矢野くんの普通の日々

劇場公開日:

解説・あらすじ

ダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」の八木勇征が映画単独初主演を務め、超不運体質な男子高生と心配性な女子高生を中心とするクラスメイトたちの日常を描いた田村結衣の同名コミックを実写映画化。

クラス委員長を務める吉田さんは、毎日なぜかケガだらけで登校してくる矢野くんのことが気になって仕方がない。親友たちとその理由を調べてみると、なんと矢野くんは超不運体質であることが判明。そのせいで矢野くんが“普通の高校生活”を送れずにいることを知った吉田さんは、彼を全力でサポートしようと決意する。矢野くんと過ごす日々のなかで、ピュアでまっすぐな彼にひかれていく吉田さんだったが、なかなか距離は縮まらない。そんなある日、吉田さんは学校一のモテ男子である羽柴くんから告白され……。

超不運男子・矢野剛を八木勇征、クラス委員長・吉田清子を実写映画初出演の池端杏慈、モテ男子・羽柴雄大をアイドルグループ「Travis Japan」の中村海人が演じる。監督は「午前0時、キスしに来てよ」「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の新城毅彦。

2024年製作/106分/G/日本
配給:松竹
劇場公開日:2024年11月15日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27
  • 画像28
  • 画像29
  • 画像30
  • 画像31

(C)2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 (C)田村結衣/講談社

映画レビュー

3.0お芝居が上手な方と下手な方の差が激しくて風邪ひく…

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

僕は元々漫画をあまり読まないため、原作は未読。
キャストで名前と顔が一致する状態で存じ上げていたのは八木勇征さんのみでしたが、キャスト一覧を見て池端杏慈さんはつい最近SNSでゼクシィが何やらお相手の方の行動での炎上騒動が起きていたのが連日流れてきていたため、あまり覚え方がよくないかもしれませんがそれで名前を覚えていました。
しっかりお顔を拝見したのはこちらの作品が初めてです。

正直序盤から躓きが。
まず八木さんはツンデレ、気性が荒い感じ、男らしい、とかそっちの役のイメージが強くて。
おそらく過去に観たいくつかの作品の印象がこびりついた状態なのかもしれませんが、鑑賞後に漫画を見てやっぱり八木さんのイメージはないかなーと。
本来お芝居はお上手な方だと思ってるんですけど、なぜかこの役は初めて「あれ?なんか下手…?」と思ってしまい、でも実際には八木さんが下手なのではなく、純粋に役柄が合っていないのかなと。
池端さんは、早々に作品に対してのめり込めなかった躓きの原因かもしれません…
お芝居が下手なのは序盤で理解したんですが、Wikipediaで出演作品を調べた際にまだほとんどお芝居の経験がないようでしたので、なるほど、と。
初めてのお芝居でもお上手な俳優さんや女優さんはたくさんいらっしゃるので、やはり上手い方のお芝居を観たいというのが本音です。
ヒロインなら尚更そう思ってしまいますね。
池端さんは全く悪い意味ではなく、ヒロインっぽくないなとも感じました。
あくまで僕的にですが、女優の木南晴夏さんのような雰囲気を感じたんですよ。
木南さんはお芝居がお上手でとても好感のある女優さんですが、どの作品でも脇役で輝いていらっしゃるイメージが強く。
「脇役が上手いと主役が引き立つ」なんて話が昔からあるように、お芝居が池端さんがこれからお芝居の経験を積みお上手になられた時、脇役で輝く方なんじゃないかなと思いました。
向き不向きはまだ経験が浅いことを考えると時期尚早なので、もし向いていらっしゃれば後から初々しく感じることもあるかもしれません。
この作品においてはそれなりに経験を積みお上手な方が担当するのが良かったのでは、という気持ちは拭えませんでした。

お芝居が上手いと感じたのは羽柴役の中村海人さん。
存じ上げておらずこの作品で初めて拝見しましたが、お芝居が他の誰よりも自然で良かったです。
あとは泉役の白宮みずほさんと岡本さん役の筒井あやめさん。
中村さんと同じく存じ上げておりませんでしたが、感情表現がお上手で素敵な女優さんでした。

お話自体は怪我をしまくる不運な青年主体という部分以外は何か言えない秘密があったりとラブコメあるある。
オーバーすぎる気はしましたが「んなわけあるかい」は漫画の実写化には付き物なのでそこはまあ良し。
お話どうこうよりもおそらく演者さんのお芝居の力量不足×お話のオーバーさが悪い組み合わせを生み、鑑賞側に物語の萎えを感じさせる結果になってしまったのかと。
観れば観るほど中村海人さん、白宮みずほさん、筒井あやめさんのお芝居が群を抜いて上手くて、御三方を目立たせるための作品なのかと錯覚するレベルでした。
実写化って難しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あおねる

4.0同級生のラブコメでなぜこんなにも不幸に見回れるのかと思いながらもコ...

