ぎた多様性への配慮」にカウンターを当てることを目指したのではないか。

いわば、ヤッてしまった世界線の「アイズ・ワイド・シャット」。

とすれば、90年代のエロティックムービーが流行ったころの、「男目線」で作られてきた作品群が、実は「女性のほうの」自身の自我の目覚め、性の目覚めでもあった、という解釈が作り手側にあり、カウンターとして、キッドマンでないといけないし、低俗とされたエロティックムービーのルックをあえて採用したのはA24らしい、ということか。

「アイズ・ワイド・シャット」のレビューでは、ムラムラしたら、ただ奥さんとF**k、すっきりすれば「賢者」とまとめたが、あなたではイケない。と言われるとショックだが、私はこんなセックスが好きなのよ。と言ってくれることもないから、浮気して目覚めてきなさい、とは言えない。

だが、奥さん自身が自分の意志でそうされると、こっちはたまらないが、それも否定できないような流れになるのかなあ、と「ファーストキス」よりもはるかに、熟年期の夫婦(はい、そうです。ウチです。)の関係について考えさせられた。

ただ、確かに、「アイズ・ワイド・シャット」よりさらに「家庭」、「仕事」、「老い」、「性欲」について、とっても盛沢山なテーマなんだけど、見た目が「エロティックムービー」で片づけてしまわれそうなところが、狙い通りであると同時に「ありふれた」「安っぽい」ともとらえられそうなところが痛しかゆしだ。

追記

これなら、夫役はクルーズでしょ、というわけにはいかないだろうから、のアントニオ。(アントニオもエロティック系出てたね)

イケメンとの殴り合いに負け、咽び、声がかすれる姿が最高に哀れで、最高にかっこよかった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
しんざん

4.0ハリス・ディキンソン恐るべし!

2025年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

地位も名誉も幸せな家庭も手にした女性CEOが、夫との満たされない性生活をある日会社にやって来た青年インターンとの関係によって埋めていく。ギリギリで抑えていた欲望の水門が壊れ、その先に果てしなく広がる快楽の海へ運ばれて、悦びながら溺れていく。

と書けば、これまでなら破滅的な物語を想像するかもしれない。すぐ頭に浮かぶ過去作が何作かある。でも、結論から言うとそうはならないのだ。

その結論に驚きを隠せない人もいるだろう。しかしそれよりも、ニコール・キッドマンとハリス・ディキンソンが演じる出会うべくして出会った、否、出会うべきではなかった男女が、無言のまま特殊なプレーに没頭していくプロセスが面白すぎて、こっちまで抜け出せなくなってしまうのだ。実は何をしているのかよく分からないところも若干あるのだが、お互いの役目を熟知し、決して外さない男女の性的な遊戯(←もしかして死語でしょうか?)から目が離せなくなるのだ。

監督のハリナ・ラインは端からキッドマンを想定して脚本を執筆したとか。それ以上に、ディキンソンの冷酷無比な支配者ぶりが秀逸で、『逆転のトライアングル』('22年)で演じたラブドール的な役柄と比較しても、今、最も目が離せない存在だと再認識した次第である。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
清藤秀人

3.5未知なる領域に踏み込んだ異色作

2025年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

誰もが羨むキャリア、社会的地位、愛に溢れた家庭生活。それらを全て手に入れ、誰もが「成功者」として疑うことのない主人公ロミーの人生だが、本作はそんな彼女が内に秘めた性癖を充足させてくれる人物と巡り合ったときに巻き起こる予測不能のシーソーゲームをスリリングに描き出す。会社のCEOとインターンとの間でこんな精神的な下克上が起こるなんて、昔の映画であれば『流されて・・・』を思い起こしたり、もしくは仕事上の性的関係の面で『ディスクロージャー』的な展開すら予測してしまうが、他でもない現代に解き放たれた本作は、ロミーの迷える行動、心理状況、意志の力を、新進気鋭の女性監督ならではの視点で包み隠さず描き尽くす。そのはるかに高いハードルを難なく超えてゆくキッドマンの果敢な演技には恐れ入るばかり。作品の好みは見る人によって分かれるだろうが、これまで描かれたことのない未知の領域に踏み込んだ作品としては評価したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

