劇場公開日 2024年12月6日

劇場版ドクターXのレビュー・感想・評価

全297件中、81~100件目を表示

4.0映画でも悪くは無かったが…

2024年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ラメセス

4.5やっぱり 失敗しないですね

2024年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もうファイナルに相応しいストーリー
笑えて、泣けて、感動できる
本当に良かったです。
エンドロールで懐かしいショットが見れたり
西田敏行さんをスクリーンで見れたのも
良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Toshi

4.0映画という期間限定イベントはテレビより一体感がある

2024年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

辛口で批評すると、目新しいモノ・コトはない。
でも、DoctorXのテンプレートをしっかりナゾって、しっかり締めて、多くの視聴者とこの時間を共有することにこそ意義がある。
ストーリーのテンポ、硬さ軟さの波、軽さと重さ、しっかりと作り手側で視聴者を虜にしてくる。
今日は舞台挨拶付の上映会を選んで視てきたのだけれど、すべて時間を忘れて没頭させられた。

これはあとから配信やディスクメディアで視て、感じて共有するものではないだろう。

年末の締めくくり、DoctorXを見に行って良かった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
浮草藤太

5.0まさに集大成!

2024年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

本当に感動しました。ボロボロ泣きました。私が小さいときから好きなドラマはドクターXで、今回ファイナルということで普段映画館にあまり行かないのですが、絶対行こう!と決めていました。これまでの敵の中で一番手強く、冷酷な相手でしたが、エピソードが進む中で、その相手なりの苦労や感情が感じとれ、ずっと心が揺さぶられていました。大門未知子の最後の選択は大門未知子にしかできないものであり、だからこそかっこいい、失敗しない憧れの大門未知子なのだなと思いました。これからもきっとかっこいい、素敵な女性で活躍し続けるのだと思います。素晴らしい作品をありがとうございました!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
にょ

4.0かっこよかった✨✨

2024年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかこんなに感動して泣くとは思っていませんでした😭
未知子、かっこよすぎる✨✨
少女時代、研修医時代の未知子を知ることもできました。
どんな患者でも、私情を挟まず向き合う未知子の、なんと神々しいこと✨
わざわざ映画館で観る価値あるように作られていると思います✨✨
そして、西田敏行さん、長い間、本当にありがとうございました✨✨

コメントする 4件)
共感した! 10件)
eigaeiga

5.0医療サポートが素晴らしいです。

2024年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

興奮

医療サポートが素晴らしいので、他では真似できない。
米倉涼子、岸部一徳
の挨拶が有る物でしたが、米倉涼子さんのドレスが肩に無いタイプでドレスが下がり、上げるサービスも有って良かった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
こえん

4.5大好物なこのシリーズも終了は残念

2024年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

12年にわたる壮大なる物語も遂に終止符。西田敏行さんもいなくなり、劇中での展開を考えるとまあ、続編は無いだろうな。
練られたコンセプトのこのストーリーには感服する。個人的にはもう少し伊東四郎の出番があると懐かしかったし嬉しかったわな。
しかし、数々の名曲がある本作。大ヒットした要因はこれにもあるだろうな。
このシリーズの立役者は、いわずもがな岸辺一徳と西田敏行と遠藤憲一。
しかし、今回はただ単なるよくある話ではなく最後にふさわしい見事な展開でした。
まあかなり強引ですけどね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ケビタン

4.512年かぁ。感慨深い。エンドロールがエモい

2024年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

前作から3年経ってますが復習不要でした。
さすが映画も「失敗しない」ですね(笑)
終わって証明つなかいと思ったら、突然舞台挨拶中継が始まって、内容が😭😭😭舞台上の米倉さん姉御というか男前で格好良かったー

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぐるもこ

4.0死なない気がする

2024年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

米倉涼子があんまり好きじゃないからという理由で今の今まで食わず嫌いしてきたんだけど、これはすごい。医療ものも好んで見ないから暇つぶしの気持ちで見たのに、面白すぎて驚き。こんなにも見応えある作品なのか。こりゃ10年以上も愛されるわけだ。
豪華キャストでみんな個性的。一瞬たりとも絵が退屈しないし、医療ものだけどシリアスになりすぎず、いい塩梅でギャグも入れてくれる。こういう時の遠藤憲一はホント頼りになる。おかげで満足感がすごいのよ...。

