「長い。一回でわからない。でもソコがいい〜‼︎」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 *よしまさ*さんの映画レビュー(感想・評価)
長い。一回でわからない。でもソコがいい〜‼︎
クリックして本文を読む
商業作品として「情報量過多」で「一回見ただけでは把握できない」のは、『理解できなかったからもう一度観てみよう』『もう一度噛み締めてみたい』という感情に繋がる。
何度も観ているうちに過多な情報がスッキリ脳内で整理されて『観やすく・短く感じるようになり・お尻も痛く感じなく』なりました。
尺で言うなら『猗窩座だけ』が可能なら一番スッキリ見れたとは思いました。が、「しのぶさんの死・善逸の死闘」のみで話を切ってしまうと尻切れトンボ感は出てしまうだろうと思います。
色んな価値観の人がいますから「全員に刺さる」事は不可能です。ただ、自分はよく思えなかったとしても『私には面白くなかった。でもあなたはそれに囚われずあなた自身で感じてみて』という広い心で見守って欲しいですね。
後々悲鳴嶼さんが鬼に対して発するセリフに『貴様の下らぬ観念を至上のものとして他人に強要するな』というものがあります。感想や思いは人それぞれ。ただこれだけの大ヒットをするだけの『大勢の人が好意的に受け止めている』というのもまた事実ではあるので、それはそれとして認識しつつ『自分なりに楽しめれば』それでいいのではないでしょうか。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。