「ダイバー後ろ!後ろ見て!」エア・ロック 海底緊急避難所 かなりあさんの映画レビュー(感想・評価)
ダイバー後ろ!後ろ見て!
金髪の男友人がとにかくうるさいなぁ!という印象。
脱出直前に男CAが「地元に帰りパートナーと結婚します。言葉は慎重に、アミーゴ」って言ったときに「ゲイかよ」と煽りはせずに「幸せだな」と返したのは良かったけど。
男CAはCAで機内のこと把握してるんだから、主人公じゃなく自分が荷物ハッチ見に行けよとは思った。ハッチ開けて発煙筒渡してどうぞじゃないんだよw
発煙筒を使用しての探索時に緑バッグを見前違えるかと思っていたけど、そんなことはなかった。
そして飛行機が苦手な私にとって前半が恐怖すぎた。
バンバン人は飛んでいくは物は刺さるは…。
機体が海に落ちる際に、主人公のボディーガードの左胸部にカードか何かの破片が刺さるので、この後これで死ぬのかな、と思ったらサメに殺されたので少し驚き。
主人公のボーイフレンドの脚を治療する際、おばあちゃんが「ローザ(孫の女の子)は向こうに行っていなさい。水に近付かないで」と伝える。大人しく客席側へ行くローザ。足首辺りまで水は浸かっていて、その水はボーイフレンドの血がたゆたっていて…。
ここまさかローザ死ぬとかある?と不安になりつつ死ななかったのでよし。
ひとつ疑問点。
一つのボンベを使用し、空気が出る部分の一つはローザ、一つは大人が分け合う…といって、男CAとローザが機体から出るとローザの救命胴衣を使用し海上へ一気に脱出。
そのとき主人公は機体から見ていたけど、何で外に出なかったのか?主人公が出る前にサメが来ていた描写もないような…。
その為何故か主人公は深海へ落下する機体から必死に上へ泳ぐはめに。
一つを分け合う、だから全員で浮上すると思っていたんだけど。
映画冒頭から出ていたクマのぬいぐるみが最後まで出てきたのは良かった。
ところでサメさん多すぎませんか?