「映画である意味のある作品」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 アッキーさんの映画レビュー(感想・評価)
映画である意味のある作品
  クリックして本文を読む 
 基本、漫画は原作派であり、メディアミックスは殆どがクソだと思っている派です。
今回の映画は、原作がラストまで突っ走った結果、割愛された細部をうまく補完し、物語の奥行きを深める素晴らしい構成となっている。
補完されたアニオリの箇所に吾峠先生の脚本は入っているのであろうか?入っているなら素晴らしい。
入ってなくても原作と違和感なく追加されたシーン、セリフの数々は素晴らしい。
個人的には善逸のシーンはもう少しマシマシでも良かった。
一点だけ苦言を呈するのであれば、ラストの無惨の煽りセリフと引き方が、次回予告的な感じが強すぎて若干ギャグっぽく感じたたところか。
原作を知らずに初見で見る分にはアリか。
記憶を消して見たい。
 コメントする 
  映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。

