「2回観た結果改め、3回観た結果」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 いかさんの映画レビュー(感想・評価)
2回観た結果改め、3回観た結果
2→3回目観ました
1回目 ★★☆☆☆
観たのは並映画館です
回想シーンが長く横の中学生が飽きて喋りだす始末
こちらも結構苦痛でした
2回目 ★★★★★
観たのはIMAXレーザー
印象が全く変わりました
画質の良さはアニメなのでそれほど出てきません
予告映画(アバター)のヌメヌメ感で画質差が分かります
違いが顕著なのは音ですね
音圧と5.1ch?が凄い
回想シーンの長さも全く気になりません
正直映画が良いのかIMAXが良いのか相乗効果で良いのか分かりません
なので★5ですけどマイナス0.5です笑
IMAXで観なければDVDかテレビ放送で良いと思いますが是非映画館(IMAX)でどうぞ
評価が低い人はIMAXで観てないのでは?と思ったり…
追記です
回想の声と無限城での声では響きが違いますが並映画館ではあまり分かりません
結構細部までこだわってますね
更に追記です
3回目 ★★★★★
3回目はDOLBY CINEMAです
映像は相変わらずそれ程差がありません
音はIMAXより幅があり優れていますがそこまで大きな違いがありません
(しかし今回は胡蝶しのぶの肺ゴロゴロ音がしっかり聞こえます)
音圧もIMAXと比べても遜色無い感じです
と、言う事はIMAXは+700円に対して、DOLBY ATOMSは+200円(DOLBY CINEMAは+700円)
結果として鬼滅の刃はコスパが良いためDOLBY ATOMSでの鑑賞がオススメです
ちなみにスクリーンのサイズ感は座席を選べば気になりません
次作はDOLBY ATOMSで観ると思います
あと、今回分かったんですが席の前が通路になってる席はやめた方が良いです
遅れてくる人、放映時間が長い為途中でトイレに行く人が結構いて前を横切るので全集中できなくなります
4DXも観ますかね…
どんなに高評価で素晴らしい作品でも
相性の悪い作品になる事もあるので
他人は他人、自分は自分で解釈して自由な評価をすればいいと思います。
私は通常上映で1回目と2回目を見ましたが
違う感動が得られて良かったですね。
なので、無理にプレミアム上映を選択しなくても
見る人の心の状態や体調などで
同じ作品でも
新たな感動を得られる事もあるのです。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。