ドラマ未鑑賞でも全然オッケー。無論、見ていた方が久々に登場するキャラだとか大門未知子の過去だとかにワクワクするんだろうけど、これ1本で十分楽しめる。完結編でありながらもこの設計は素晴らしい。しかも、この映画を見たらドラマシリーズも見たくなっちゃうんだからすごい。
どうやらテラサで全話配信しているらしく、奇遇にもバラエティ好きの自分は加入していたので、せっかくならこの機会に見ようかな。と、思えるくらいに面白い。映画鑑賞者に配っているテラサの宣伝は大成功でしょう。加入継続確定。

ドラマシリーズからの継続キャラが抜群の安定感を放っているのは納得できるんだけど、この映画から突如として参入した染谷将太が新参者の雰囲気を漂わせながらも作品にガッチリハマっているのは、流石だなぁと思わず感心してしまった。今年引っ張りだこだもんね。12月に至っては本作だけでなく、「はたらく細胞」「聖☆おにいさん」と3本も大作に出演しているんだからハンパない。感情の吹き出し方がとんでもなく上手かった。
映画からの初参戦といえば、綾野剛もまたいい。チョイ役なのになんでこんなにインパクトがあるんだ。というか、「ラストマイル」「本心」に続いてこんな役だな。映画に出演しているとなんだかテンション上がっちゃう俳優ナンバーワン。主演もいいけど、脇役もいいのよねぇ笑

ストーリー、そして医療シーンは結構フィクション感が強くてリアリティはあんまりないんだけど、それでも緊張感はあるし演出がよく出来ているおかげでつい涙が溢れ出しそうになる。ドラマ観てなくてもこんなにも楽しめるんだから、観たらどうなるんだよ...。フリからのオチがホント上手だし、それが笑いになったり感動になったりと色んな形に変化するから、多少のツッコミどころがあっても全然許容できる。
愛があればあるほどラストシーンは心に染みるだろうし、初見でもグッとくるものがあった。誰もが知る医療ドラマの金字塔はやっぱり格が違う。直近で「はたらく細胞」を見たから、もう解剖学や医学に興味津々だよ。

Finalと謳いながらもまだまだ続きは作れそうだし、綺麗ではあるけどこれで終わりはちょっと物足りない。でも、西田敏行が亡くなったことは大きいかもね...。劇中の言葉に胸が痛くなる。惜しい人を亡くしてしまった。遺作としては素晴らしい作品でした。今まで沢山の笑いと感動をありがとうございました!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
サプライズ

3.0約束は一人だけの物じゃない

2024年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ドラマシリーズ見てないですが映画そこそこヒットしてるし西田敏行さんの姿を見ておこうと思い見に行きました

最初の洞窟のシーンは凄い惹き込まれるのと同時にいやいやそんなことありえないだろwって思いファンタジー系ということで見てたのでツッコミをせずに見てました!(笑)
中盤から少し中だるみしてるか?と思いましたが最後に向けて怒涛の展開でしたね🙃
オチは早い段階で分かってしまいました…

オッサン三人衆が良い味出してますねー
程よくダメな感じが良い!

大門先生のルーツとか過去の話は良かったです
でも恩師の教えだけじゃなくて約束みたいなのあればなーなんて思ったり

ドラマファンならお決まりの流れも多そうで満足できるかと!
終わりにはしたけど続きはできそうですかな?
エンドロールは過去作の振り返りでしたが出てくるゲスト俳優すごい人ばかりでこのドラマの歴史を感じました
日曜劇場アベンジャーズやん…

最後の最後西田さんへのメッセージウルッときました ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ゆうき

3.0シリーズファンのための映画

2024年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ドクターYまで見てる人なら楽しめる。それでもそっちでいいの!?って思うところあり。これが初見の人はやめた方がよいと思う。
そして西田さんの元気な演技がみられたの本当に良かった。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
KeiSan

4.0テレビドラマはちょくちょく観ていた、毎シーズン安定の面白さだったか...

