アイミタガイのレビュー・感想・評価
全256件中、221~240件目を表示
偶然が重なり、伏線回収もちゃんとしてて面白かった
ウェディングプランナーの梓は、中学の時からの親友・叶海が事故で亡くなったことを知った。そのころ梓は、恋人・澄人との結婚に踏ん切れずにいて、叶海は亡くなったが彼女のスマホへメッセージを送り続けていた。同じ頃、叶海の両親のもとに、児童養護施設から叶海宛のお礼のカードが届いた。仕事で金婚式を担当することになった梓は、ヘルパーの叔母の紹介でピアノ演奏の依頼に行った家が、中学時代に叶海と一緒にピアノ演奏を聴いていたことを思い出していた。そんな話。
相身互い、という言葉、本作にピッタリだなぁ、なかなか味わい有るなぁ、と思った。
悪人の居ない話で、物足りないかとも思えるが、色々と偶然が重なり、それまでの伏線が回収されていくストーリーは良かった。
親の離婚で母子家庭となりいじめを受けてた過去が有り、結婚に踏み切れない主人公を黒木華が好演してたし、優しいがちょっと頼りない恋人役の中村蒼もほんわかしてて良かった。
亡き親友・叶海役の藤間爽子も良かったし、草笛光子、西田尚美、安藤玉恵、風吹ジュンもさすがだった。
梓と叶海の中学生時代を演じてた近藤華と白鳥玉季も可愛かった。
黒木華が歌ってたエンディング曲も良かった
気づいてない目に見えない繋がりの縁
いい映画だったなぁとしみじみそう思います。
何ものにも代えがたいかけがえのない友を失った悲しみに立ち止まる時間。
それは大切な娘を失った両親も同じこと。
そこからまた笑顔を取り戻して欲しいと願う人。
在りし日に力を貰ったと語る人。
過去の出来事に後悔を残し、好きだった事を封印する人。
交錯するそれぞれの出来事がやがて繋がり、点は線になりました。
相身互い。
知らず知らずのうちに人を助けたり助けられたり。お互い様と言う言葉の心地良さ。
それを自然に作り出すかのような桑名という街の持つ風情が素敵です。この作品にとても合っていると思いました。
キャストの方々が素晴らしいですね。誰がでは無く皆さんです。
中学生の叶海が梓の手を取って駆け出すシーンいいですね。ここから始まる未来・友情・希望が全部詰まっていました。
黒木華ちゃんの歌う夜明けのマイウェイに心温まります。
いい映画を見ました
ハチ公! ヘ・x・ヘ
本当は"十一人の賊軍"を観たかったのだけど、のんびり夕食を食べていたら間に合わなくなった(°▽°)
本作も華ちゃんだしチェックしていたのだが、"お涙頂戴"なのか??
今の気分的に違うんだよな。。と思い鑑賞を迷ったが、レイトショーこれしか間に合わなかったから鑑賞してきました。
と、あまり乗り気じゃなかったが、
結果、とても良い作品でした。
(泣けるけど全然お涙頂戴的な安易な構成ではなかったです)
(美紀様の"阪急電車"に似てる?)
