「鬼滅の刃はやっぱりスゴイ」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 taさんの映画レビュー(感想・評価)
鬼滅の刃はやっぱりスゴイ
満席デーの隙間に席を確保できたのでやっと観てきました。
無限城に堕ちていくところにAimerの曲がかかり、ワクワク感がたまらなかったです。
さあ、はじまる
そんな気分!
無限城の中を自分も浮遊してるような錯覚を起こすくらいに映像がすごかった。
そして、今まであまり気に留めていなかった義勇さんがかっこよくて、なんか好きになったし(笑)
今回は無限列車のような目はらすほど泣くというよりは、みんなで鬼舞辻無惨を倒す手前まできているという緊迫感を楽しむ感じ。
でも、善逸、猗窩座のとこで泣いちゃったけどねw
わりと(笑)
善逸の想いがほんとに切なくて涙バカ溢れたわ。
炭治郎も善逸もみんなみんないつの間にか強くなってるのが見れるのも何だか感慨深かった。
煉獄さんの敵討ちの場面がとうとう来たのも興奮した。
みんなそれぞれの想いを胸に闘っている
そういうところが見えてくるのが鬼滅の刃の好きなところ。
存分に楽しめたし、もう一度観に行きたい。
無限城に堕ちていく感覚が好きすぎた。
これだけの映像を作るのにそりゃ時間かかるよね。
続きはいつになることかなと気が遠くなるけど、制作に関わられている方全てに感謝です。
まさか自分がこんなに鬼滅の刃にはまるなんて、思ってもいなかったな。
※ちなみに原作最後まで読んでいるのでストーリーは知っています。
それでも映画館で観ることをオススメします!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。