「「フランダースの犬」が好き人向き」少年と犬 ナイトさんの映画レビュー(感想・評価)
「フランダースの犬」が好き人向き
クリックして本文を読む
高橋文哉が主役だということで、観てみようと思いました。
たぶん泣くだろうな、と期待しつつ。ハンカチを手元にしっかり用意。
もちろん号泣です。犬が演技してたら、泣くよ!そりゃ。(犬の多聞、素晴らしい演技でした。)
ただ、個人的にはもう観たいとは思いません。
「フランダースの犬」は名作だけど、犬と主人公が理不尽な目にあい、死んでしまうのが好きじゃない。それと同じような印象を持ちました。
役者さんたちはよかった。
高橋文哉もよかったし、ヒロインの西野七瀬は、体当たりのいい演技でした。
雰囲気のある女優さんだなーと思ってたけど、いまいち印象が薄かったので、見直しました。
ただ、ちょっと社会現象をてんこ盛りしすぎ?
東日本大震災、熊本地震、闇バイト、セックスワーカー、自閉症など。。
理不尽な世界の中でも生きていかなければならない、というメッセージなのかな。。
まあ、今の世の中、こんな設定もあまり突飛ではないんですけどね。馳星周さんて、わりと理不尽な世界を描きますよね。
けど、主人公と犬は殺さないでほしかった。
コメントする