「映像美」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 alvoさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5映像美

2025年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

無限城の絵は鮮やかでとても綺麗。前どれかの劇場版に出てきたときもスクリーンの迫力すごいなとは思った。これはテレビで見たらそこまで感動できなさそう。闘いのシーンも迫力あったし、ひたすらスピード勝負なのも疾走感がちゃんと伝わった。映像の力はすごい。

回想長いという声はあるみたいだが、私は闘いよりもストーリー展開廚なので、同じパターンだなとは思いつつも、猗窩座の過去編が一番面白く見れた。(ていうか猗窩座が一発変換されるの怖い)狛次?くんのキャラなかなかいい。でも回想は基本みんな身内を殺された恨み、鬼側は人間に蔑ろにされた恨み、なのでやや既視感はある。

これまでの鬼滅が好きな人にはこの映像も柱オールスターも皆の過去もたまらないだろうと思える。逆にこれまで乗り切れなかった自分にとってあまり印象はかわらず。ああまたハマれなかった。。と落胆。はじめこそ、おお、今回はみんなツーサム?とウキウキしたし義勇とのペア戦も良かったけど。。

御涙頂戴は漏れなく泣ける私が全然感情移入できないのはなんでなんだろう。これを素直に楽しめてる勢と私は何が違うんだろう。。何を見落としてるんだろう。。と思い続けてずっと見続けているがなかなかブレイクスルーしない。。理由が分からないから諦めきれない。。これは理系脳?

※低評価の人たちが恐ろしいくらいのバッシングを受けてるので平均評価。実際映像は綺麗だったしね。怖い怖い。

alvo
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。