劇場公開日 2025年6月6日

  • 予告編を見る

MaXXXine マキシーンのレビュー・感想・評価

全166件中、61~80件目を表示

3.0残念

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
髭と筋肉とハゲ

4.0日曜洋画劇場などを楽しんだ方なら

2025年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

3部作のひとつらしいが、前2作を見なくても楽しめる。舞台は1985年のハリウッド。80年代のB級さながらにグロやカルト、銃撃戦などが出てくる。夜の21時からのテレビの映画を楽しんでいた人たちには絶対楽しめる内容だ。ラストにキム・カーンズの『ベティ・デイビスの瞳』が流れる。さすがはA24。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヤマナ

3.0XXX

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿

ビデオレンタル屋の雰囲気とか80年代ハリウッドの乾いた感じとか(ブギーナイツとか思い出す)好きで期待して観に行ったんだけど、どーもテンション上がりきらなかった。

Xの内容もすっかりうろ覚えだけど、父親ってそんな出てたっけ? 印象薄いなあ。ケビンベーコンで最後まで引っ張れば良かったのに。
ナイトウォーカーって結局なんだったんだっけ? 悪魔教団の事で良かったのか? せっかくミアゴスかわいいのになー

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハトヒッポ

2.5コレジャナイ感…

2025年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

この映画をシリーズ物では無く単品で観た場合、★3.5を付けたいと思う。
80年代のサスペンス映画としてはそこそこ面白いと思います。

でも『X』の続編として考えた場合はコレジャナイ感がスゴい。
もっと血がブシャー!で頭グチャ!っていうホラー映画が観たいんだ。

『X』がかなり面白かったから、正直パールも物足りなかった。

で、今作はもうホラーとは言えないね。
なぜ、こうなったんだろう?
ちょっと残念です。

自分の中で、今回一番の見所は最初の方の玉潰しかな。
てゆーか、潰したのは玉?竿?それとも両方?
一瞬の出来事だったので、そこまで確認出来ず。
痛そうでしたね。

ミア・ゴスの演技はスゴく良いですね。
とても美人と言うわけではないけどなんか可愛いなと思う。
これからも観たい女優さんです。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
BISCONTI

3.5ミアゴスはかわいい

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーにはそんなに惹かれなかったけどミアゴスはとても良かったです
スターにのし上がっていく様子とかもとくになくミアゴスの怪演も今ひとつ
やっぱりパールが一番好き

コメントする (0件)
共感した! 4件)
承太郎

3.5好きなシリーズですが、パールほどのインパクトはなく……

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「X」→「パール」と続く3作目。
ミア・ゴスというなんとも不思議な存在の不思議な魅力を満喫する3作目なのですが……。
マキシーンは確かに魅力的で、要所要所に光る描写もあるものの、並行して走るサブストーリーが今ひとつピンとこないし、クライマックスもそこまで盛り上がらず終わってしまった感じ。

70年代ホラーを再解釈した「X」はもちろん好きです。「パール」はその前日譚として抜群の面白さとグロさと時代に翻弄された女性の悲劇を描ききり、「X」という作品にも改めて光を当て、再鑑賞させたくなる作品でした。

本作はマッチョな男社会全盛の80年代アメリカの中で、ミア・ゴス演じるマキシーンが危なっかしくもたくましく生き抜く姿を描いており、その面では「パール」との対比を味わえます。
ただし、ストーリー的なつながりが薄い3作目として、前作以上のインパクトはありませんでした。

が、やはり嫌いにはなれず配信が始まったら、何度も見返してしまうかもしれない。

あと、ソフィ・サッチャーはなぜあんな脇役に出てるんだ?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
よして

3.5我々ミア・ゴス好きにはたまらん作品

2025年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイ・ウェスト監督&ミア・ゴスの「X エックス」「Pearl パール」に続くシリーズ第3作。

