「イマイチでした!」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 アンソニー山崎さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0 イマイチでした!

2025年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

①エメとリサの曲がイマイチ。
 かかるタイミング、曲の使い方もイマイチ。
 折角いいアーティスト使っているのでもっと効果 的に使って欲しかった。

②全体的にテンポが悪かった。
 戦闘→回想→戦闘→回想の流れが続き、戦闘シー ンが短く感じて物足りない。間が悪く感じるのが 続く。横の子供も飽きてたし、お父さんも寝て  た。
 折角劇場版なので、もっと戦闘シーン欲しかっ  た。

③どうまは良かった、が、しのぶさんのシーンがあ っさりしすぎてると感じた。あそこはもっと山場 にして欲しかった。

④あかざのとこは、原作だとかなり感動する話だ  が、あんまり感動、感情移入できなかった。
 映画が長すぎて疲れているから?理由は不明。で もイマイチと感じたのは事実。

アンソニー山崎
JP千春さんのコメント
2025年7月22日

AimerさんとLiSAさんのW主題歌ですが、OPとEDなんですか、あのタイミングで全然いいと思います。
そして私は逆に原作通り丁寧に作られていて安心しました。立志編から柱稽古編まで原作通り丁寧に作られていて、無限城編になって原作を少し崩して作られたらそれこそイマイチな作品になってたと私は思います。映画の絵のクオリティは凄いよかったと思います。

JP千春
にゃんちさんのコメント
2025年7月22日

童磨戦は、山場はまだなので、楽しみにしていてください。

にゃんち
テツヤさんのコメント
2025年7月21日

自分も胡蝶しのぶと童磨の戦闘シーンはもっとじっくりと描いて欲しかったと感じました。
とにかく猗窩座の回想シーンが長すぎて飽きてきました。

テツヤ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。