劇場公開日 2025年3月7日

  • 予告編を見る

「「オズの魔法使い」は最低限のリテラシーです。」ウィキッド ふたりの魔女 あほのこさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 「オズの魔法使い」は最低限のリテラシーです。

2025年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
あほのこ
あほのこさんのコメント
2025年4月5日

「『オズの魔法使い』なんか知らん」と開き直る人が多いのは何なんでしょうね。「桃太郎なんか知らない」と公言して憚らない日本人がいたらどうかしていると思いますよね?それと同じなんですよ。
あと「全体主義国家の手口とそれに抗う人の物語」と読み解けない人が多過ぎて日本人の歴史認識・政治観は大丈夫か?とすら思います。だから「リテラシー」と言うコトバを使ってます。

参考文献として下記を挙げたいです。
 ・アンネ・フランク「アンネの日記」
 ・ヴィクトール・フランク「夜と霧」
 ・エーリッヒ・フロム「自由からの逃走」→ これは本作の原作と言っても良い。エルファバとグリンダはフロムが説いた2つの自由のありかたを体現している。

あほのこ
アーモンド5粒さんのコメント
2025年3月28日

オズの魔法使い必見なのは賛成。でも舞台は興味を持ってからでも良いかな〜。この大作映画(歴史に残ると確信している)で初めてウィキッドのストーリーを知ることが出来るのは中々の特権のような気がする。各方面からの20年分の愛がたっっっぷり詰まってるから!!!むしろ映画だからこそ初めて観る人の感想を知りたくありませんか?

アーモンド5粒
PR U-NEXTで本編を観る