4.0紳士のみなさま、頑張っていきましょう👌

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

幸せ

ハリウッドを代表する美人女優ニコールキッドマン57歳が気鋭の映画スタジオA24の作品で、体張ってエロい役やるときいて、プロレスのデスマッチ観に行くような気持ちで劇場へ。

ニコールキッドマンはamazonみたいな会社の社長で旦那と娘と幸せに暮らしてたのに、インターンで入ってきた若い男の子とソフトSMみたいな沼にハマってくという、筋だけ聞いても全く期待の持てない内容。

ところがー、ニコールキッドマンを起用したことによって、絵面的にこんなどこにでもあるような話がスリリングに感じるから不思議。あのスーパー美人ニコールキッドマンがブサイクでもなりふり構わずやり切ったおかげで成立する絶妙なバランス!

ものすごく丁寧な心理描写とエロシーンを交互に畳みかけて見せてくるので、この手の話にありがちな、なんでそうなるかなとこちらが考えさせる暇をあたえないハイスパートな展開。

チャンピオンが挑んだ金網デスマッチ、相手役のボクちゃんも初めはヤングライオンかなと油断させといて、まさかのキラーっぷりで、反則の凶器攻撃でチャンピオンを苦しめる!そこでいぶし銀の旦那役アントニオバンデラスもいいバンプ(受け身)で応酬、と見応えのある試合内容でした。

とまあ、茶化した感じで書きましたが、この映画は女性が男性に対して「こうしてもらいたい」と伝えることの大切さと、男性側にも女性のリクエストを受け止める度量が必要だと描いてます。

なので、キャリア女性なら既婚でも、奔放に年下男性とお楽しみしていいという話ではないです。

ラスト、ニコールキッドマンの股間から見えるうれしそうなアントニオバンデラスの顔よ。

紳士のみなさま、頑張っていきましょう👌

コメントする (0件)
共感した! 0件)
minavo

1.5ロボティクス企業の成功したCEOロミー(ニコール・キッドマン)が、...

2025年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ロボティクス企業の成功したCEOロミー(ニコール・キッドマン)が、若いインターンとの関係にのめり込んでいく

ただし「成功したCEO」という設定ながら、ビジネスシーンがほとんど描かれず、企業規模や経営者としての存在感が伝わってこない。オンとオフの境界が曖昧で、ロミーは仕事人というより“性に飢えた年上女性”として強調されすぎている印象。
性に飢えた発情したおばさん像で終わってしまったのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

4.0女性目線の性的フィクション

2025年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

斬新

ドキドキ

本作は監督自身が述べているように、ロリータやファムファタルばかり出てくる男性目線の性的フィクションを、女性目線から製作したある意味センセーショナルな作品です。
「女性は強くあらなければならない」という考え方と、自身のマゾヒステリックな願望の間で揺れ動くCEOの感情が、とてもリアルに描かれていました。監督が女性だからこその迫真性でしょうか、他の倒錯映画とは違って、主人公の気持ちに少し共感することができました。
もっとこういう映画が増えてもいいんじゃないでしょうか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yy

2.5キャスティングとストーリー

2025年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

こう言う映画にはビジュアルを求めます。

ニコール・キッドマンは年齢を考えれば本当に美しいです。なのに、お相手に魅力を感じられませんでした。ハンサムでなくても色気が欲しかった。

ストーリーもはまれなくて、うとうとしてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SING SING

3.5上下関係

Tさん
2025年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主と従の関係があっても、なんだか海外産のはカラリとしている。
日本の小説世界のジトジトじめじめの方が好き
オカネも地位も美貌もあっても、まだまだ求めたいものがある貪欲さをカラーリングしたチョコレートと砂糖漬けのフルーツでコーティングしたみたい
照明や舞台美術良かった
パンフレット買っちゃった。
「やめないで」というポスター、良かったな。
レイトショー、雰囲気あってすき。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
T