悲しい出来事の中にも心が暖かくなる、哀しいだけじゃない、優しい涙が溢れてくる、前に進めるように背中を押してくれる作品で、私の邪念を洗い流してくれたデトックス効果もある作品でした。
(トモロヲも言っていたけど、いや、叶海の父ちゃんとしてのセリフだけどw
優しい人ばかりの小説は嘘くさい。
だけど今は信じてみたい←ほんとに!そんな気持ちになりました)
"相身互い"
実は聞いた事もない知らない言葉でした。
《誰かを想ってしたことは、巡り巡って見知らぬ誰かをも救う》
タイトルにもなっているこの言葉の意味が、作品を全て物語っていました。
そして
誰の胸にも眠っている助け合いの心を呼び起こし、何気ない毎日をやさしく照らす、あたたかな物語でした。
中学時代、複雑な環境にいた梓(華ちゃん)の良き理解者であり親友だった叶海(藤間爽子ちゃん)の突然の死。
かけがえのない存在だった友を失い、立ち止まってしまう梓。
梓の気持ちに寄り添って結婚を切り出せない恋人の澄人(蒼くん)
戦争中のある出来事がきっかけで、ピアノを弾けなくなった老婦人こみち(草笛光子さん)
突然娘・叶海を亡くし、抜け殻のようになっている両親(トモロヲ&西田さん)
それぞれの視点から描かれる日常が、触れ合い繋がる事で思いもよらない幸せに向かって動き出す。
叶海の死を受け入れられず、それには触れずに日々の些細な出来事をラインし続ける梓。
これは中学の時の約束だよね( ; ; )
もちろん叶海に届くはずもないメッセージ。
頭ではわかっている。
既読にならない。。
いつも背中を押してくれた叶海はもういないんだ。
認めたくない現実を突きつけられて思わず弱音を吐く梓。
「前に進めないよ」
私は幸いにも親友を亡くした経験がないので、その辛さや喪失感は想像の範囲でだけで、実際にはまだ分からない感情だ。
いや、想像すらしたくない。
それ程までに辛いし怖い事だ。
しかし梓の振る舞いや行動が理解出来たし納得出来てとても切なくなりました。
「行っちゃえ!」
あのメッセージは朋子の送ったものでしたが、間違いなく叶海の言葉でしたね泣
叶海は手を引いてくれた。
背中を押してくれた。
それぞれの僅かなふれあいが繋がり重なる事で、少しでも前に踏み出す事が出来る。
人間も捨てたもんじゃないと思わせてくれました。
そして
それぞれが、それぞれのペースで苦難を乗り超え、幸せに向かおうとする姿は応援したくなったし、逞しく思えたし、
私も幸せな気持ちにしてもらいました。
私は"お互い様"という言葉が好きなのですが"相身互い"も素敵な言葉ですね。
同じくらい好きになりました。
そして日本語の美しさを改めて感じました。
日本語って繊細できれいですよね。
外国語でここまで奥深い意味を短い単語で伝える事って出来ますかね??
日本語大切にしたいです。
華ちゃんはもちろん、俳優陣はみなさん達者な方ばかりで、静かなお話しですが、引き込まれていきました。
(エグザイルさんだけ謎でした)
(脚本も良かったですね)
中でも注目の玉季ちゃん!
うちの近所はドラマや映画の撮影によく使われるのですが、数年前に玉季ちゃんも来ていて、すごく礼儀正しくて美少女で、その演技力の高さとオーラに魅了されました。
この子はこれからすごい俳優になるから!
٩( ᐛ )و
と、ママ友に熱弁した記憶。。w
(誰だよ!って感じですし、もうすでに天才子役でしたが、私の周りは知らない人ばかりだった)
("永い言い訳"の時に比べると、当たり前ですが、もうすっかりお姉さんですね)
その頃から応援しているので、今作は重要な役どころを任されて嬉しかったです。
(だから誰?)
大人っぽかったり、ダークな役どころも充分にこなせますし、魅力的ですが、彼女の純粋な笑顔、正義感が強そうで利発な所も好きなので、叶海というキャラクターの中学生時代とよくマッチしていたと思います。
ナイスキャスティングでした。
着実にキャリアアップしている姿が見られて嬉しいです♪
そしてなんと言っても草笛光子さんがお美しくて凛とされていて、とても素敵でした!
昭和8年生まれだそうです!!!
数年前のちーちゃんのドラマ
"ジルバ"にも出演されていて、着飾ったお姿の美しい事!
その所作にもうっとり!
滑舌の良さ、姿勢の美しさに驚いた記憶があるのですが、その時よりも歳を重ねられたはずなのに、若々しく更に素敵なお姿を拝見出来てとても感動しました。
草笛さんのお姿を拝見すると、吹雪ジュンさんなんてまだまだ若手ですねw
いや、まぢで色っぽい♡
そして、エンディング曲までも華ちゃんでビックリ!
初めて歌声を聞きましたが、雰囲気のある歌い方で魅力的でした♪
あと、ロケーションが最高!
