「列車編みたいにTV版あるかも」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 y.rさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 列車編みたいにTV版あるかも

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

原作マンガ読んでません
稽古編の最終回が素晴らしかったので期待MAXで見に行きました
結果大満足とはなりませんでした

原作どおりのようですが.皆さん言うように回想が多いと思いました
(遊郭編でも思ったが)

映像にも期待しすぎました
映画館では見ていませんが、里編の無限城のシーンのほうが圧倒された

この城編の予告編などで時々上下黒帯のシネスコサイズになっていたので、この三部作は
シネスコ上映になるのかとワクワクしてましたが普通のビスタサイズでしたね
地デジ時代になって家のテレビがビスタサイズだから、映画館ではシネスコで見たいですね

今作の一番のう~んな点はアカザの過去です
涙を拭くのにハンカチじゃたりないバスタオルがいるってコメントよく見たので
どんな悲惨な哀しい過去なのかと思っていたら、昔の時代劇によくある話だなぁ
ぐらいの印象で涙は出なかった
あれだけ尺をとっているのだから
アニオリになっても 儂は死んでもいいから盗みはするな とかもっと父子の会話増やすべきだったと思う
あれじゃ父親が盗みを容認させてるみたいに思えた
なぜ母親がいないのかも映像があったほうがよかった

それに道場の師範もいつも満面の笑みで、妻が自殺しても笑顔でちょっと変な人なのかと思って
二人が毒殺されても ありゃー可哀そう ぐらいで涙は出なかった

ネットで第二章は2年後って記事もあったから、公開前に列車編みたいにTV版あるかも

映画ではしのぶの印象が薄くなってしまったので30分のTVアニメで追加シーンも入れて
放送してくれないかなぁ

辛口になりましたが、何年かかっても最後まで絶対見ます。

y.r
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。