2024年12月21日
iPhoneアプリから投稿

テレビドラマはちょくちょく観ていた、毎シーズン安定の面白さだったから今回も期待して鑑賞。

集大成だから映画なんだろうけど、キャストもいつも通りだからドラマでも良いかなぁという感じだが、映画だからこそBIGの手術をしたり、犯罪行為をしたりまあ良いかとなってしまう。
ただスクリーンで女性陣の美しさを堪能できて眼福でした。今田美桜のバチくその可愛さは当然だが、内田有紀の若々しさは異常どうなってんの笑。

おっさん三人衆と西田敏行のコメディテイストは健在で楽しめたが、シリアス寄りに感じた。染谷将太頑張ってた。
大門の実は…の過去も知れたのでファンは満足だろう、主題歌はやっぱりSuperflyが良かったけど。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
いたかわ

4.5終わりか〜⁉️

2024年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
眸

3.0ブラックジャックもビックリの切り貼りオペ

2024年12月21日
iPhoneアプリから投稿

米倉涼子の当たり役のTVドラマの映画化で、ご本人が楽しそうに演じています。ドラマは全く未見ながら、すんなりお話しに入れる間口の広さはいいけど、TVドラマの拡大版程度の出来でした。ドラマのファンの方には申し訳ないけど、TVでおなじみのキャストやセットをスクリーンで見せられても意味がありません。特にひどいのがシナリオで、コメディなのかシリアスなのか中途半端だし、ご都合主義を通り越して安易なドラマ展開にはあぜんとします。TVドラマの映画化作品でも面白いものはたくさんあるけど、この映画はTVのフレームしか知らないスタッフと、安直なシナリオライターによる典型的お手軽作品でした。役者では、米倉涼子がカッコいいけど、手術のシーンではカッと眼を見開く演技ばかり。しっかりと役者の仕事をしていたのは、染谷将太でロートル医師達をバサバサリストラするクールさがよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
シネマディクト

1.0映画館で観たくなる作品をお願いします

Kさん
2024年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

TV版は未見なのですが、TVのスペシャル版でよかったのではないでしょうか?セリフで全て語られ、映画的表現がなかったように思われます。シナリオ作家さんもTVの方ですしねー
映画館で観てこそ値打ちある映画を作ってほしいものです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
K

3.5大好きな作品

2024年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちよ

4.5ドラマは未見だけど、感動した

2024年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドラマは全く見ていなかったのですが、後半は涙が出そうなくらい感動しました。前半は、いかにもテレビドラマ風味で、なかなか話に入り込みにくかったのですが、事態は急展開し、大門未知子の手術の時にはすっかり映画の世界に入っていました。
大門の過去も明かされ、ドラマ初心者でも問題ないと思います。
あの手術は、現実では違反ですが、米倉涼子さんの目力がすごく、大門の熱意が伝わってきました。今そこにいる患者を助ける必死さを体感しました。

コメントする 1件)
共感した! 22件)
ゆきとう

5.0手術の「職人さん」に感謝します。職人さんが、輝いて、働きやすい職場づくり、って大切ですよね。キューバの現場経験が生きている、天才ではない努力家だ。出張とか、旅心が熱くなる。

2024年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

知的

世の中は、経験豊富で勇敢な手術の「職人さん」で、回ってるんだ、というイメージが、伝わってきました。「職人さん」の努力なしでは、手術って成り立たないんだ、と、感動しました。
医療とか手術とか以外の産業分野でも、経験を積んで、スタミナがあって、ド根性がある職人さん、って、時々いるよね、って思いました。
この職人さんはキューバの戦場で百戦錬磨の修行を積んだから、ここまで信頼されるようになったんだと思います。
数名の職人さんが、数百名の病院職員を養っているわけです。
他の産業の「職人さん」も同様です。この映画を通じて、「職人さんの輝ける職場づくり」ができたらいいな、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
プロテイン産業能率大学

2.0西田敏行さん、R.I.P.です🙏

2024年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場版ドクターX、前半は間延びしてて、終盤はストーリー無茶し過ぎ🤣
テレビシリーズもマンネリ化してたし、ちょっと厳しかったなぁ。

西田敏行さん、R.I.P.です🙏

コメントする (0件)
共感した! 5件)
タモン

5.0完璧な作品

2024年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

これで終わるのが本当に残念です。
涙あり、笑いあり、
突っ込み所がない完璧な映画でした。
染谷君!今から役者として活躍しそうな素晴らしい芝居でした。
山田孝之に、追い付け‼️染谷❗

コメントする (0件)
共感した! 9件)
さき