ちょっと懐かしさを感じる街並みや駅、
"いつもの場所"や、こみちさんのお家、ろうそく屋さん、施設の雰囲気も作品の世界観にぴったりでした。
ロケハンお疲れ様でしたm(__)m
最後に。。
澄人が起こした男性が実は叶海の父ちゃんだった!って事を知った時のみんなのリアクションが見たかったです^ ^
寒くなり始めた今日この頃。
誰かに優しくしたくなる、心がほわっと暖かくなる作品でした。
観て良かったです。オススメ♪
⭐︎4.4 / 5.0
11月1日(金) @映画館
アイミタガイ
---
誰かを勇気付けると結局自分が勇気付けられ、「お互い様」って「相手を信じる事」なんだと気付く☺️ラスト梓の笑顔が素敵です
---
#movie 🎬2024
#備忘録
#アイミタガイ
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
絆と糸
親友、叶海(藤間爽子)を失った梓(黒木華)。娘を失った父優作(田口トモロヲ)と母朋子(西田尚美)。三人が激しく涙を流すシーンはない。それで叶海が逝ってから時間が経ったこと、三人が立ち直れていないことが分かる。あまり表情を変えない梓が却って深い心の傷を感じさせる。
澄人(中村蒼)やこみち(草笛光子)と関わりながらまだ悲しみを叶海のスマホに送り続ける梓のメッセージを見つめる朋子が印象的だ。そして梓より少しだけ前進していたことでメッセージを開く。既読が付いた瞬間を見た梓は何も言わない。目が僅かに開くだけだ。頭では誰が開けたか分かっていただろうがそれでも叶海が読んだと思ってしまった。と、考えている。
でもやはり朋子が「行っちゃえ!」と送ったことに胸が熱くなった。「アイミタガイ」を教えた綾子(吹雪ジュン)も優しかったがそれ以上にこの一言が優しく感じた。「行っちゃえ!」は朋子と優作の優しさであり叶海の言葉だ。
実は原作では梓と叶海は親友でも同級生でもない。二人が中学生時代、こみちの弾くピアノを聴いていたこともない。映画より多い登場人物で全5章で構成されている。始まりは映画のように顔だけしか知らなかった澄人と優作だったが、眠って乗り越しそうな優作に澄人が文庫本を落とし起こしたことが父娘の奇跡へとなる。ただスマホは出てこない。こみちがピアノを披露する話は原作の方が好きだったりする。結婚に踏み切れない梓が祖母、綾子に「アイミタガイ」を教わるのは同じだが隣にいるのは異母弟の圭吾だ。名も分からない人まで含め全章に「アイミタガイ」でそっと繋がる人達がいる。
映画は梓と叶海を親友としたことで「アイミタガイ」は「絆」だと感じる。原作は美しい絹の「糸」だ。絆と糸。それぞれにいい。
(原作本は現在入手が難しいのでKindleで購入しました)
黒木華さんの苦しくて切ない演技に心打たれ、全編通しての空気感がとても優しく、後味が爽やかですごく気持ちのいい作品
学生時代からの心の支えだった親友を亡くし、人生のドン底から立ち直れない主人公 梓を演じる黒木華さんの演技が素晴らしい
彼女がドン底の間は何とも切ない空気が立ち込めているが、中盤からいろいろな“アイミタガイ”の連鎖によってたくさんの人達が癒され、苦しみから救われる、優しく包み込まれるような秀作
梓と藤間爽子さん演じる親友の叶海の関係もいいけど、それ以上に好きなのは草笛光子さんと安藤玉恵さんの関係、特に“ピアノ演奏後のやりとり”がすごく好きです
ちらし寿司のような優しい映画
封切りの日に観てきました。
好きです、この映画。心がじんわり温かくなる、そんな映画です。小難しい表現や複雑な人間関係もなく、安心して最後まで観られます。洋食でも中華でも、ましてやファストフードでもなく、和食。しかもおばあちゃんの作ってくれるちらし寿司のような、優しい映画です。今の私が求めていた映画です。
