劇場公開日 2025年1月10日

劇映画 孤独のグルメのレビュー・感想・評価

全226件中、221~226件目を表示

5.0最高でした

2024年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

孤独のグルメの映画化?パリで?大丈夫?と思った皆さん、安心してください。想像をはるかに越える面白さでした。ドラマのエッセンスはそのままにとても映画らしい映画になっていて、あっという間の110分でした。コメディとしても上質で、とんでもない隠し味もあり、映画館が笑いに包まれていました。見終わった後にお腹がすきますが、とても幸せな気持ちで心が満たされる素敵な作品です。ドラマファンにはもちろん、どんな人にも自信を持ってお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
すずけん

4.5東京国際映画祭で鑑賞しました。 テレビドラマの映画版ということで、...

2024年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

東京国際映画祭で鑑賞しました。
テレビドラマの映画版ということで、気楽な気持ちで観に行きましたが、とても面白かったです。ストーリーがよくて、笑えるところも多い。
松重豊さんはこの作品が初監督のようですが、よくまとまっていたと思いました。
長く俳優やってればできるようなものではないと思うので、素晴らしいですね。
国際映画際を意識してなのか、食べるときのズルズル音は控え目に感じました。
友人、カップルなどで鑑賞するのがよいと思います。
グルメ映画なので、鑑賞後の話題も盛り上がりそうでお薦めの作品です。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
koji

5.0映画への深い愛で満腹

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

東京国際映画祭で鑑賞。

僕的には最高の映画だった。

映画への深い愛と、共に映画を作る製作陣や俳優仲間への全幅の信頼がヒシヒシと感じられて、胸が熱くなる。

笑いあり涙あり驚きありユーモアあり、いつもの孤独のグルメ独特の面白さももちろんあり、心が吸い込まれそうな映像美もあり、もう「全部のせ」状態。笑

侍タイムスリッパーを観た時と同じレベルの深い感動で心が温かくなった。

映画を心から愛する全ての映画ファンにご覧になっていただきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
Partagas

4.5笑って腹が減った

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わったら……
腹が……
減った………

舞台がフランス→長崎五島列島→韓国→東京。
冒頭2店舗までは、TVドラマ版の延長みたいな、小芝居+食べるシーンで構成。
しかし、それを掴みにすぐに「劇映画」へと変貌。
井之頭五郎が出会う人たちの縁を繋ぐ壮大な、ドラマ映画となり……
笑って、じんわりして。
かなり、大声で笑いが出てしまうレベル。
会場にあたたかい空気が満ちて……

腹が……
減った………

東京国際映画祭でのプレミア先行上映で観ましたが、来年1月の本公開でおかわりしたいくらい、出来栄えはよかった。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
コージィ日本犬

5.0映画館でも 腹が 減った。

2024年11月4日
Androidアプリから投稿

2025.01.10 追記
公開日ということで少し追記。
自分の誕生日に公開された、
個人的におめだたい映画。

主役が常に言っていることなのであえてこの言葉を使いますが、
「おっさんがただメシ食ってるだけの作品」を
どうやって映画にするのか、
おそらく誰もが思うことでしょう。
さらに予告編を見ればパリ?米兵?無人島?
もしかしたら映画になったら失敗するタイプ?

…そんな必要は完全な杞憂でした。
どこまでいってもこれは『孤独のグルメ』。
心があたたかくなる。優しい笑いをくれる。

そしてお腹が減る。そんな映画です。

~~~~~~~

東京国際映画祭にて鑑賞。
公開より二ヶ月も前なので
ネタバレのネの字も言えませんが、
現時点で言える感想として

「映画館が暖かい笑いに包まれた」
「とても面白かった」
「腹が減った。アレが食べたくなる」

とだけ記しておきます。
公開されたら追記するかもです。

あと公開後に監督兼主役の松重豊さんがご登壇されて質問やメディア撮影などの時間があったのですが、松重さんのサービス精神がとにかく素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
サイレンス

5.0日韓合同の人道支援。日韓友好のB級グルメ。水商売の極意テクニック。映画ポスターは、なぜ疲れたアル中なの?心の中でブツブツ言ってる。ああ満腹だ。

2024年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フランス、長崎、韓国、東京と、身近にあるメシに満足しないで、いろいろ、振り回される感じ。過去の味覚にしがみつく、ワガママなフランスのボケ爺さんを、満足させるスープ探しの旅。長崎でサーフボードを盗んで、台風で遭難して、韓国に密入国。スープ探しの旅なら、サーフボード盗んでいいの?もっと善良な人間だと思ってましたが残念。不徳の致すところです。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
プロテイン