「アニメーションのクオリティはすごい」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 映画大好き神谷さんさんの映画レビュー(感想・評価)
アニメーションのクオリティはすごい
アニメーションのクオリティは素晴らしいと思う。無限城の奥行やバトルシーンの縦横無尽に空間を動き回る感じの躍動感…たしかに凄い。鬼滅の刃ファンが文句無しに大絶賛なのはわかる!鬼滅の刃は原作通りに忠実に描いてるらしい。(原作未見)映画好きとしてあえて、苦言を呈するなら、竈門が心の声を話すぎで稚拙に感じる。映画なのだから説明しすぎずに映像としてみせてこちら側に読み取らせるのがいい映画だと思う。が、それではリテラシーの低い観客には伝わらないからこの方法で逆にウケてるのだと思う。小学生以下が対象のアニメならそれでいいと思う。とはいえ原作通りなのでそれでいいのかもしれない。
ストーリーに関して言うなら、猗窩座のバックストーリーは結構切り込んでるなと思った。若者の介護。ヤングケアラー問題と思えば現代に通じる。福祉や社会の仕組みについて現代に置き換えても猗窩座のような家庭は実際にあるはず。そこについて触れてるのはとてもいい。ヤングケアラー問題を扱った邦画を小学生が見ることなんてまずないので、鬼滅でそれを見せるのはいいと思う。
もし、一緒に親が見てるとしたらただ単純に猗窩座が可哀想とか、感動したとか誰でも言えるようなバカみたいなコメントだけじゃなく、なぜこうなったのか。まわりの人間はなにかしてあげられることはなかったのか?【どうすればよかったか?】とかまで、子供と一緒に親は話し合って欲しい。次の作品も楽しみだ。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。