1.5A24が良作の印じゃなくなってきてる

2025年8月3日
Androidアプリから投稿

偏見かもだけど劇作家をやってるような夫がそんなに異常でもないちょっとした妻の性癖に付き合えないってのがもうしっくりこない。ニコール・キッドマンがインターンに飼いならされていく描写も雑で全然共感できない。最後も部下の反乱に慌てふためいてたわりに結局強い女性が自分の世界を守るというA24がマーケティングで導き出したであろう終結でがっかり。ちゃんと脚本家が頭で考えたストーリーの映画が見たいのです。そして何よりこのハリス・ディキンソンって馬じゃん。逆転のトライアングルのときもどーうにもピンとこなかったハンサム扱い、今回はちょっと不思議な魅力を持っているという前提だからティモシー・シャラメくんみたいな完ぺきな王子様じゃなく馬男のほうがいいの?いやあまりに馬でそれが気になっちゃって話しに集中できないって。今後も彼がイケメン枠で出てくる映画はまともに見れないだろうなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
柴犬泣太郎

2.0ハリス・ディキソンの怪演! どう見ても幸せなのになんで受け入れちゃ...

2025年7月28日
iPhoneアプリから投稿

ハリス・ディキソンの怪演!
どう見ても幸せなのになんで受け入れちゃうの!?っていう…日常の心の隙間に入れ込んでくるところが、絶妙で気持ち悪い!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュディス

3.0もうちょっとかな

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ニコールキッドマン熱演でいい。
ただ、引き返せないところまで来た感はないね。
もっとがっつりマゾでよかったんじゃないかな。
まあ、中途半端な出来だけにリアリティがあるといえばある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

2.0変態おばさんの情事

2025年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

満たされてるからこその乾き。
だめだとわかってることこそ燃え上がる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0社会性と性癖

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿

誰もが自分の性癖なんて隠して(あえて公表する事なく)生きてますよね。特に女性は。
会社で隣の人がホントはドMだったりとか。
知る由もなく。何も性的なことには関心ないですよと。

この主人公もそうである。ホントは命令されたい。飼われるように支配されたい。そうじゃないと興奮できない。
でも彼女は女性CEOであり、社会的に責任感が強く、信頼されている。
いやが王にも性癖なんぞ隠さざるを得ない。

しかも家族を愛し、仲が良いのだ。

そんな中自分の性癖を見抜き、性的に満足させてくれる若い男性が現れたらどうなるか。

苦しみ忌み嫌いながらも堕ちていくのだ。

しかし、そんな関係も永くはもたない。

社会性と性癖の狭間で翻弄され、最後は何を選ぶのか。

そんな気づいてみると身の回りに普通に存在する社会性と性癖に焦点を当てた作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hama kano

2.5期待してただけに…

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

すごく楽しみにしてました。

なんとなく予告からの設定で、
仕事柄こう言う感じかなと物語を想像し、
関係性を妄想して漫画に活かせそうだぞ!と楽しみに
してたのだけど、
2人の関係が始まる視線や距離感に
前半こそゾクゾクしたけど、思ってたものとは違った。

社会的立場とプライベートとでは立場が違って、
夢中になるけど破滅的な2人が観たかったのだけど、
主従関係が反転してるようで、
セックスは案外普通だったりして
2人の関係性も良く分からなかったし、
後半は関係に悩んでる部分が多くて観ててしんどかった。
そこに女性の社会的立場なんかも絡んできて
もう大変。

最終的には夫婦にとっては良い刺激になったって事で、
ちょっと何がしたかったのか、何を言いたかったのかが
分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
奥嶋ひろまさ

3.5「私は普通じゃない」

2025年7月5日
PCから投稿

A24×ニコール・キッドマンということで楽しみにしていた作品。

ただの、エロティックスリラーかと思えば、ところどころに異色のサプライズが待っている。

女性目線の「性」を扱った作品はよくあるが、最後に待ち受けているのは、罰。結局自分の欲望と共に生きる先に明るい未来はない。今作は、そこに挑戦する。誰目線で見るかでも作品の見方が変わると思うが、人間の内なる葛藤に焦点を当て、綺麗にまとめた作品だと思う。

