「長い、長すぎる」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 りんちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)
長い、長すぎる
ただ、無限城の絵が半端じゃない。
当たり前のように複雑な地形で戦闘してるが、当たり前じゃねえからな。
いまや誰もが知るufotableだが、Fate/zeroの成功から始まってると思うと感慨深い。
いま作り直したら、Fateもとんでもない作画になるんだろうな。
それにしても長い。
もうすぐ終わりかなと思ったところから猗窩座の過去編をがっつりやる。
お尻が痛くなる。
童磨戦はなかなか見応えある。宮野真守の演技がいい。
しのぶも可愛いし応援したくなる。
猗窩座戦はすごいよ。凄い作画。冨岡義勇の戦闘かっこいい。猗窩座はその筋肉からくる重みを感じる作画なのがいい。
映画の半分くらいを猗窩座に費やしたわけだが、早くも次回が楽しみだ。上弦の壱との戦闘が何より楽しみ。でも、それは第三章かな。
完結まで映像化するのが確定してるのは、人生の楽しみが増えてよい。
この様子なら、完結まで勢いは続くだろう。
コメントする
せろりさんのコメント
2025年7月30日
私もまったく同感で、もっとキリッとした編集により一般受けする素晴らしい作品になっただろうにと残念に思いました。マニアには大ウケしてますけどね。
好きな人もいるので、あまりネガティブなことは書かなくてもスルーで良いんじゃないのかなぁと思います。お互い気をつけましょう。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。