舞台は実在の殺人鬼ナイト・ストーカーのニュースが連日ニュースで報道される1985年のハリウッド。

ポルノ女優として人気を確立したマキシーンは、ホラー映画の主演の座をつかみハリウッドスターへの夢を実現させようとしていた。

一方で女優仲間が殺される事件が相次ぐ。
マキシーンを探す誰かがいた。

そう、これは我々ミア・ゴス好きにはたまらん作品。ただし彼女の魅力度からすると昨年公開の「インフィニティ・プール」に軍配が上がりそう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エロくそチキン2

4.0タイトルなし

2025年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パワーがあり、主演女優は良かったけど、ラスト近くネタが割れるとあまりに凡庸だし、カルトのお父さんはひどくつまらない気持ち悪い奴ですっかり興ざめ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Emiri

2.0イったところで止めたまま返すな。

2025年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

巻戻し、巻戻し、フリダシに戻ってまた繰り返す、ホラーヲタクの映画的反復法。

ミア・ゴス血塗れ三部作完結と聞き、どうオトすのかと楽しみにしていたが、まさかまさかの映画愛ダダ漏れのハートフルサスペンスホラーに着地。
夢のハリウッドサインをバックに顔パーン、なんだか非常に健康的な幕切れだった。

作中作完成と、1人の元ポルノ女優の成り上がりが文字通り交差する大団円。
老婆のトラウマを払拭し、無事に顔型取れて愛でたし愛でたし、自身の生首を眺めるマキちゃんの表情は非常に安らかだ。
最後までぶっ飛び自慰的作風を崩さない姿勢、これはホラー映画文化における反復、満足して終わるな、再びお前の手で紡げ!というメッセージに他ならない(?)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
や

4.5ミア・ゴス最高

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと楽しみにしていたマキシーン。
日本公開って何でこんなに遅いの??
ともあれ、ようやく公開となったマキシーン。
前回のパールが強烈だっただけに、あれを求めてしまうと少し大人しい印象だと思いますが、今回はXで唯一生き残った少女のその後の物語。
色々な要素が詰まった内容です。
ミア・ゴスありきの3部作。面白くないわけない。
凄い女優です!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
rcr

4.0ミアゴス

2025年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ミアゴス目当てで鑑賞。
AV界では有名な女優さんの役それだけでは満足できずオーディションを受けて合格するも女性監督の要望にゲンなりその頃女性ばかり狙われる殺人事件が起こる周りの女性が殺されて行くなか犯人は誰?
意外と身近にいたのはびっくりまさかの身内?グロさはあるけどホラーではない。
ミアゴス主演にしては珍しかった。

前の席の人鑑賞中体をゆらゆらさせてたので数回イスを蹴ったけど収まらないので席を代わりました顔を見たらタイ人。
空いてたので良かったけどこういう時どうしたらいいですか?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Lec

2.0眠い

2025年6月12日
Androidアプリから投稿

前2作の、X、パール、が好きだったので、期待して鑑賞。結果、何だかツマラナイ作品だった。
マキシーンが何だか目立たないし、敵役も全然魅力的では無かった。話しの内容も、わかりづらかった。
敢えて良かったところを挙げるなら、ミア・ゴスが可愛らしいのと、ケビン・ベーコンのイヤらしいオヤジ演技がハマってたことぐらいか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カワハギ君

2.5レンタルビデオ屋のVHSテープかTVの深夜映画枠で見たい作品

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1980年代のB級映画感満載!
当時ハリウッドではこんなテイストの作品が結構作られていました。低予算で、ジャンルはホラー、アクション、サスペンス。まだCGやVFXがなく、視覚効果は特撮と特殊メイクのほぼ手作り。粗めの画質、不穏な音響効果、ガタイの大きな車の疾走、冴えない私立探偵、殺人課のバディ刑事の進まない捜査。
シナリオは若干無理があっても、それなりには観客を楽しませていました。