ニコール・キッドマン演じる主人公が抱く“ファンタジー”は、一見、外から見える現実とは真逆のものに思える。だが、ふとした運命のいたずらにより、彼女はある意味で“本当の自分”と向き合うことになる。その過程は、まるで息をのむような緊張感に満ちている。特に、夫に真実を語るシーンは残酷で切ない。

性に関わらず、誰もが周りには見せない面を多かれ少なかれ持っていると思うが、もしその味を知ってしまったら。あなたは家族に、大事な人にそのことを正直に打ち明けられますか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Another Popcorn Time

2.0結局のところ、ロミーの性癖って何?

2025年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

前々から気になってた作品がアマプラ落ちしてたので
やったー!つって見たのだけれど、見終わって、???と頭がはてなだらけに。
性描写が淡いというか、浅いというか、はっきりさせてないというか、曖昧と言うか。
そのせいで、主人公のロミーはこーゆーのを求めてたんだね!なるほどなるほど!と
一緒に感情移入して一緒に溺れるみたいなのが体験できるのかなと思ってたから
それがまったくできないままに終わってしまって、あれー?みたいなw
肩透かし感すごかったかなあ。
もっとガッツリわかりやすく描ききってくれないと。と思ってしまったかな。

ニコール・キッドマンも、もっとメイクやライトアップやCGなんかで
これでもかと「盛って」来るのかと思いきや、自然なままで、そこは良かった!

多分、見ないと気になって仕方がなかっただろうし
結局見ただろうけれど、見終わって思うことは、特に得るものはなかったなあ。と。

もしかして、自分には難しい(わからない)性癖のお話だったのかもだけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sign3121

2.5どのゾーンに向けて撮られた作品なのだろう

2025年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

劇場で観ようかと迷っていたのもつかの間、早々に無料配信になっていたので得した気持ちで早速鑑賞。
時折映る都会的なオフィスや工場の映像はスタイリッシュで目を奪われるものがあったのは確かだが、結局それだけ…正直他に観どころはどこに。
行き過ぎた駆け引きをやめさせようとして逆に主導権を握られるとかなんとか、とにかく呆れて観ていられない。お皿にミルクを注ぐシーンなんかはもってのほか。そしてラストに至るまでその繰返し。なんちゅうストーリーやねん。どのゾーンの需要を狙ったのか?どこかを深読みすればそれなりに楽しめるのだろうか?
キャストとしては結構好きな役者陣なのだが、このストーリーでは結局誰にも共感できないまま、ただただ長く感じるだけ。
ずいぶん酷評してしまったが…とはいえ観ていて眠くならなかったのは、やはりニコール・キッドマンの魅力といったところか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いけい

3.0ニコール・キッドマンまだまだ現役

2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ニコール・キッドマン今年で58歳!!
魅力たっぷり、まだまだ現役ですね~。
権力を持った女性がペーペーの若い男性にひれ伏してしまう。
それだけ聞けば気分爽快、行け行けーと男性を応援したくなりそうですが
映画を観ていったらいやいやニコールが可愛そう。
ちょっとの気の迷いが取り返しがつかないことにまで・・・
この若い男性の策略にまんまとかかってしまったような。
やっぱり家族のことをよく考えて行動しなければなりませんね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tom

2.0ンー🧐

2025年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

斬新

んんー🧐
無理がある展開...

サミュエルはなにかで見たことあるなあと思ったらザリガニ🦞の鳴くところの悪人チェイスだったのか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HY

3.5快感?恐怖だけどな。。

2025年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初は私は何をみせられてるんだ。。?と思ったけど、面白くて最後まで見てしまった。
人が一番隠したい欲を見抜かれてズルズル引き出されていく、これは快感なのか、、観ていた私は恐怖の方が大きかったけどな。
旦那さんの方が優しくて好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
icco