劇場公開日 2025年3月7日

「読めない展開にワクワク」ウィキッド ふたりの魔女 ゆみありさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5読めない展開にワクワク

2025年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ここ10年くらいで見たミュージカル映画のなかでは1番面白かった。この後どうなるのか。この娘どう反応するのか。それに対して「え!?そう来たか」と何回にやにやしたことか。それがどれも面白い。
どう見ても不美人で根暗で真面目なエルファバとちょっと可愛いけど自惚れやでお調子者のガリンダの二人の主人公。お互い大っ嫌いでスタート。合うわけないよね。一番嫌いなタイプなんじゃないの、お互いに。それでも途中で仲良くなるんだけど、そこでガリンダは「あなた(エルファバ)が私のように人気者になるには私のように可愛くなればいいのよ」とひと肌脱ごうとする。まずエルファバのメガネを外す。「これが問題だったわけじゃないのね」と納得する場面では思わずニヤリ。追放されたヤギの先生のために自分の名前を変えるとみんなの前で宣言。どうするのかと思ったらヤギの先生が発音しやすいように「"ガ"リンダ」を「"グ"リンダ」にと。それだけかい。ずっとそんな感じのガリンダでした。嫌味なやつなんだけど憎めない可愛いガリンダ。ガリンダ演じるアリアナ・グランデはホンモノの魔女の卵エルファバを完全に食ってました。
ミュージカルだから歌もダンスも楽しいし、マンチキンランド(懐かしい!)、OZ、エメラルドシティの楽しくて美しいキラキラの街並も楽しむことができました。後はブリキマンや案山子やライオンが出てきて Over the Rainbow が聴けたら最高だったかな。(続編でみんな出てきそうだな。Over the Rainbow も。楽しみです)
時間の都合で吹替版を観たのですが、字幕版を見直そうと思ってます。シンシア・エリボとアリアナ・グランデのデュエットを聴かなきゃダメだよね。

ゆみあり
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。