「最初のCM長すぎ問題。映像はきれい」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 ちょめさんの映画レビュー(感想・評価)
最初のCM長すぎ問題。映像はきれい
19時開始で20分CM。やっと上映始まったと思いきや、ポップコーンに並んでた人たちが数分後に10人くらいパラパラと。最初集中できなかったです。
19時からならその時間から上映スタートお願いします。
もちろん鬼滅に限らず映画全体の意識改革して欲しいです。今どきの言葉で言うなら、20分という時間、タイパ悪すぎます。CMなくて上映時間決まってたら、ポップコーンに並ぶ人も時間管理しっかりすると思う。
無理ならライブみたいに開場、上映みたいに書いてほしいです。19時なら18時50分開場、19時05分上映とか。5分くらいならCMみます。
最新の映画情報流したい企業もあるのは分かるけど、地上波で流してほしい。
鬼滅とあって上映中話し声はなかったですが、人が多いのもあり、バリバリ、ガサカザ、食べてる音が気になります。ポップコーン以外で何か良いおやつはないのか…。私はそれが嫌でポップコーン買いません。上映前に食べ切らなきゃという使命感出ちゃいます。
上映後ポップコーンが床に散らかってるし。掃除するスタッフも大変だと思いますけど…。
映像は綺麗、声優も豪華です。飽きずに見れました。
原作読んだのだいぶ前なので忘れつつあり、新鮮な気持ちで見れました(笑)
ただ、尺が猗窩座に当てたい気持ちはわかりますが、胡蝶さんがさらっとすぎて、少しそちらは物足りなさを感じました。胡蝶さんファンにも物足りないのでは…。
戦うシーンとか映像が素晴らしすぎて感動です。アニメでそこまでやれるのか!と現代だからこそですね。これが昔なら、なめらかな映像やここまでの迫力もでないでしょう。
次作はいつなのか楽しみです!
夏休み開始に公開日合わせるところ流石だなと企業側に感心。
12歳未満いましたけど親同伴だからまぁと思いつつ、残虐なので、責任持って親は指導はしっかりして欲しいですね。
アンチコメントあったりしたので、ネタバレない程度に文書増やしました。
レビューで意見を書くのは、有名人でもない1国民が普通に意見を言っても変わらないからです。映画好きが見るであろうと思い、ここでいうのです。それで少しでも同じ意見の人が増えて改善されればうれしいなという、些細な願いからです。
アンチコメントする方は、上映後に人が来られて視界が遮られても、CMが長くても、別に苦と思ってないなら、全く気にならないなら、それはそれで1つの意見なのでいいと思います。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。