ワンダーランド あなたに逢いたくてのレビュー・感想・評価
全6件を表示
つまり、不思議なお国であって、北は鏡の国なのかもしれない。
『さよならのアルゴリズム』じゃない?『ロリー・フランケル』だったかなぁ?
10年くらい前に題名が気になって読んでみた。ヤングアダルト小説、日本で言えばライトノベル。でも、最後がハッピーエンドのようでもっと現実的だったかなぁ?
いずれにしても、設定がメチャクチャで、何がどのように繋がっているか理解するのに一苦労した。
夢と現実が交互に出て来る。そもそも、夢の中に現実がある。それは映画やストーリー展開に於いてやってはいけないもんだと勉強した。
人称がメチャクチャなので、非常に分かりにくい。言い方を変えれば、『俳句』に『季語』が4つくらい含んでいる様なもの。
あと、45分!
乱流が吹きまくる水道管の様なお話である。一点のストレスもない大乱流。
言い方を帰ると『真っ黒な捨て犬』の様なお話だ。
まだまだ、三十分。
お隣の国には愛の無い『AI』と『IT』と『アイドル』しかない。『まがい物の塊』がお好きなようだ。全く勝手だが見てしまった僕が間違っていたと反省す。
追記
ディレクトリTVに韓国専門チャンネルとかあったが、それとは全然違う
。ここまで軟弱のなると儒教の教えは何処や!まぁ、あの古い韓国映画は、僕の世代までなのかねぇ。なんでもありのファンタジーは日本も同じか!
とにかく、
二十年くらい前に見た『サンドゥ学校へ行こう』が懐かしい。
終わった。
あの世とコミュニケーション
レイトオータム(2010)のキム・テヨン監督が書いて演出したとのこと。 ワンダーランドは疑似ビデオ通話を通じて亡くなった人とコミュニケーションをとることができる人工知能。故人との会話を通じエモ感を前面に押し出すライトSFになっている。 美男美女揃いで、絵もきれいに撮ってあるが退屈だった。 登場人物たちはスマホやモニターごしに亡くなった愛する人と会話し、逐一エモな状況にしてくるのだが、見ているこっちはそこへ追いついていない。 なんとなくスパイクジョーンズのher(2013)のような清潔感あふれる未来世界で、好感度の高い俳優だらけで、各エピソードも善人と善行に徹していて、全体として醒めた気分で見るドラマチック演出という感じ。また故人にも実体があり、死んでんのか生きてんのか、解りにくかった。 いざ挙げようとするとそういくつも思い浮かばないが、故人に会えるというのはわりと既視感のある話だと思う。過去へ戻ったり、あの世の管理人になったり、記憶をクローンに委譲したり、亡くなった愛する人への追慕をテーマにする話はあるあるだと思う。 (ザ・フラッシュ、神と共に、椿山課長の七日間、死役所、Swan Song、天間荘の三姉妹・・・。) したがってどこかしら見たことがあるような映画という印象があったが、映画はリリカルな音楽を全編にながして、みんなが遠くを見る目(故人を懐かしむ品)をつくって熱演していて、熱演するほどに醒める映画だった。気がする。 ただし労作らしく企画は2019年に発案され主要撮影は2020年からはじまっていたとのこと。 人気と顔面偏差を兼ね備えた配役でチェウシク、パクボゴム、コンユ、タンウェイ、ペスジ、チェユミ。英語と韓国語と中国語が飛び交い国際色もあった。 というわけでnetflixでこの映画を発見した瞬間の歓びと、中途まで見たあたりの倦怠の落差の大きい映画だった。 ワンダーランドGUIも何を制御しているのかわからなかった。自論だが近未来SFでテキトーなGUI描写をするのは逆効果。未来なのに手でスワイプやフリックなんかしているグラフィカルユーザーインターフェースを見ると(個人的には)白ける。 imdb6.0。2024/07/28時点。
優しいような残酷なような、、、
大切な人が亡くなったあとも電話してきて相談に乗ってくれたり、心の支えになってくれたり…なんだか不思議な世界。
それにあたかも亡くなった人が自分の意志や感情をもっているのが、またまた不思議。
キャストがとても豪華でそれなりに楽しめた。娘を想う母親タン・ウェイ。
目覚めない恋人パク・ボゴムに戸惑うペ・スジ。
チョン・ユミ、チェ・ウシク、コン・ユ…となかなか見応えあり。
最近、AI松田優作さんがCMに出演していますが、将来的にワンダーランドみたいなシステムが開発されそうだけども、外国にすでにありそうだけども、私は記憶の片隅から時あるごとに語りかけてくる母で十分かな。
人の命は有限だから美しい。
本当にそこにいる感じがした。 AIなのか、実在するのか、分からなく...
本当にそこにいる感じがした。 AIなのか、実在するのか、分からなくなるほどだった。 とても切ない気持ちにもなったし、温かい気持ちにもなった。 私は少し残酷さも感じてしまった。 もう会えない人にもう一度会いたいと思ってしまいました。
僕でも知ってるレベルの韓国人キャストがいっぱいだったぞ。 AIを取...
僕でも知ってるレベルの韓国人キャストがいっぱいだったぞ。 AIを取り扱う作品の場合、AIより人間の直接のコミュニケーションの方が大事だと安易に結論付けちゃうのがまあ自然かなと思うけど、この作品は功罪をきちんと描くどころか、どこまでがAIなのか分からなくなるそれこそワンダーランドを示唆するラストで意欲的な作品だと思った。 とはいえ、複数の登場人物が複数の時間軸で動いていくので、分かりにくいというかドラマで観たかったかなと思う。
全6件を表示