ベイツモーテルが出てきましたが、「サイコ」で言うと、「サイコ2」「サイコ3」の味わいです。

また、レンタルビデオ隆盛期でもあり、娯楽作を気軽に家で楽しめるようになった時代でもあります。あのオタクっぽい店員昔もいたなあ。

ミア・ゴスは制作・主演で頑張ってたし、ケヴィン・ベーコンは80年代の青春映画スターですからね。異端のモルモン教徒ソフィー・サッチャーも出てました。リリー・コリンズはちょっと無駄遣いっぽかったが太眉は健在でした。

冒頭とラストで引用されてましたが、元祖「ハリウッドの怪物」ベティ・デイヴィス。個人的には彼女の「ふるえて眠れ」を推奨します。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
sugar bread

4.5映画愛に溢れた完結編。

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿

控えめに言って最高すぎました。
過去2作と異なりマキシーンのサクセスストーリーになっています。
ですが退屈かと言えばそんなことは全くなく、展開の速さに圧倒されながらスクリーンの向こうの世界に没頭してしまいました。

1985年アメリカの質感、あの時代のハリウッドの世界に飛び込んだような映像。それはワンハリ以来の没入感で、見ながらうっとりしてしまいました。

そこで描かれるハリウッドの光と闇。表と裏。
これはテーマとしてもそうですが、まさかのハリウッドのセット裏まで舞台にしています。
中にはあの超有名スリラー映画のセットまで登場します。
映画ファンには度肝を抜かれるシチュエーション、最高のサプライズでした。

そんなハリウッドでのスターを夢見るマキシーンの半生。

最高に贅沢な104分。
最後まで抜かりなし。
完璧でした。

三部作を見続けてきた者へ、そして映画を愛する全ての人へのご褒美のような完結編。
最高の映画体験に涙腺が緩みました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジョイ☮ JOY86式。

3.5さよならマキシーン

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイ・ウェスト×ミア・ゴス「MaXXXineマキシーン」過去2作と違い、ホラー、スラッシャーが苦手な方にもおすすめできる作品ですね(責任は取らない)パールが不在でサイコやスラッシャーの要素は薄く、マキシーンが全てを掴むための抑圧者との闘いがメイン。これはこれで良かったかな。

敵として原理主義者、家父長制、PMRCなどが登場するけど、タイ・ウェストが特にPMRCにムカついているのが伝わった。ラストのマキシーンのセリフはタイ・ウェストのホラーと映画への愛と決意表明でもあるよね。

あと、今回はマキシーンの過去を知っていて追い詰める謎の人物というサスペンス色もあるんだけど、それが誰か分かっちゃう演出があって、あれはなかった方が良かったかなーと思った。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ピンボール

3.0三部作の最終話なので予習は必須、パンフレットに時系列ネタバレがあるけど途中で読み止めてね

2025年6月11日
PCから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Dr.Hawk

3.5ビデオは日本製

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
アプソ

5.0映画女優

2025年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台が85年なので、冒頭から流れるZZ Topからのセント・エルモス・ファイアーだのラット、ジューダス・プリースト、締めはベティ・デイヴィスの瞳

フィル・コリンズの娘のリリー・コリンズもホント地味~に出ているが(あとテネットの背のデ◯い女優、海外ドラマのクラウンでダイアナ妃役やってた)、何と言っても主演のミア・ゴス

決して美貌を売りにしていないBi✗✗h顔なのだが、男からするとなんかそそられる

結局、三部作全部劇場で観てしまいました オワリ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たれぞう

3.0結局3部作とも見てしまった・・・

2025年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラーと言っても、主人公が土壇場で強いのはわかっているので、どんなにピンチでもあまり恐怖は感じませんでした。

過去作は殺し方がグロいという印象があったので、今作はそうでもないなーと思って見ていましたが、やっぱりラスト付近で見ちゃダメなのが出てきました。

3部作通して、そんなに面白いと言った印象はないのですが、何故か強く印象に残った映画でした。
私は役者の顔や名前をあまり覚えられないのですが、主演のミア・ゴスの目つきは忘れられそうにないです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジュンヤ

3.5期待ほどの恐怖は無かった

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
nakadakan