ちらし寿司といえば、そう、主役が主張しすぎない、脇役もそれぞれが主役のような、そんな映画でした。主人公の周りの人間も丁寧に描かれて、みんな好きになります。嫌な人がほとんど出てきませんが、そこも良かった。
主人公の友人の死が映画の主軸なのですが、彼女を起点にいろんな人と人が繋がっていく、または繋がっていた、という展開には胸が熱くなりました。脚本にもいろんなピースがハマっていく爽快さがあります。これをご都合主義だと鼻で笑うような人は観てはいけません。これでいいんです、この映画は。
こういう映画って大当たりしないかもしれませんが、悲しいことがあったり、寂しかったり、悩んで前に進めなくなったり、ちょっと疲れていたり、そんな弱っている人に寄り添ってくれる映画を必要な人がいます。
タイミング
両親の影響で結婚願望の無いウェディングプランナーと、その周辺の人たちをみせる群像劇。
カメラマンの親友がパプアニューギニアに出かけて事故に遭い亡くなって巻き起こっていくストーリー。
優しいけれど頼りない彼氏、亡くなった親友の両親、そしておばさんとおばさんが切っ掛けで知り合えた93歳の気品漂う婦人、その他もの凄く小さな輪っかで繋がる人たち。
お互い様より押し付けがましくない優しい繋がりの物語で、誰一人悪い人が出て来ず、嘘くさいけれど信じたい良い話しで、大前提の親友が亡くなったことを除いたら、これといって衝撃も大きな波もないけれど、何度も無性に目頭が熱くなった。
私が背中を押すから
伏線が全て回収されましたね。梓は叶海にメールを送り続けたのは、学生時代から叶海との約束を守り続けた結果なんでしょうね。
近藤華ちゃんとのW華共演ですが、黒木華(はる)のふりがなは、つい最近知りました。
綺麗な涙が流せて、黒木華さんの歌が最後に聴けるので最高です。
その引っぱってくれる手に。
海外出張先で亡くなった親友の叶海と、その叶海の死と、全てのことにタイミングの悪い彼氏・澄人との結婚に踏みきれず前に進めない結婚願望のないウェディングプランナー秋村梓の話。
亡くなった叶海にLINEメッセージを送り続ける梓…、叶海の死後、両親の元へ児童養護施設から娘叶海宛の手紙が届く…、叔母の紹介で金婚式でピアノを弾いてくれる年配女性を紹介され自宅に向かったが…。
それぞれの人物にスポットをあて見せる群像劇、ストーリーが進むにつれ繋がってく人物達と過去の記憶。
中学時代にイジメの現場から救ってくれた叶海、「行こう」と言って手を引っ張られた梓、行った先の空き地の隣宅から決まって夕方6時に流れてくる“ピアノ音色”と。
個人的に嬉しかったのは叶海の中学時代を演じた白鳥玉季ちゃん、リアルの性格は知らないけど彼女の前向きさ明るさみたいな雰囲気が叶海キャラにハマってて彼女の優しく「行こう」と手を引いたシーンには涙。
いつも電車で顔合わせる…、こみちのピアノ…、タクシー、宝飾店の店主と孫、児童養護施設トイレに飾られる写真の意味と伏線を絡ませながら、いつも手を引いてくれ、背中を押してくれた叶海と梓の関係性には涙で、澄人との結婚の後押し、叶海母からの「行っちゃえ」のメッセージにはまた涙で。
個人的には梓に光を差した叶海の優しさだったり前向きな明るさが良かった。
追記
11/6、本日2度目の鑑賞!
ストーリーは分かってるけれど、やっぱこの作品いい!評価は☆4.5→☆5に修正
役者陣が素晴らしい👏👏👏
御年91歳の草笛光子さんが
特に光っていた。
御自分を甘やかさない方なのだろう。
凛とした姿が素敵だった。→
絵に描いたような素直な良い娘…
ではない主人公を
華ちゃんが演じていたが、
これまたさすがだった。
やはり上手い!
