劇場公開日 2025年3月20日

少年と犬のレビュー・感想・評価

全184件中、21~40件目を表示

5.0泣けた。感動した。

2025年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

こーゆう映画大好きです。
元々高橋文哉君目当てで見に行きましたが
多聞の演技が素晴らしい。俳優さんたちもみんな素晴らしかった。後半から涙がとまらず終わってからも帰り道思い出してはまた涙が。
2時間があっというまで、時計を1度も見なかった。多聞を会いたい人に届けたいという思いの強さと人に寄り添う多聞の目が切なくて
家に帰ってから我が家のワンコがより一層愛しく感じました。おすすめの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みよ

4.0ファンタジー風味な物語

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

東日本大震災と熊本地震の間の数年間のストーリー。多聞が賢くて可愛い。良いストーリーであることは確かですが、少しファンタジー風味でしたね。西野七瀬さんはいつの間にかとても良い女優になりました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あいわた

4.0ダルダルなところもあったけど…

2025年4月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
6325126

2.5泣けたけど

2025年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初の、西野七瀬のエロシーンはいらないよね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tossan01

R指定した方がいいかと

2025年4月10日
スマートフォンから投稿

普通に楽しめたが、お母さんと一緒に小学生観てたり、中学生の女の子4人で観ていたので、デリヘルのシーンはどう観てたのかなって思いました。演技としてはとても良かったけど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かみやん

4.0思ったより

2025年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナス夫

5.0「エンタメ素敵」

2025年4月9日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

今年83本目。

感動作なんですがあるカラオケの場面、2時間映画見てこの場面笑みが出て本当に面白かった、エンタメの力も映画の魅力だと思うのでここ良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨッシー

3.0犬は沢山のひとの心を癒して

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

岩手県から熊本県まで犬が大切なひとを探して旅をし、その途中、色々な人の心を暖かくして行きます。
本当に多聞(犬)は天使のようです

その後ファンタジー要素が強くなり、少し違和感を感じました。
結局は犬は大切な人に会えて心を暖かくしますが、ファンタジーぽくしなくてもよかった様な気がして、そこだけ残念でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ここまる

3.0予想外にスピリチュアル

2025年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

象徴的な大地震の地を強くて神秘的な絆でつなぎ合わせた思いが伝わってくる作品でした。そのアイデアは素晴らしいとは思うのですが、演出とか台詞なんかから、なかなか無理がありなぁそもそも展開そのものも強引なところも・・・なんて思っちゃいました、仕方ないとは思うところも─
演者の皆さんが、なんだかぎこちないというか不自然というか違和感というか・・・正直リアリティを全く感じることができず、仮にそれが意図的な演出だったとしても、やっぱちょっと変な気が─。
奇跡的な出来事をつくり出して、さらにそれを詳細に映し出さなければならないという難しさ─。感動的なところ、悲しすぎるところ、所々に心を動かされる場面はありましたが、なんで?という疑問がどこかしらにあって素直に感情移入ができませんでした。
どんなに大きな地震であっても、人間の営み中ではいつか忘れ去られてしまうということをじんわりと感じさせてくれる作品でしたが、時代や世代を越えてこの作品によってあれこれ地震のことを語り継がれることはないような気がしてしまったので、ちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SH

1.5多分、原作の本なら泣けたストーリーかな。

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿

多分、原作の本なら泣けたストーリーかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
土屋

3.0なんだかすっきりしない

2025年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

飽きなかったけど、なんだかすっきりしない作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
けな

3.0残念

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
こじろう

3.0呪いの犬の話

2025年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

髙橋文哉繋がり?一瞬映る、ストーカーされていた女性のマンションが、「あの人が消えた」のマンションの外観と似ていました。

それはともかく。
原作は未読。
なので、東北→熊本と無理に繋げた気もしてしまいました。
今だったら能登とか、ミャンマーとか?
少年要素が薄いような。青年と犬って方がしっくりくる。

一番思ったのが、多聞が幸運の守り神というより、死神じゃない?
最初の飼い主、少年の祖母、新潟で殺された女性、青年、服役した殺人犯の女と、多聞に関わった人間がこんなに死んでる。
これだけでも家だったら事故物件だろうし、車だったらいわく付き、人形だったら呪いの人形レベル。
最後は、田中俊之に引き取られるか、死霊館送り案件だと思いました。
(多聞の犬は普通に可愛い、頭のいい子だと思っています)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
su-zu

3.0オリジナル要素がいらんねん

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

解説に「原作の複数のエピソードをもとに、オリジナル要素を加えて描く」とあるんだけど、そのオリジナル要素がノイズとなってます。
ストーリーだけが原作じゃないのよ。

原作の魅力はノワール小説出身の馳星周さんが描くハードボイルドな世界観と犬が持つ不思議な力だと思ってます。

ところが、甘々でファンタジーな「オリジナル要素」が原作の魅力を潰しちゃっています。幽霊出てきたら多聞の持つ神秘性が半減しちゃうじゃないですか。熊本までたどり着けたのは幽霊のおかげですか?甘々も和正死んじゃってるし中途半端じゃないですか?

原作の多聞は新しい飼い主たちに時間をかけて丁寧に寄り添うけれど、飼い主が亡くなるとサクッと姿を消す。そこがまた神秘的なのだ。

観客動員に甘々が必要ならばいっそマシマシで途中に西野と高橋のラブシーン入れてラストで再会。幽霊は全カットで神秘性は多聞に全フリかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SUZ

4.0多聞、お前に選ばれたいよ

2025年4月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

映画として色々不具合はあります。
でも、犬が弱った人に寄り添う、という本質が描かれてた。
犬の眼差し、身体、それを疑似体験出来る。
それだけで、もう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アメリカの友人

3.5記憶の中の原作イメージとの乖離

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
may 929

5.0泣ける傑作.....

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

映画前に、原作を見るなどはせず、前知識ゼロで見ましたが、めちゃくちゃ泣けました。
少年と犬、映画を観た後では、いろいろな意味を含んだタイトルであると改めて感じました。
最高の作品、色々考えさせられて、泣ける作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
けちゃっぷ

1.5割と皆さん悪い人達

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
Leojiji

3.0ワンですべてが許されます

2025年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作小説にいたく感動したので、映画のレビューはあまり芳しくないようだけどとりあえず、と劇場に向かった者です。

最初、どうして原作どおりやってくれなかったんだろう、という違和感が邪魔して素直に作品を受け入れられませんでした。淡々と各エピソードを描いて、最後にすべてがつながる、で十分心が動かされると思うんですが、無理やり人間の主人公をつくって解説させるというのがちょっとしつこい感じがしました。観客の想像力(と理解力)を信頼できなかったんだろうなぁと残念な気持ちです。

しかし、そんな細かいことはどうでもよくなるほど、ワンが良かったです!ワンが!
原作の多聞のイメージよりかなり「ふくよか」に見えましたが、演じたさくらさんは女の子だったんですね。静かだけど表情ゆたかで、特に寂しげでもの言いたげな眼差し、人にそっと寄り添ってくれる立ち居振る舞いが、最優秀ワン優賞ものです。
熊本のエピソードでは、やっぱり涙してしまいました。
いろいろ思いましたが、最後は観に行ってよかったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かつのじょう

3.5ワンちゃんと西野七瀬の体あたり演技に脱帽

2025年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
月光仮面
PR U-NEXTで本編を観る