2025年4月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

同級生のラブコメでなぜこんなにも不幸に見回れるのかと思いながらもコメディ有りロマンスありで学生時分の僕には無かったなあと見ました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おおとり

2.0こんな素朴な映画を高校生は観るのでしょうか

2025年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

あおはる映画です。

高校生の普通の恋愛映画だったけれど、まあまあ面白かったです。

ヒロインの池端杏慈さんを始めとして、出てくる女の子がみんな可愛いかったです。
池端さんは映画初出演だそうだけれど、人気出るかも。17歳。

全体的には出演者の演技があまり上手ではなかったかな。
話の内容から考えるに時間が少し長過ぎると感じました。

こんな素朴な映画を、今の高校生は観るのでしょうか。
誰得な映画なんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

3.5やける話だけどヒロインの前髪もやけました

2024年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

2024年映画館鑑賞115作品目
12月4日(水)イオンシネマ新利府
ハッピーナイト1300円

監督は『四月は君の嘘』新城毅彦
脚本は『アベックパンチ』『ニセコイ』『青くて痛くて脆い』『ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち』『総理の夫』の杉原憲明
脚本は他に『私がモテてどうすんだ』の渡辺啓と『幻の蛍』の伊吹一

おっちょこちょいの矢野くんと心配性の吉田さんを中心とした学園ラブコメ

予告編は面白かった
本編はまあまあ

舞台は鎌倉
林間学校で長野県?

吉田さんを演じた池端杏慈は上戸彩になんとなく似ているが姉妹ではないらしい
唇がツヤツヤしてる場面が多い

矢野くんは右目が青いため眼帯で隠している
吉田さんは亡くなった母の形見であるネックレスをお守りとしてつけている

デートで映画館に行った際に席に座る途中の階段でずっこけて派手にポップコーンを放り投げドリフのコントで新撰組役のスタントマンが披露したような階段落ちする矢野くんのシーン好き

崖に転落した吉田さんを救おうと命綱を木に縛り付けたら首が締まって命取りになりそうになる矢野くんのシーン好き

結局呪いというものはない
ただ単におっちょこちょいなだけ
カブスが100年以上ワールドシリーズで優勝ができなかったことだってヤギのせいじゃなくてただ単に弱かっただけ

メインの若い6人が美男美女
矢野くんと吉田さんを引き立てるためにももう少しメリハリがほしかった
それを思うと渡邉美穂の恵体が愛しい

おじさんの感覚からすれば全体的に気恥ずかしい内容だが悪くはない

現役世代の当人が「アオハル」とかいうかなあ
カップヌードルのCMじゃあるまいし

配役
右目に眼帯をつけてるため距離感が掴めないのか毎日怪我ばかりしているおっちょこちょいの高校生の矢野剛に八木勇征
極度の心配性のため矢野くんが心配で仕方がないがじつは本人もおっちょこちょいの学級委員の吉田清子に池端杏慈
密かに清子に想いを寄せるも泉からの想いには鈍感な野球部に所属する飛ばし屋の羽柴雄大に中村海人
清子の親友で羽柴の幼馴染の泉まことに白宮みずほ
清子の親友で清子の小学生の妹に恋愛のレクチャーを受けてしまう柚川メイに新沼凛空
クラスのお調子者の田中晴人に伊藤圭吾
矢野くんの眼帯の秘密を知る転校生の岡本瑠璃に筒井あやめ
清子の小学生の妹の吉田さやかに宮崎莉里沙
さやかの幼児期に永谷咲笑
清子の小学生の弟の吉田そうたに青木凰
そうたの幼児期に石塚錬
交通事故で亡くなった清子の母に島村みやこ
林でメガネ探す老人にレン杉山
眼鏡をかけた担任教師に池田良
現代国語の先生に藤本静
なかなか道路を渡れず清子に助けてもらいお礼におはぎをあげる道端の老女に五味多恵子
清子がマンホールに落ちたときの道路警備員に森田甘路

コメントする (0件)
共感した! 3件)
野川新栄