原作は読んでいないが
キャスティングに説得力がある。
皆さん素晴らしい演技だった。
邦画では今年のベストに
上げたくなりました。
世間は狭いですね笑
特別何かあるわけでは無いし、ドラマチックなストーリーではないですがふんわり観れる良作でした。
ネタバレというほどのネタはありませんでしたが、あえてオブラートに包みますと、映画の題名の通りのストーリーで、意味は告知動画にあった風吹さんがおっしゃっていたそのままの意味でした。
脚本が良いのでしょうね。最初から話に没頭できましたし、ほっこり泣ける優しい映画です。街並みもよい雰囲気に映されていました。
全世代老若男女にオススメできる作品です。
じんわりあたたまる汁物みたいな作品
アイミタガイ
初めて聞くその言葉
意味を調べしっくりきたものを載せる
ぶし【武士】 は 相身互(あいみたが)い
武士同士は同じ立場であるから、
互いに思いやりをして
助け合わねばならないということ。
また、そのような間柄。
人生には今作のように、あと数センチで
出会ったかもしれないニアミスが
気づかずに起きていることがある
人は案外、狭いコミュニティの中に生き
知り合いの知り合いをたどったら繋がったりする
昔、7人たどれば会いたい人と会えるといった
そんな話もあったくらいだ
どれを出会いとし、出会いとしないか
道端ですれ違った人は出会いではないのか
そんな巡り合いと縁の話
そして、人の心の優しさを
柔らかい光で照らしたような作品だった
親友の死という悲しい出来事をキッカケに
静かに、でも悲しすぎないストーリーで
周りのたくさんの人が縁の中で
お互いさまに支え合い、明日に向かい
また笑顔で“進んで”行っちゃえ!
そんな映画でした
2024年に、出会って23年の親友が
いつでも会えるところに生きててくれること
それだけでもありがたいと改めて感じて
LINEで今作を薦めておいた
どうしよっかなー
くらいでレビューを先に読まれた方には
私はオススメしたいです
優しい世界であってほしい
個人的な話で申し訳ないが最近重い映画ばかりで気分を変えたくて見に行ってみた。ファーストデーだったし。大正解だった。
広いようで狭い世界の中で人と人とが関わり合っていてそこに悪意が1ミリもない。現代社会ではあり得ない煩わしいとも思える関係をアイミタガイと言い表した梓の祖母がその象徴のように感じる。
こみちさんや祖母の家での暮らしぶりに懐かしさを感じつつ、亡き親友のSNSにメッセージを送り続ける梓がゆるやかに現代社会というか自分とを繋いでくれるような気がした。
老いも若いも変わりなく今を生きていて、なんだかんだ繋がっている。今も昔も変わらない人と人との繋がりを見れた気がする。
それと同時に人の優しさを信じたくなった。
悪人のいない物語は信用できないとかそんな台詞があったけれど、フィクションの中でくらい悪意がなくたっていいし、こういう世界であってほしいと願って物語を作ったっていいと思う。
こみちさんと梓の叔母の範子の関係が特に好きだ。最後まるで少女のように笑う2人は同年代の友達同士のようだった。この2人のスピンオフとか見たい。
親友の死という悲劇からはじまるのに何度も目頭が熱くなり最後にはあぁいい映画だったとじんわりと心が温かくなった。
持ちつ持たれつ
TVドラマのあったかい泣ける2時間ドラマみたいな映画でした。娘を亡くした両親、親友を亡くした彼女、その彼女を愛してるとにかくいい人の彼氏、その彼氏とお父さんの繋がり、全ては繋がってるんだ。それが自然に温かく描かれていた優しいドラマでした。
あと、友人がお婆ちゃんと信頼関係を築いたシーンもなんか泣けました。
人との縁を繋がりを大事に。人を大事に。持ちつ持たれつ。
余談、エンドロールに映る、ちょっと田舎の夜景がやけに綺麗で癒されました。あと、黒木華の主題歌も。
前を向いて生きて行こうと思える映画
いい脚本でした。大切な人を失った人の喪失感がよく出ていました。悲しみ、優しさ、温かさ、静かに物語が丁寧に紡がれていきます。前を向いて生きて行こうと思える映画。
子役の #白鳥玉季 さん、最高でした!楽しみな俳優さんです。
全256件中、221~240件目を表示